タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

猛暑の中で、ササゲの収穫!!!

2013-08-09 23:41:12 | 収穫時期
暑い一言に限りますね~~~~
猛暑の中にも・・・ 今までにない気温の上昇・・・高知地方等は
38.8℃??? 凄い事になっていますね~~~
皆さん熱中症にはくれぐれも・・・お気を付けて下さいね~~~。

我が地域・・・埼玉でも、気温はうなぎ上りに・・・37℃とも
言われている。
何処の地域が一番暑いのか???  言ってる場合ではないが
「暑いぞ~~~熊谷市」 なんて言葉も有りますのでね~~~。
お互いに 暑い事はこれからの時期・・・・仕方ない様にも思える、
ただ この暑さ対策をどのように・・・日々過ごして行くか・・が
問題なのですよね~~~、 冷やしグッツは色々と有る様ですが
自分にマッチした物で、安全に使いこなせるように・・・より快適に
なる様に・・・・ この猛暑に立ち向かって行きたいものです。

又 有る地方では・・・豪雨に・・・・洪水に・・土砂災害に遭われている
地方が有り・・・・初めての経験です・・」トモ言っている・・・
そう~~~こんな異常気象は初めてではないだろうか????

お見舞い申し上げます。

今後もこの猛暑・・や 豪雨・・・土砂災害も有りえる事なのでしょう~
~~危険個所の確認は絶対条件に・・・皆さん考えていて下さい~~
我が地域でも 今現在 災害対策とは??? どのような方法で・・・
地域に溶け込んでいくか・・・又 活用されて行くのか??検討中です。
マニアるもさることながら・・・皆さんが一体にならないと出来ない対策
だけに、 地域の方々との交流などを入れての検討会も考慮中との事
是非 災害対策を・・マニアるかに出来る様にして行きたい・・と感じる。

毎日が 菜園の作業と言ったら・・・水運びと水やり・・に限る。
そのほかは 猛暑の関係で・・・家に閉じこもってしまう・・悪い癖です。

今日は ササゲの収穫にこぎつけました~~~

これは収穫中の時の実りの状態です。
かなり実っていて・・・・すでにからが割れているのも出ていたので
急いで・・・収穫を致しました~~。
まだ 少ないですが・・・夕方にはかなり実りが見えていました。
明日も又今日の分ぐらいの収穫が出来そうな気がする、

天日干しに入ります。
一寸猛暑厳しく・・・逆に天日干しが不安にもなります。
陽が強すぎると・・・心から乾燥されず・・・カラが割れてしまうので
ささげ・・・そのものが 良い実にならなくなってしまうからです。

この暑さの関係で・・・南瓜も日照りに表面が白っ茶けてしまった。
こうゆう事も有り~~ののこの時期、 実りの管理も・・難しいな~~


あまりにも暑いのと湿度も有るのか・・・蒸し蒸しも有り…と言う事で
買い物がてら・・・外食を行い・・・お店にて涼んで来ました~~~
アレコレの買いもので・・・2時間はいたかな???冷えて来た~~
~~なんて勝手に涼んでいて・・・贅沢を言いたくなっていた。

15時頃から・・・エアコンで・・・テレビで・・・ドラマで・・昼寝で・・・・・
と 何の事やら・・・・ すっかり怠け者になってしまいました~~~。
17時 15分ごろには かなりの薄くもが一面になって来たので・・
早速散歩に出かける。
いつものコースでは有るが、曇ってはいてもやはり…暑いね~~
目的地に行くまでに・・・汗びっしょりになってしまった・・・です。
目的地の運動公園まで・・・30分弱・・・その後は 外周を4回りして
帰路に入る。
既に 汗だく状態になっている・・・・。
背中から汗が滴り落ちる様です。
そんな状態で・・陽が沈む~~~~~

全体的には 雲が多いですが・・・これでは明日は・・・猛暑になる??
帰宅後に聞いた天気予報では・・・40度近くまで気温の上昇有り~~
~~なんて言っている。
嘘だろう~~~ 茹ってしまいそうだ~~~
私自身は年代物なので・・・塩気が少ないから・・・茹だる前に味付けを
して下さいよ~~~~~(笑い)。
まだまだ ちょっとの塩でも 美味しく甘みが出るかもよ~~~~~

お勤めの方々では 夏休みに??? お盆休みに・・・入るの???
既にテレビのニュースでやっていたな~~~
帰省者の車の渋滞が・・・・帰省される方々・・・十分にお気を付けてね~
~~~休息は十分にネ~~~~寸分補給も忘れないでね~~~~~
ちなみに私は…と言えば、 帰省・・・と言える場所も無いので・・・・・
お盆様は・・・車の渋滞をくぐり抜けながら行って来ますね~(40分間)。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あーちゃん)
2013-08-11 06:47:45
おはようございます。
毎日暑くて 大変ですね!
今日も暑くなるそうですので お気を付けください。

しかし熊谷は本当に暑いです。
でも 昨日は 甲府が全国一位だったようで…
こんなに大変な思いをしているのに…と悔しいと感じるのは 私だけでしょうか…?
返信する
Unknown (トモ)
2013-08-11 14:35:45
当分この猛暑続きそうですが疲れますね。
畑仕事はほどほどにして休養してくださいね。
私は本家の初盆で4日ほどお手伝いの予定ですが、先が思いやられます。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2013-08-11 22:43:14
あーちゃん:様へ。
有難う~~~ございます。
本当に暑いね~~~、最近暑さ全国一位が負けていますね~~でもこの暑さでは・・一位にならない方が良いようですよ~~~、今日も高知県・・と甲府に・・・また 埼玉では 鳩山にやられてしますね~~この鳩山町には、気象観測所が有るので、そんな事も絡んでいるのでは???。
でもどうしても暑さ一位は熊谷市の八木橋の大きな寒暖系??や垂れ幕かもね~~~暑さは程々が一番です。熱中症対策・・がんばってね~~~~。
お盆様にはあーちゃん近くに行くかも???(姉宅)
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2013-08-11 22:44:53
トモ:様へ。
有難う~~~ございます。
毎日の暑さ・・・猛暑にはバテ気味になりつつ・・・
四苦八苦中です。
初お盆様は大変ですよね~~~頑張って下さいね~~~
返信する

コメントを投稿