タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

収穫時期と 入梅時期!!!

2021-06-30 20:28:34 | 収穫時期
入梅時期ともなれば、天候の荒れやら、雷雨やらと、
不安の日々が続く。

我が菜園も収穫時期の最盛期中なので、不安さも募る。


こちらは コカブですが、
うるに気がまともにおこわなっか為に、このような状態に!!!


コカブの全収穫(撤去)をした為に、このような不要物が出てしまった。


既に収穫も不可能になって来た為に、撤収です。
そこで今時期にはまだ早いかもな~~~と思いつつ種まきをした。


種まきは ニンジンの種です。
昨年度は蒔く時期が遅く、まともな収穫が出来なかったので、
まだ早いと思いつつの種まきをした。
そして 三日目あたりだったかな~~~~~
この様な大雨に逢われての この状態になっていた、
そう~~~種まきをした場所が 雨水で崩壊をしてしまったのです。


他の場所もこんな状態になっていまして、菜園も水没状態です。


この雨で喜んでいる野菜が・・・・
トマトに・・・・キュウリ・・・かもな~~~~




トマトがこのように大きく成長をしています。
既に収穫中なのですが、若干熟すのが遅れている為に、
収穫も・・・食にも助かっています(獏・・・・・)


こちらは キュウリです。
今が最盛期中の収穫状態です。


この二列分がすべてきゅうりです。


毎日がこのような収穫になっていまして、
大きさも大きくなってしまったり、処分に苦労をしています(苦笑)
実は 昨年が不作だったこともありまして、ちょこっと余分に苗を作っての栽培となり、
その苗がすべて大きく成長をしてくれた為に、うれしい悲鳴になっています。

これまでにすでに、 知り合いたちにおすそ分けをしていますが、
この時期だけに非常に気が引けている状態ですが、
気持ち良きもらっていただいているので助かっています。
先日はそれでも 三・四十本を放置しょぶんになってしまいましたね~~~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