タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

東京マラソン観戦の中で!!!

2010-02-28 22:44:38 | 三寒四温
昨日からの雨に、朝の寝坊・かなり諦めムード・・・となりましたね、
雨の中での畑の植木にも、春を告げる・・・花が咲き出して来ました。

我が第二菜園に植えてある「ニシキ木」 に花が咲き出していたのです。
昨日までの暖かさには、4月から5月の陽気・・・・での焦りかな???
でも 昨年の写真などを確認してみると、少し遅い様です。
今年の冬は暖冬・・・と言いながらも、大寒波が訪れて被害続出だ。
予報には強いほど気を配りながらも、それにそった準備不足が!!!。
幸か?不幸か?・・・我が地方ではさほどの寒波もなく、過ぎ去ろうと
している。 だが 冷え込みは半端な物ではなかったのだろう・・・
こうして遅れながらも、春を告げる芽や花などが、季節を教えてくれる。


今年は冬期オリンピックがあり、日本ガンバレ~如きテレビに張り付く
そ~~五輪も終盤に差し掛かり、2月も終わりを告げている。
三月もすぐそこに・・・・ 待てよ~~~三月は? 「あれ~雛様だ~」・・
チョコッと気が付くのが遅いぞ~~、 今年も孫達の雛様が出ていない
早速雛様のお披露目・・・省略をしていますが、我慢してね~~~
今年も 飾り付けが出来ましたよ~~~。また一年間元気でね~~
願いを込めての雛様飾りだ。  

今日は朝から雨が降っている。かなりの雨量だ・・・。
朝のうちは気温もさほど寒さを感じない、
でも今日は「東京マラソン2010」・・・が始まるが、雨の中で大変だ。
9時の合図で 参加者達 35000人のランナーが前を見つめて走る。
招待選手たちも この雨の中では、・・・体力との勝負になって来そうだね。
雨には負けずに出場選手たちには苦痛でしょう~が、是非頑張って~~
と叫んで見たいね・・・。

そう思いつつ 朝寝坊しながらも、新聞を広げて驚かされた。
新聞一面に 地震の災害ニュースが目に飛び込んできた。
昨晩からのテレビニュースでも見てはいたが、改めて驚かされた。

なんと マグネチュード 8.8・・・とかなりの強い地震だ。
場所は 南米チリ・・・だ、 震源深さ 35キロ・・・とされている。
各国での防災対策がほどこされている様だ。既に被害の拡大が発表
されている。更に増える見込み・・・・とされているようです。
「左の写真は、新聞の記事を掲載させて頂きましたのでお許しを」・・・
願いたい・・・と思います。 また 右は日本テレビの画像・・・です。
重ねがさね お許しを願いたい。 更に続く被害予想~~~には、
眼を見張る物が有りました。 それとは 津波です。
日本までの津波到達は今日午後・・・となるようだ。

そんな中・・・とは違うが 、 「東京マラソン2010」が予定通りGOO
となる。  今朝の東京の気温は、最低5℃、最高9℃・・・・と寒い日に
なってしまった様だ。 既に雨の中の選手たち・・・も震えても見える。
9時と共に テレビの画像には、雨の中の東京マラソン風景画・・・・
映しだされて来た。 
見るからに 寒そうだ・・・。 コートを着こんでいるランナー・・・、
ランニング着のランナー・・・また 仮装・・・をしているランナー達が
号砲・・・・・を今か 今か・・・・と待ち構えている。
号砲・・・と共にランナー達が一斉にスタートとなる。
雨・・・と言うアクシデントの中でのスタートには、体力勝負になる様だ
35000人からの参加者には、長~い列が物語っている、
雨から 雪に変わる東京マラソン・・・選手達の体力を奪う如く・・・・
選手たちには過酷なレース展開となっている様だ。
そのすさまじさは テレビの画面を通して、伝わってくるようです。
38キロ過ぎた時点で、勝負に出たのが・・・ゼッケン102藤原正和選手
(ホンダ)が制した。 史上始まって以来の日本選手の優勝だ・・・。
完全なぶっ契りに・・・声援を送った。 すっかり感動と勇気を貰った。
職業がら・・・HONDA・・・の選手が金メダル・・・を取った事に感動を
何時までも続いた。 
また 続いての日本選手たちで、上位を占めての幕を閉じた。

