林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

仮設電柱撤去工事が行われました

2023-05-30 08:19:26 | 電柱

昨日(5月29日)の話です。天気は、終日雨降りで、農休みになりました。

気温は、19.9℃/16.2℃、雨量は、23.5mmでした。

話題は、「仮設電柱撤去工事」です。

5月22日に、電柱の配線工事が行われました。

https://blog.goo.ne.jp/takechan8873/d/20230523

そして、事前に回覧で工事の連絡がありました。22日の状況です。

仮設電柱(左側)の撤去工事ですが、予定時間が、8:30頃~17:00でした。

何か音がしていると思い、見に行くと、既に撤去されていました。見れなくて残念!

工事車両も3台ほど止まっています。(残りは、次の写真)

引き抜かれた電柱は、荷台に載っています。

あっという間の工事でした。

引き抜かれた場所は、土で埋め、周りを水で洗いきれいになっていました。

手際よい工事で感心です。雨の中の作業、お疲れ様でした!

今回の工事で、この場所での工事は完了とのことです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