タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

極寒対策と、手作りの「つまみ」が出来た!!

2019-11-30 21:34:51 | 異常気象
ここ数日間は 天候に恵まれて、
菜園作業が意外に出来ましたね~~~~~~~~~~~


また 急に寒さが増して来て、作物が不安になりましたよ~~~
その不安な野菜とは???


先ずは「サツマイモ」です。
かなりの霜降りとなって来た事で、腐りがはいいらないか????
との事から、急いでの「サツマ」芋ほりをした。
とは言っても 今までの収穫分の残り分なのですが・・・ね!!!


天候が回復する前だった事も有り、数日天日干しをしてから・・・
この様に新聞紙で一個づつ包み・・・・
ハッポースチロール箱に入れて、物置小屋で保存を試みる事にした。


また もう一つは サトイモ・・です。
まだ国のまま状態だったので、この数日の寒さの霜降りで、
葉が枯れて来たので、急いで少し収穫をしてから・・・・


こちらは まず2株分の収穫をして見たら、
この様な大きな株に成長をしていた。

で・・・・管理は??????


この様に肥料袋などを利用して、里芋に被せて・・・
さらにマルチを被せての三重ビニールで覆い・・土内での保存とする。




よって 最終的には この様な方法になり・・・保存とします。
例年通りなら 先ずは不安材料は無いのですが、
今年は特に、寒さも陪増している事なので、これでいいのかな???
との感じている次第です。


また 今年は如何したのかな~~~~白菜の成長と巻きが来ない、


もう既に出来上がる時期なのですが・・・・
こんな状態です。


強引さも手伝っての事・・・
収穫をして見ました。

即 塩漬け・・・とした


また此方にも不安が見えてきたな~~~~~
こちらはナマス・・・を作って見ました。

この状態に「ナマス」が出来たのは・・・
大根が三本もの使ってのこの少なさです。
何とかいいとこどりをしながらの「ナマスつくり」えおして見た。

そして二日後には・・・・


白菜の「塩漬け」も出来上がり・・・・

また「ナマス」も出来上がったので・・・・
早速晩酌のおつまみになりました~~~~~~~~~~

野菜の発芽状況とは!!!

2019-11-27 21:00:35 | 暇なし野良仕事
またまた 雨が多くなっているな~~~~

折角のチャンスに 種まきをしたりしていたのにな~~~


この様に 野菜の種まきを終えてから 水やりをしたら・・
即雨になったな~~~~

花壇兼用の庭の畑・・・何か出来ないかな??と
肥料を入れて 手動耕しを数回行い、
早取り小松菜・・・ サニーレタス・・・の種を蒔いた。
果たして発芽あるかな~~????????????

すれば 畑には・・いまだに発芽して来ない場所が有りましたので、


再度の耕しで、春菊の種まきをして見ました。


そしてこちらは 小松菜・・・大根だったかな???WWwwww




先日の種蒔きを終えていた場所には・・・・


数回ものキジの種を突かれてしまい、採算種蒔きをしていた場所に、
麦が発芽してくれました~~~~
部分的には、キジに突かれた痕跡は残っていますが、
こうして発芽してくれて、しかも綺麗に揃っています(感謝・・)


こちらは スナックエンドウの発芽状況です。

全てのマルチに 60株分を撒きましたが、
現在発芽してくれたのは、新しい種を蒔いた場所の30株分かな??



また 違う列には 小松菜の発芽の状態です。


また此方は ホウレンソウ・・・の発芽です。

こちらは10m列に、半分の5mづつ種まきをした状態です。
若干小松菜が先に発芽してきましたが、
即 ホウレンソウも、負けじと後についての発芽でした~~(ホット)

この発芽状況は 種まきをしてから 気象の変化なのか???
2週間は掛かったかな???
通常とはちょっと遅い発芽状態ですね~~~~~

朝晩の気温もかなり低くなって来たので、
害虫にはさほど心配はないかもな~~~~期待大です。


早いね~~~~
第一回目の 忘年会をして来ました~~~~


こちら 我が氏神の仲間たちとの忘年会の様子です。
主体は 「ひもかわ作り・・忘年会」となります。

男手による料理の一番・・・・なんて
手慣れた方々が大勢いる事で、この様に美味しいひもかわは食べらる。

ひもかわ の腰良し・・・
具の多さもちょうど良し・・・
味よし・・・と
三拍子揃っての 美味しい 「ひもかわ」が戴けましたね~~~

で・・・・・私が担当した手料理とは・・・
「柚子「の千切り・・・をした・・・・ 
え~~~~ 誰でも出来るって!!!!残念だな~~~~~
最高の千切りが出来たのにな~~~~~(爆笑・・・)。

野菜・・と、花物の移植です!!