そんな中にも地震による津波情報は常に放映され、安全を呼び掛けて
居る。 更に 避難勧告まで続き、各地方では 非難が余儀なくされた。
マラソンの途中にも速報は眼を離す事無く、続いている。
避難勧告には・・・・お見舞いを申し上げます。
かなり時間のずれはあったが、やはり津波は襲ってきていた様だ。
今この時間帯でも、津波警戒警報・・・は解かれていない。
自然界の恐ろしさを・・・思い知らされている。被害がなければ良いが
是非被害ゼロに向けて対策を講じて欲しいですね。

こちらでは午後から少しづつ雨も揚がり、薄日が差してきた。
だが 気温は上がらず、寒い風に変わり 冷え込んできている。
明日の予報では雨のち曇りで気温は低く寒い一日になりそうだ。
三寒四温・・・・とは良く言った物だと、つくづく感じずには居られない。
また 花粉もこんな雨の中にも、降り注ぐのか???眼が痒いです。
良く花粉には 「ヨーグルト」が良いよ~~~、と聞き、既に食べだして
から数年食べ続けている。 

最近はこうして、 イチゴにバナナ・・・との 絡めて食べている。
実際のところ・・・果たしてこの花粉対策は正しいのだろうか???
疑問は残りますが、「信じる者は 救われる」・・如く毎日続けている。
でもこうして食べ続ける事で、・・なのかは兎も角、ここ数年は軽症状
で済んでいます。 やはり 「信じる者は・・・・」なのでしょうか???
これからも引き続きこの方法は、花粉対策として続けていく事でしょう。
我が道・・・を 行く・・・♪  
こうした花粉症で悩みながらも、現在も薬に頼らず頑張っています。
いや こうしないと・・・年金では薬も買えない???と・・(笑)。
妻も最近は 予防注射をしていない、 確かに何らかの効果が!!!
身体に変化を起こさせてきているのだろうか???とにかく信じよう!
と 明日もまた「朝食時は ヨーグルト」・・で行くであろう我が家だ。


今年も来た~花粉症!!!

2010-02-26 23:40:01 | 春便り???
暖かくなると必ずやって来る問題点があります。
何故に暖かくなると、この様な現状が現れてくるのでしょうか???
既にこの方(この炎症)達との付き合いは、20年くらいになるかな??
だからkの時期は一年の中で、一番嫌いでもあり、 忙しくも有ります。
そう~~~この嫌な大群は???いやいや・・・好きでも無いのに~
長年付き合いつつ嫌われてもいないようだ。
こんなに我が輩がもてるなら、このまま持てたままで行き続けて見たい
・・・様な錯覚に落ち易い・・・と勘違いを起こしてしまいそうだ・・・。
皆さんでもこの様な現状に悩まされている方が多くいると思います。
さて じらさないでね~~~ そんなじらしている訳では無いが・・・
何の事は無い・・・ 良く耳にする言葉が・・・こんな言葉が??・
この現象には良く・・・・「現代病?」・・・と言いますが、「贅沢病?」と
も言うらしく・・・この現象をしっかり自分の物にしている方たちがいる。
いや~そんな方なぞ・・いるわけは無いよ~~~ダッテ好きじゃないよ
・・・・ 勝手に訪問してきて、いつの間にか 我が身体の中に居座った
だけのことなのですよ~~~。
実際の所・・・誰でも良いから・・我が身体から引き出して頂きたい・・・
そう思うこの頃だ。   散歩でも良く見かけるにっくき「杉の木」・・・
いや 杉が悪い訳では無いのですが、花粉症には大敵だ・・・。
特に一昨日から 目がしょぼくれてきたのだ・・・。
散歩でも日中になっているせいもあるかとは思いますが・・・、
また 畑作業中でも 沢山の花粉を身体一杯吸い込んでいる様だ。
分かってはいるが これが宿命かもナ~~~、マスクはするが・・
これからは散歩時もマスクは厚ッ苦しく大変苦になりますよね~~、
だから・・・・と言ってマスクをしない訳にはいかずマスク着用義務?
となっています(苦笑・・・・泣き)。
畑作業後には、必ず「うがい」・・・と 「手洗い」 そして洗顔をする。
実に洗顔時期は痒い眼を洗う為か・・・気持が良いのです・・が
その後がチョコッと聞いてくる目の痒み・・・ そう~洗顔時に目を
擦っている為に・・・余計に痒さが出てしまう・・まったく困りものだ。
実に昨日に続き今日も蜘蛛が多くあり、今にも雨が降りそうな空だ
風も無風状態の為に、また 雨が降る予報の為、散歩所では無い
早速 畑に繰り出す、 まだ8時を回ったばかりの様だ。
少しでも 雨が降ってこない内に、昨日の半端作業を終わらせたい
ただその一身での作業だ・・・。まだ雨ちゃん・・降らんでくれよ~~
祈りが届いたのか??知らんが・・・終るまで振ってこなく終了した

