先日の事
朝方・・・凄い霧になりましたね~~~~

その時の切りの状態です。
我が菜園もぼんやり・・と見える程度の切りに包まれた。
お勤めの方形には大変な通勤時間帯でも有り、御疲れ様・・です。
前の買い物に行った時に、購入して置いた・・・

みかん・・の木・・・・
一度はミカンの栽培をして見たかった事が、やっとかなえられた感じだ。
で~~~~何処に植付けるの?????
庭は 猫の額程度しかないのに!!!
そこで何とか購入してしまった以上は、何処かに?????

植付けた場所が、
庭に作った 小さな菜園・・・・その隅に植付けて見ました。

所が 急激な寒さに見舞われて来た事から・・・・
寒冷紗・・という物を購入して見た。
何とかみかんの木を包うことが出来た。
形は悪いが 何とかなるかな???なんて他人事になるかもな~(失笑)

全体の感じはこんな様子になりました~~~~~
ついでに購入して置いた ハボタン・・・

またまた植えつける場所騒ぎになってしまったよ~~~~爆笑・・・・

前回の花物と一緒の場所に植付けました~~~~
で~~~こんな感じです。
次いで・と言えば・・・こんな物まで・・・

100均店に立ち寄って、あれこれと物色をしていたら・・・
どうでもいいようなものまで購入していたよ~~(爆・・)
手袋・・・何か使い捨てみたいだな~~~何十枚入りだったかな???
また テクアン漬けようとして購入した、ゴム手袋、手帳、紐ゴム・・等
今回の病院通いには、大変な事が待っていた。

こちらは 初めて見た器具???道具???
じつはこの器具は 尿流検査機なのです。
思いきり我慢をして・・・とは言っても無理な話なのですが・・・
我慢の限界まで来たら、看護師さんに連絡をして、この器具で用を足す。
そして 下に置いた容器の 尿が溜まる様になっていまして、
その用足しの時の、尿流の検査らしいのです。
結果は即出るらしいので、呼ばれてからの診察時には、
結果が報告された。
結果は悪くは無かったらしいのですが・・・・「前立線肥大」・・と、
前から兆候は(毎年の検診で)有ったのですが、ここまでの検査は無く、
今までに至っていたのです。
今回は 医師の勧めでこの様な検査までする事になったのです。
現在は 処方された薬を服用していますが、どうなるのかな??
我が鉢物の花も・・・

寒さに震えている様です。
まだ最後の頑張りで、頂点まで花を咲かせていますが、
限度が来た様だな~~~~枯れ出して来た~~~~~~
この花 以外にも我が癒しに役立っています。