2019-11-26 21:38:11 | 菜園便り
現在は 移植する時期???
何て ちょこっと時期外れの移植が、我が菜園では行われる。

こちらは 玉ねぎの苗です。


既に一番手は 11月12~13日に300本の苗の尾移植が終わり、
新たに 300穴のマルチの我が家の自家製苗を植え付けて見た。
まだ苗自体は小さいが意外にしっかりしていたので移植を始めた。


苗そのものはこんな感じで、小さな苗です。
小鳥には、チョット馬鹿にされた気がした・・・・(爆)


マルチ合わせての二列分の移植が完了しました~~~~~。
移植合計で 605本分になりました~~~(昨年は730本かな?)


翌日は・・・・玉ねぎ、人参、サニーレタス、場を・・・・


石灰と 堆肥を散布して、耕やす。


ノラボウ菜の苗を頂いたので、移植をして見た。



こちらは「サクラソウ」と言う 花物の移植を始める


その「サクラソウの苗」ですが、非常に成長不足です。


それでも既に時期外れなので、無理を承知で移植です。
何とか この様に移植を完了致した・
こんなにも小さい苗で育ってくれるのかな??~~~~~~期待です。

前回に続いて・・・花物の移植です。


前回と同様・・・「ビオラ」の苗の移植をする。
こちらは花が綺麗なので、一本移植です。
綺麗に花が咲く事だけを願っている次第です。

ネギ内の雑草の管理状況??

2019-11-21 19:29:44 | 菜園作りに花どころ
寒くなったね~~~~
今年初めての冷え込みとなった事で・・・
初霜??らしき物が確認出来た~~~~寒い~~~~~~

夜の雨降りに対して、日中は晴れてくれるので、助かります。

特に我が菜園では ネギの様子がおかしくもなりまして・・・
思い切ってネギの撤去と、植え替えをして見ました。


この様に 耕運機で耕しての、雑草の駆除としたて、土寄せをした。


ネギ間内にも 耕運機を入れての作業をした為に、
逆にネギをいじめてしまった~~~~~~

でも何とか苦労をしてしまったが、追肥をしてから土寄せをした。


一部のネギをした物を、場所を変えての植え付けをした。


こちらがその ネギを撤去した場所ですが・・・
こうして耕してから、種まきをして見る。
種蒔きは 「ホウレンソウ」と、「小松菜」を半分づつとした。



人懐こさ・・が、この様に近くに寄っても、知らんふりをしている。


こちらがそのシャッターチャンスです。


意外に近くまで寄って来ますね~~~~~~



先日買い物に行った時の事・・・・


ホームセンターにて 『よりどり3ポットで、¥378円と有り、
早速手に入れて来たので、この様に植え付けをしました~~~。

花の種類は??? 
「ビオラ」です。
要は ビオラ と パンジー との二種類で、よりどり3ポットとだ、
そこで我が家では「ビオラが好きなので、この様になった次第です。

麦の種まきと、キジの被害対策!!

2019-11-19 22:14:46 | 苦戦苦闘
4~5日前の事、
菜園の地主さんが、麦の種まきをしていたので、
御願いをして、私も麦の種を戴き、さらに 場所も提供して頂きまして、
種蒔きをして見ました。


こちらの一列分が 私が借りた麦の種まきをした場所です。


2日後の事 ある害鳥が????
観れば キジの様です。


さらに 何やら物々しい足跡があります。

記事が種を突き荒した場所に、何やら得体のしれない跡が・・・・


遠くえ行く足跡が見えます。
イノシシではないかな????との意見が多かったな~~~
確かに足跡の場所を監察して見たら、二本の爪痕が見えます。


そして 本日 もう一度麦の種を戴きまして、
再度種まきを致しました~~~~。
今度はしっかり 足にて種まきをした場所を踏みつけて見ました。

所が数分でまた記事が荒しだしていましたよ~~~~~
確かに麦の種を食べるのは、キジに間違いはなかったね~~。

地主さんのキジ退治方法を真似してみました。


こちらがその対策になっているのかな???
不安は有りますが、取りあえず・・・地主さんが行っていた方法で、

此れで少しは対策が出来るのかな????
有って欲しいな~~~~~~~~~~~~~~~~。