こちらが昨日からも作業の続きだ、 キャベツ、ブロッコリーの移植
・・・と 鳥避け用の黄色い水糸の張り直しを行う。移植時で半分に
する事で、すっきりの感覚に植え替えが出来た。

こちらは 昨年の 8月に植えつけておいた、赤ジャガイモです。
芽のでも悪く、また成長期に、大寒波が来たので、実の付が悪いね。
小粒ばかりなので、早速小粒だけを洗い、鍋で茹でてつまみにした。

その後雑草取りも交えて行い、キャベツ、ブロッコリー、白菜・の跡地を
耕運機で二度ばかり耕しておき、また 畑の境部分を耕してみた。
跡地とした所は 12mx15m・・も耕す事が・・・空き地にする事が出来た
今日は雨が降る前に、一通りは終らせておきたく、お茶は省略する。
でも・・・こんな風変わりの物が・・・つまみに・・・出てきた。


「あじし野」・・・と言う 「焼き菓子の詰め合わせ」・・・を頂いた。
ナッツとキャラメルをベースに、4種類の味わいをウエハースの上に
のせ、かりっと軽く、香ばしく焼き上げた・・・と記載されている菓子です
まさに 説明どおりの香ばしさが、我が口にマッチしていた・・。
決して宣伝ではありませんよ~~~(笑)。
これでは ダイエット・・・など・・・出来ない筈ですね・(爆笑)。

おやつの文書に魅せられて!

2010-02-25 22:50:32 | 我が家の日記
今日で好天気が一週間が続いた。
その中で春日和の気温を感じたのはここ3日間で本当に暖かな日だ
あちこちでも畑仕事の人たちで、畑がの賑わいを見せていた。
ここ一ヵ月くらいから、暖かな時間帯の散歩になっています。
情け無いが・・・これも自分の為??いや ~サボリかも知れないが
暖かな時間帯はいろんな人たちが動き出して来ています。
たとえば 犬の散歩も早い時間帯より数倍も多いようです。
そんな事もある中での散歩の為に、行きはヨイヨイ・・・途中で脱線??
つい立ち話が先にたってしまい、先へとコマは進まない・・・困ったね
・・なんて結構こんな光景も嫌いでは無いので、楽しんでしまう(笑い)
今日も朝の出発は決して遅くはなかった筈が・・・、帰宅したときは?
そう~~11時を回っていた。 畑作業をしていた夫婦に逢い立ち話が
始まってしまった、・世間話などへと発展してしまうから、話は止らない
・・・相手さんも良く応えてくれた事に感謝です(畑仕事の邪魔をした)。
帰りには 「石川県特産品のカブ」・・・とホウレン草、キャベツ・・・など
を戴きありがとうございました~~。そうそう「ブロッコリー」まで入れて
くれて感謝ですね^~~~。我が菜園にはブロッコリー、大根・・・は
困るほど作付けしてありますが、断われずにありがたく頂いてきた。
野菜の頂き物で手荷物が出来てしまいましたが、10分足らずで
帰宅ができた。 ただ大根4個分はさすがに重さを感じてしまった。
帰宅後は 結構日差しも良く、リビング・・・が暖かくカーテンを開ける
そのときに今まで気が付かなかった挿し木に変化が????

こちらは 「ハイビスカス」です。以前まで記事にしていた花も終わりに
なりましたが、葉が枯れてきたが鉢の周りに三本の挿し木があります
その挿し木から新芽が??出ていたのです。これ・・・新芽ですよね!

