28. 2. 4 (THU) 『節分に続いて“立春”とはいえまだまだ寒い日も続きます』が、本来...2月の時候の挨拶ですが....
きょうは、ご覧のようにいい天気になりました
海士船も出ています
本日は....『見識....見島知識』を高めていただく一環として、【こおり餅】が乾燥しましたので、見島の食べ方3種類ご紹介します。
紹介済みの4品(けずり粉しょう油・海老・青のり・白)....そろいました
わかりやすいように.....二枚ずつのせています
① オーブントースターで焼く.....230℃で4分程度
① 焼き上がり.....じっくり焼けて香ばしさ一番かも
② 油で揚げる......高めの温度で一気に
② でき揚がりました......お店のものとかわらない味
③ 直火焼き(本来は炭火ですが...手抜き...ストーブ)....焦げも味のうち
③ 焼き上がり.....ちと火が強すぎたかな...素材そのものの味
左から① オーブントースター ② サラダ油 ③ 直火(ストーブ) 比較
③に熱いお茶と塩を少しかけての【塩茶】....ホントに寒いときと食欲のない時にはバチグー
※塩はわかりやすいようにしてますが、箸で一・二度つまむ程度しか入れません。
新徳のパン屋さんが、餅つき全般を引き受けますが....今年のこおり餅をついたのはわずかだったそうです。(T_T)
主に漁師の家が依頼するのですが.....切っても干すのが手間だし....買った方が手っ取り早いとか言ってるって
もち米を植える家も減ったし...こおり餅を作る家も減ってきている...伝統行事やふる里の味は大切にしたいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます