タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

花壇の3S ???ってどんな事!!!

2009-04-14 22:11:33 | ガーデニング
先日散策で見たものの中には、何時も綺麗な刈り込みがされる。
本当に刈り込みにムラは無い。 どうしてこんなにも刈り込みが?
樹木の種類は「ツゲ」でありました。よくツゲの木はいろんな形に
剪定できる為か 様々な形にして 楽しめる物ですね。
私も以前 段差のある「回り階段」…を作ってみた事があります。
そんな段差に作った為か、当時は息子達の運動靴の物干しに、
何時も変身していた事を思い出していました。
この樹形は どんな形を現しているのだろうか???
何時見ても綺麗に刈り込まれていて、気になる木の一つです。

これが「ツゲの木」で刈り込まれている形です。
何か 兜にも見えますよね、 こんな「甲冑」は無かったろうか?
この樹木を見るたびに、我が庭園(小さな花壇?)が気になる。

門柱が有る所には、様々な花物が植えてあり、咲き出してもいる。
此処の見える「竜のヒゲ」???かな、結構繁殖してきている。

根が蔓状に延びて芽を出し、次から次に子供を授けていく。
普通のスコップでは手に負えないので、包丁を使用する。
これまら 根ごと切り取ることが出来そうだ、だが今度はどうしたら
引き抜く事が出来るかが、難問だ、何故なら他の草花に影響は??
どうしても他の草花が取れてしまう、思考試作の末、整理する事に、

これが引き抜いた時のものです。かなりの根が張っている。
また 一株が大きく、かなりの量になりそうです。
黄色のビオラ・・・は これは何処へ 移動する場所が無い!!

とりあえず 取り除いた「竜のヒゲ」はご覧の通りの多さにビックリ。
此処は何とか空きが出来たので、あまった物は畑にでも移動だね。

思い切っての整理です。ビオラは違う所に移動してみたら、
すっきりしてしまったでは無いか~~~。ちょっと余裕が出来た。
雑草もいっそうのこと、駆除する事に、かなり自負できるまでに。

実は此処に植えたい花があったのです。それは 畑に植えてた花、
それが雨不足なのか???少し葉が枯れだしてきた為なのだ。
折角頂いてきた数本が、この有様になってしまった為の救助だ。
ついでにクロッカス と 桜草の花を移植してみたら、また混雑に。

第二の菜園に移植してみた。 10mで一列が出来た。
今日は雨の予報だ。 久しぶりの雨になる、畑も生き返るね。

其処にはアイリスが一輪咲いていいた。我が家には初の白が。


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小雪)
2009-04-14 23:56:44
タケちゃんマンさん
こんばんわ。

ホントだ。
「ツゲの木」何の形なのかな?
鳥さんが羽ばたくトコロ?
う~ん、やっぱりカブトかなぁ☆

白のアイリスとってもキレイですね♪
返信する
Unknown (きゅう)
2009-04-15 01:34:27
久々のコメントです^_^;

リュウノヒゲは…すご~い繁殖力ですよね^_^;
我が家も一時すごかったです。
また根っこが良く張る(笑)
ほんと、笹(竹)とリュウノヒゲの根っこは強敵ですよね。^_^;
大変な作業、お疲れ様でした!!
返信する
Unknown (yuko)
2009-04-15 07:05:43
何の形でしょう???う~ん・・・兜?
作り手は何をイメージしたのか気になります^^

アイリスきれいですね^^白は本当に美しい^^私も少し庭をかまわなきゃヤバイです^^;
返信する
Unknown (やまちゃん)
2009-04-15 11:15:19
春の菜園は賑やかですね~
ビオラ クロッカス 芝桜 色とりどりです。竜のヒゲ は増えすぎですか。
ツゲの剪定はよく見かけますよね~庭師さんの芸術です。
返信する
Unknown (jiikun)
2009-04-15 13:43:53
つげの木は風にも強いですね。
剪定には作者の意思が入っているので「お題」
は興味あります。
園芸も楽しそうですね。我が家はワイフの領分です。やはりあちこち植え替えていますよ。
返信する
Unknown (AYA)
2009-04-15 16:38:08
こんにちは(*^▽^*)
;;;;(;・・)ゞウーン なんの形に見えるかなぁ?
でも人それぞれで見え方がきっと違うのでしょうね。あと角度とかでも?
白いアイリス とっても素敵です。
私 このお花好きなんです。
どこか色っぽいと思いませんか?(*'ー'*)ふふっ♪
返信する
Unknown (sako)
2009-04-15 18:10:04
ここ数日、寒暖差で服を脱いだり着たり大忙しでした
年々、気温差に応えますね

=ツゲの木= 大空を羽ばたく鳥に見えました
人によって見え方が違う面白いですね

=リュウノヒゲ=
凄いです 植物を育てていると根っこに驚きまよね

白いアイリス清楚で綺麗ですね
以前、植えていましたが今は、迷子ちゃん
今度、球根を植えましょー
返信する
Unknown (「はな」)
2009-04-15 18:17:47
こんにちは・・
立派なツゲの木、鳥さんの羽ばたく処かしら?
近くで見れば余りの大きさにビックリでしょうね!
お庭の花壇も暖かくなると急に彼方此方から新芽などが顔お出し、選定や株わけが大変ですね~~

白い清楚なアイリストッテモ素敵ですね
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-04-15 18:56:37
小雪:様へ。
こんばんは~コメありがとう~
何の目的で???なんて勝手に考えてしまいますね。どうって事無いのですが、何故か気になる??
今の段階では何処の人が作っているのかは不明なのです。「鳥の羽ばたき???」そうにも見えるね。
今年初めて咲きました。確かに綺麗ですね。沢山増やしたいですね。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2009-04-15 19:05:06
きゅう:様へ。
こんばんは~~~ おひさしぶりですね~~~
コメ ありがと~~~ この竜のヒゲ(玉リュウ)
は凄い繁殖力です。昨年植え替えたのにこの始末ですよ(チョッと多めに植えた)。他の花物の芽が出てこられなくなっていたね。この近くには「花ニラ」が増えてきていて、これも花は綺麗ですが、チョッと多すぎると困るね(笑)。後はユキノシタ…が凄いのですよ(何時も除去)。少しは息抜きにはいいのかもね(笑)。
返信する

コメントを投稿