こちらは「サンスベリア」です。切り葉を挿しておいたものですが、
鉢の隅から一本の新芽が吹き出ていた。
 
今年最後になるのかな???いや まだ畑には沢山の白菜が有る。
また 物置小屋にも30株位が保存して有りますが、この寒さでかなり
痛んでしまっている、そこで 先日 4度目の白菜漬けを行いました。
かなりの痛みの関係上・・・・良いとこ取りをして行く中で半分廃葉だ。

こうして少し多めに準備をしてしまった為に、無理が生じてきていた。
次に日は少し沈んでくれたので、桶からこぼれずに済みましたよ~。

今回のおやつは??? あれ~~~食べてはいけないのでは??
と思いつつ 頂いてしまたのです、結構楽しめたおやつでしたね。

お土産として 頂いた物ですが、一つ一つに文章が書いてあるのです
 
 
これは一部ですが、結構楽しく読ませて頂き、なるほどな~~納得です
今までのお土産などには、この様なお子様達の作品などはなかったです
きっと何かの展示会のものだろう・・・・と思うと共に、関心させられた。

暖かな陽気につられて!!!

2010-02-24 22:48:06 | 菜園便り
今朝の気温は7度近くあり、暖かな朝を迎えられた。
ここ数日は本当に暖かな日よりです。  今からこれで良いの~~~
今年は暖冬・・・・とは良いながらも、寒波の襲来で各地では大雪が!
そんな中にも ここ特に関東地方の日中の気温は、二ケタ台に???
これで良いのか~~~まだまだ寒波はやって来るはずだぞ?・?
デモ この様な暖かな気温に、逆らう事も無いし・・・しっかり楽しもう~
朝のうちは少し風が吹き出してきたので、さほど気温は上がらないかもナ
???、 風邪さえなければ本当に今日は暖かい日だ・・。
また 今日のオリンピックでは、日の丸が期待されているスケート・・・
フェギュアスケートが始まる、  絶対に見たいし 応援をしたい・・・
だが 日本時間では11時を回りそうな予想だ・・・。
何度も練習光景が放映されている、 絶対にメダルは?大丈夫かな?
いや 絶対に大丈夫であろう・・・・・我が日本の選手たちに期待だ。
そんな少しの待ち時間を利用して、散歩に行く事にする・・・。
少しは早めに切り上げる予定で、家を出る。 だが知り合いには逢うし
話に花が・・・・ これでは時間ばかりが過ぎてしまう・・・気が気でない
そこで 「ゴメンよ~~~今日はテレビが見たいのでこの辺でな~~」
・・・と歩き出す。  良く相手もご承知で有るので、理解はしてくれた。
頑張ってくれるかな???」・・・との会話で分かれた。

急ぐ最中でも 春の光景が・・・すぐそこまで来ている様なな今日この頃だ。
聖天院・・・に池には、コガモ???が気持良さそうに泳いでいる!!!。
手を叩けば 少しは近づいてくる、 餌が欲しいのか???デモ無いよ~
ゴメンな~~~勝手に餌を上げる訳には行かないのだよ~~~。

梅の花も綺麗な花を咲かせてくれている、今にも「私を綺麗に撮ってね!」
といわんばかりに咲いている、透き通る青空に梅の花が一段と引き立つ。

近くにはヤナギが・・・これこそ春の御告げなのかな~暖かさが増す様だ。

最後の帰宅途中で、農家の方の前を通り過ぎようとした時、暫く~の挨拶
が聞こえた。そこにはいつもの奥さんがいた、ここ本当に暫くぶりだ・・。
畑には「わら」・・・が無常さに置かれていた。 また畑の済みの方には、
紫陽花が掘り起こされて、根っこが逆さまに置かれている。そこで・・・
「わらを譲ってくれませんか?」 と訊ねてみた、すると 要らないので
持って行って繰らないかな~~・・・とのお言葉にすかさず、頂きます。
・・・と言う事で、帰宅後に、車で引き取りに行く、 お宅に行くとご主人が
居た・・・・。 わらを二束分を戴き肥料袋に入れた。そのときに・・・・
紫陽花が畑の隅に逆さまになっているのを見て利いて見たら、邪魔で
掘ってしまったので 好きなだけ持って行ってくれ~~~これも戴きだ。

