タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

野菜つ売りも苦渋の選択!!!

2021-04-30 22:15:28 | 苦戦苦闘
昨日は大雨に恵まれたために、
我が菜園も少しは元気が出たようだね!!!


現在我が菜園は、ネギの移植などをしながら、
種蒔やら 苗ものなどの準備をしている。


ネギの間を耕してから 土寄せを行ったものです。

又 種まきと言えば 今年は作付けを変えた為に、
複数の種まきが出来なくなってしまったので、
柿のような麦の脇に種を蒔く。
















こんな感じになっています。
麦派そろそろ収穫に時期も近づいているので、
野菜たちが大きくなるつ中で、麦刈りとなるだろう???
の事から このような種まきをしました~~~(苦笑)

わが菜園の大改造の始まり・・かな??

2020-09-13 19:47:32 | 苦戦苦闘
今月から 新規に菜園の作付け方法の大改造をしています。
南北方向の作付けから、東西方向に変更してみたくなり、実行中です。

又この大改造とは、意味がありまして、毎年のことながら、
大雨が降ると、大洪水になってしまいまして、わが菜園だけが最後の水止めの役???

これでいつもわが菜園だけが浸水していいる、
又や野菜たちの傷みも多く出ているので、横方向を縦方向にしてみたら、水止めになるんかな???
つまり 防波堤方式にはならないかな???ト初めて見たのです。


第一段階は すでにネギの植え付けをしていますが、
この様にマルチ方式にするには、長さが取れない・・・・・
まだたくさんの野菜たちが収穫をしている為に、思い切った改造が出来ずにいる。
今回はそんな事から、白菜の種まきとして、マルチを張ってみました。


マルチ貼りの右側に見える縦方向の野菜は 凪がまだ植え付けてあります。長さは 10m分です。
で・・・・今回は 5m分かな????
そのために二列分のマルチを張りました。


直播の為に、防虫網を張ってみました。
種を蒔いた日は 9月の9日になります。


種蒔から数日が過ぎ・・本日13日の日で、小雨ぱらつく日になってしまいまして、
退屈だったこともあり、菜園にいってみたら・・・・


防虫網から みどり色↓ものが見える・・・


防虫網を開けてみたら、まちがいなしの 発芽をしていました。


天候の関係なのかな?⁇ちょっと早い発芽かもな~~~~~~~
この種まきをした穂は、でっかい天候に恵まれまして、 いや~~猛暑日になった日だったな~~~


午前の休憩での事
こちらで食べているのが、
わが菜園の収穫の最後の「スイカ」です。
多少諦めていた「スイカ」が、こうして最後のものにありついていました。

獣道になっているわが菜園???

2020-07-30 20:54:11 | 苦戦苦闘
梅雨前線乱れる中・・・
わが菜園には 恐るべき獣がやって来る。
この時期には現れなくなるのですが、たぶん 雨の関係なのでしょうかね~~~~
この様に頻繁に表れる獣!!!!!


この様に大きな足跡を残して立ち去っている。
かなりの大きさではないだろうか?????


その実証となる「足跡」が見つかりましたよ!!!
畑内に入ってしまうと、最初の足跡しか見られませんが、
この様にはっきり足跡が見えるのは、 通路で見つかりました。


どのように表れて・・・どのように消えていくのか???
わが菜園の周りには 数件の畑があります。
その畑からきて・・・・わが畑を通過し、また帰りになるのかな???
トウモロコシ・・や、 里芋・・・ キュウリ・・・などを荒らし・・・北側の畑に入りながら消えて行く。


こちらがその わが菜園の畑の 「トウモロコシ」になります。
二か所にこのトウモロコシがあるのですが、どうもこの一か所が通路になっているのかな????
もう一か所は カラスなのか・??キジなのか???ともいえる荒らされ様なのです。


こちらのトウモロコシは、気が付いた時点での収穫をした為に、
何とかこうして茹でて食べることが出来たようです。


結構おいしくゆであがりましたよ~~~~
とは言っても まだ若干未熟の実りではありますが、かなり甘く手美味しかったな~~~
数回獣は現れましたが、何とか収穫はできましたね~~~
荒らされる前に、収穫をする為に、どれも未熟性での祝になります。

ト本昨日の朝方なのかな???また畑を通過されて、きゅりの種まきをした場所を踏んずけて行った~~~
何とかならんものなのかな?????
でもスイカは??? カボチャは???? トマトは????ともなれば、
トマトはかなりやられていたな~~~~~
あとは今のところ・・・ 無被害になっているので、早い収穫をしないとな~~~~~

電気製品の予備買い・・と、桜前線の行方!!

