goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

大雪のあとは雪だるま、餅つき・・

2017-12-29 05:35:44 | 天気

昨日の話です。

爆弾低気圧の影響で、北海道、東北で被害が出ていますが、当地区は20cm程の積雪でした。

朝起きてびっくり、結構な降りでした。

愛車、スバルwr-blue サンバーもどっさり覆われています。

日中は晴れ間がでて、早速、雪だるまができました。

おまけ、正月前の餅つきです。

昔は、杵と臼で”ぺったん・ぺったん”とついたのですが、今は、餅つき機です。

スイッチをいれれば、知らない間に丸くできます。

できたてのおもちは美味いですね、私は、大福もちが大好きです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuromiya)
2018-01-01 09:56:05
長野は雪なんですね。
こちらは大晦日の昼頃、風花と思われる物が舞いましたが降りませんでした。
年末に用心のためにスタッドレスに履き替えました。仕事はリタイヤしたので無理に車に乗る必要は無くなったのですが、野暮用で早朝に出掛ける必要が有るので..
今年も宜しくお願いします。
返信する
Unknown (タケちゃん)
2018-01-06 17:25:42
今日は6日、早いですね。
雪は少ないのですが、寒くて外の仕事はできません。
連休明けから本格始動の予定です。
本年もよろしくお願いします。
今年もQSOパーティーに出ましたヨ。
毎年、沼田の局(gp)と59にはびっくりです。
返信する
Unknown (kuromiya)
2018-01-06 21:02:11
QSOパーテイは挨拶したりするので時間が掛かりますね。

20局のノルマが有るので周波数等の条件によっては達成するのが苦労です。
私は近くの荒川の堤防の上で430のFMで何とか20局やって終わりにしました。
2日間になってからは山に行っても昔ほども呼ばれなくなって局数を稼ぐのが難しくなりました。

今年も埼玉コンテストが8日に有りますが細々と出るつもりです。
返信する
Unknown (タケちゃん)
2018-01-07 09:31:18
09:00スタートでCQを出したのですが、しばらくコール無く、ミッタも年に一度の使用ですから、波が出ていないかと心配しました。
何とかノルマを達成して、ログ&サマリー、QSL送付で一件落着です。
参加局が少なく感じます。
返信する

コメントを投稿