これは 既に植えてしまったが、頂いてきた「紫陽花」の二株分です。
植えつける時に、剪定しながら・・・株分けをしてみたら、結構増えていた。
何処え・・・とも予定がなかったので、まとめて植えつけてしまった(写真)。

時間的には・・・・・そう スケートが気になるが・・・陽気が良いのでそのまま
畑作業をする事にした。 此処は以前「アスパラ」でブログにも掲載した場所
の「アスパラ」の跡地だ。ここにイチゴを移植する予定ですので、耕してマルチ
を張る。今の時期ではまだ早い・・とは思うが、この先忙しくなる為に実行だ。
ただ 里芋が掘り起こしてはいない為に〈隣のマルチ)、ぎりぎりまで・・とする

ここで昼食時間だ。   今日の昼食は大好きな「うどん」が用意されていた。
また 天ぷらも沢山揚げられている、 この臭いは??そう フキノトウ・・が・、
庭にも二つ出ているが、畑には沢山のフキノトウ・・・・が芽吹いている(春が)
昼食時に テレビでは スケートが始まっていた、浅田真央さんは5組だね、
丁度タイミング的にピンポーン・・・となる。 食後の休憩時に始まった・・・。
浅田真央さん・・・素晴らしい点数が出た~73.86点・だ、 二位に着けた
次は キム・ヨナさん・・・はなんと・・・78.50点が出た~~~一位になる
鈴木明子さんは・・・素晴らしいすべりを見せたが・61.02・・・と11位
最後の 安藤美姫さんは・・・・64.76点で 四位に着けた~皆頑張ったね。
次の フリー・・・・にメダルが掛る・・・さ~~~楽しみが増えたぞ~~~。
これで 安心して畑作業が再開できそうだ・・・。
現在のイチゴを掘り起こし、一株づつに選別し、 新マルチ側に移植する。

何とか明るいうちに植え替えることが出来た。 株数 88・と移植完了した。
その場の片付けの途中で、西側には・・・・

久しぶりの夕陽が・・・携帯電話のカメラに収めて見ました。
ズームにての撮影では、ボケにボケてしまう為に、この様な小さな夕陽に
心が現れてくるようでしたよ~~~。
その後も ブロッコリー・・・に花が咲いてしまった分を撤去し、草取りもした
既に陽が入っている為に、日は伸びたが だんだん明るさが薄れていく。
急がないと・・・・見えなくなるので急いで耕耘機を終い、道具の片付けを
終える、 何とか暗くなる前に完了した。
先ほどの夕陽が お疲れ様~~と行ってくれた気がしたね(納得ウン・)。