2020-03-23 19:04:55 | 苦戦苦闘
困りましたね~~~
東京オリンピックも、コロナウイルスの終息には間に合わずにしての、
延期問題・・・中止問題???などなどと、大きな波紋を投げかけていますね~~~

一方中国地方では、終息ビデオなどが流されている。
なんか悔しささえ感じてしまいますよね~~~~~~~~~~~~~~~~~
さ~どうする日本・・・・・・して、東京オリンピック・・・・・

でも他国の予防対策の放映を見る限りでは、どこか違いが感じてしまいます。
その違いって何????
その違いってものは、予防対策の方法なのかな~~~~~

他国では 発生してしまった場所や、その周辺には、立ち入り禁止や・・・、
集団消毒・・・例えば 消毒車両などの出動も余技されていて、徹底的な方法をとっている。

集団行動に禁止、意味不明な行動の撤退・・・
さらに 外出禁止令などと・・・あらゆる手立てを尽くしての対策をしている。

なぜにわが国はそのような徹底的な手段をしないのだろうか???
一斉消毒方法などを見たことがないような気がする。
丁寧な消毒を手拭きで行っている場面はよく放映をされてはいますが、
集団行動に対しては、自粛性の要望・・との事、
これって いやなら行動に移せる???
嫌気がさせば なんでもできる???どこ吹く風???自粛性???トなってはいないだろうか??
こんな勝手なことをこの頃常に感じてしっまうのです。
感染を防ぐ!!!  二次感染は絶対にさせない!!!  自粛ではなく強制!!!・・など等、
対策って出来ないものなのかな?????

最近再開を表明して菜園を始めた、「ムーミンパーク」事業者なら再園の意味はよく分かりますが、
もう少し待って・・・安心のできる状態が出来ないものかな~~~と、考えさせられています。

山間と、湖の周りで、監視などは絶対にできない‥といっても過言ではないのではないだろうか??
入場者に条件を出しても、大きな広さを持つ「ムーミンパーク」では、不可能に近い???
しかも お子様を主体になっているこのパークだけに、怖ささえ感じています。

一国民として考えさせられているこの頃です。
そして 一日も早く、聖火リレーも開始に向かっていることを思うと、ついこんな半国民的な事が、
脳裏に浮かんでしまうのです。
そして全国からオリンピックに参加し、競技のすばらしさを感じてみたいのです。


あれこれと勝った気ままな考えをしていたら・・・我が家にも問題が発生した~~~


こちらは 「ケットル」 という 湯沸し器です。
スイッチが入らなくなってしまいまして、ちょこっと中身を見たくなり・・・
このような状態にまで発生してしまいました~~~~

「無理だな~~~~~構造がわからないよ~~~~~~~」と諦めて、元に戻した(苦笑)


そして 世代交代かな??
新規に購入しての交代となりました~~~~~
なぜに 二年弱の周期で、故障が発生してくる。
これって 何だろうかね~~~~~
売り出し品の購入だから???
扱い方が悪いから?????
どちらにしても、このような故障が、二年弱で起こっていたら、予備品の購入になりますよね~~
さっそく次の故障に為(ありえない)にも、購入しておきました~~~~~(失笑・・・・・)


一昨日に散歩で見た・・・桜前線・・・早かったね~~~~~
「まだ数日は満開にはならないな~~~」なんて見ていた、桜の花も・・・・・


こちらは 2016年4月23日・若光記念碑の除幕式典と、植樹祭にご訪問された時に、
植えられたのが、御覧のように、見事に花を咲かせて、参拝者たちの目の保養になってくれています。

さらに進むと・・・・・


住家にある「彼岸桜」も、見事に花を咲かせてくれていました。




しだれ桜です。
青空の下で彼岸桜が満開になっていました。
日差しも眩しく感じる・・・そんな光景にしばらく足を止めて見惚れていましたね~~~~。

麦の種まきと、キジの被害対策!!

2019-11-19 22:14:46 | 苦戦苦闘
4~5日前の事、
菜園の地主さんが、麦の種まきをしていたので、
御願いをして、私も麦の種を戴き、さらに 場所も提供して頂きまして、
種蒔きをして見ました。


こちらの一列分が 私が借りた麦の種まきをした場所です。


2日後の事 ある害鳥が????
観れば キジの様です。


さらに 何やら物々しい足跡があります。

記事が種を突き荒した場所に、何やら得体のしれない跡が・・・・


遠くえ行く足跡が見えます。
イノシシではないかな????との意見が多かったな~~~
確かに足跡の場所を監察して見たら、二本の爪痕が見えます。


そして 本日 もう一度麦の種を戴きまして、
再度種まきを致しました~~~~。
今度はしっかり 足にて種まきをした場所を踏みつけて見ました。

所が数分でまた記事が荒しだしていましたよ~~~~~
確かに麦の種を食べるのは、キジに間違いはなかったね~~。

地主さんのキジ退治方法を真似してみました。


こちらがその対策になっているのかな???
不安は有りますが、取りあえず・・・地主さんが行っていた方法で、

此れで少しは対策が出来るのかな????
有って欲しいな~~~~~~~~~~~~~~~~。