寒い中の温泉ツアー

2010-02-22 23:11:25 | 我が家の日記
先日の18日間では雨やら雪やらで…で、畑作業は出来ない・・との
判断で、急遽19日の温泉バスツアー・・・に申し込みをしてみた。
電話の中から聞こえてきた声には、いつもの方が応対してくれた。
なんと 「バス席は相手おりますよ~、参加願います…」との返答がきた
早速お願いをする事にした。  確かに19日は天候も回復が有り・・・
気温も上がる様子だ。
これは逃がす手は無いかも???・・・となり、この様な予定になる。
2日後には契約書と振り替え口座ナンバーが記入されている書類が
届く。  即必要箇所に記入し、契約書はFAXにて送信した。
後は 参加費の振込みだ。 某銀行にて振込みカード使用で振り込む。
その振込み時には かなりの注意点が転記されてきていた。
それもその筈・・・・この地区でも「振込み詐欺」・・に対する警戒心が・・
そうさせている様だ、 何度も何度も問いが出てくる。
「もう一度ご確認して下さい・・・」・・・「振込先のご確認は?」なんて、
コンピューターから聞いてくる、そのたびに 「確認」・・・をタッチしていく
ここまでの警戒・・・もイザとなれば、確認項目も・・・盲目になってしまう
のだろうな~~~とその時につくづく感じる事を憶えた。
天気予報の如く・・・・かなり暖かな気温・・・を感じ取ることが出来る。
5時の目覚まし時計・・・前には眼が覚めて、珍しく目覚まし時計不要に
なった。 めったにこんな事は無いのだが、事実にこの事が起きた。
早速朝食をして、身支度を行い、 自宅を6時36分に出かける(徒歩)。
家から駅までの所要時間は8分足らずで行ける。
朝の時間帯はやはり寒いね・・・、待つ時間帯も少なくしたいので・・・
ゆっくりしていく・・・・所が・・・ 駅近くまで行ったら、既にバスはあった。
あれ~~こんなに早く来ているぞ~~~ 某駅からの参加が居ないのか
~~~な???と思いきや、 ピンポーン・・・・一番乗りでの乗車だ。
我が駅からの参加は二組(4人)だけであった。  その為に10分早い
6時5分に出発となる。 次の駅はここから30分後になる予定だ。
だがそれでも早すぎたのか、駅近くの路上で10分間の時間取りとなる
何故に???と思われるが、駅前の駐車は混雑緩和の為に、禁止だ
だが待合時間もある為に、10分前に目的地に・・・ 参加者は5人居た。
最後の駅へ・・だが通勤時間との重なりでなかなか目的駅には着けない
何とか附いた時は・・・・最後の駅からの出発時間になっていた。
だも参加者たちの良き行動で、予定どうり 8時きっかりに出発が出来る。
何時ものコースを(運転手任せ)辿り、羽生ICより東北自動車道・・に入る
一回目の休憩場は「羽生PA」だ。 既に我家を出てから2時間40分が
経過していた、ここのトイレ休憩は15分となり、 9時40分の出発に成る
そうこうしている中にも出発時間が・・・前回のように「芸能人の方」達は
いない・・・(笑)。  今回は 五輪が始まっている為に、携帯ラジオを
持参しているので、気になるスケートの結果が・・・
以外に金曜日・・・と有った事もあり、以外に高速がすいている様だ。

さ~~~目的地の「芦野温泉」に到着だ。 予定の11時きっかりの到着だ
「いらっしゃいませ~」の大きな看板が我々たちを出迎えていた。

今回の参加者全員で「26名」・・・となり、大きな宴会場が我らの休憩場と
なっていた、 ごらんの様に 一テーブルに一人の割合で本当にゆったりだ。

これが新しく生まれ変わった温泉棟です。 温泉地の由来が掲示されていた
これから昼食前にゆっくり・・・・と温泉に浸かり、疲れを取りたい・・と思う(笑)

各入り口にはこの様な暖簾が掛っていて、雰囲気は最高にも感じ取れた。
この入り口には 「温泉神社」・・・が祀られている。
今回は既に露天風呂も完備されたようだ、雪景色を見ながら・・の温泉だ。
・・・・と思いつつ 露天に・・・だが雪が無い!!!暖かな日和で解けた~
様です。 ま~~寒いより良いかな~~ゆっくり薬湯にも身体を沈める。
かれこれ 一時間は入っていたろうか・・・汗が引っ込まない・・・・・・

そこで楽しみの人出もある・・・このシリーズなのです(笑・・・)。

外を見れば 国体が開かれた・・・と言うテニスコート53面には雪ダマリが
まだ残っていた。
 
今回の鍋物は キノコにすみれが・・・美味しそうだ。
また右側には!! この年になっても口にした事のない物が・・・「ネギぬた」
・・・だ~~~~。 どうする 箸をつけるか???そのまま残すか???
嫌なところで 選択肢が・・・行われた。  これって想定外の事がおきた。
デモ 見た目的には美味しそうにも見えた、 やはり我輩も大人になったか?
・¥・・と勝手に思い込む・・。 そで無いとこの「ねぎぬた」・・・には挑戦が・・
難しいようだ。  呑みながらなら???と思い箸をつけてみた。
怖ろしいものを見るの如く・・・・で口にした。  う~~これっていけるかも??
つまみには良いかな???荒野豆腐・・・が美味しくしている様にも思えた。
初めて(記憶では)食べた「ネギぬた」・・・も無事に完食・・・が出来た。
持参物の缶ビールも戴き、ほろ酔い気分で少し横になる。
その後 二回ほど(一時間位)はいり・・・早いものであっと言う間に5時間が
過ぎ去っていく。
16時予定どうりの出発で、元のコースで帰宅に附く、
家路に着いたのは 20時10分になっていた。ま~~無事の帰宅にホットだ。

さ~~~これからは 畑も忙しくなりそうだ・・・ 今週中は天候も良いらしい・。
こうして温泉日帰りツアーは終った。 また時期を見て行きたいと思う。