タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

日々戦いは続く・ネズミとの戦争だ!!!

2021-12-24 20:28:08 | 我が家の日記









特に12月に入ってからの被害は大きく拡大をしている。
最初の黄色のコンテナですが、穴が開いているのが見えますよね~~
叉コンテナをどかしてみたのが、その下の食べたカスと、コンテナのカスです。
ネズミって コンテナ迄かじるんですね~~~
初めて知らされましたよ~~~
で・・・コンテナを大きな網にそっくり入れておいたのですが、
なんか変だな???ト見て驚きましたね~~~
網袋がずたずたに網迄かじっていて、すべてのジャガイモが食べられましたね~~
やはりネズミともなれば、いったん入れ物の中に入って食べられたら、
その一箱はすべて捨てるようになってしまいますよね~~~ 
網迄穴あきにされて、ジャガイモに被害が・・・コンテナに入れて害虫網を被せても
いっしょに穴をあけてはジャガイモを食べて荒らす!!!
ましか対策と思いつつも、ホームセンターに出向き、ネズミ退治用の薬品を購入、
コンテナの周りに蒔いたり、袋入りの「ネズミ番」という置き薬を置いたり、
スプレーのネズミ対策を講じたりしていても、ネズミには勝てない(泣き・・)

その下の箱には、筍芋(里芋の一種)です。
まさか???が的中してしまいまして、御覧のような状態です。
叉こちらもコンテナをかじられまして、芋を食べられていました。
叉 縦、横と・・・やられてしまいまして、全て破棄に致しました。

叉 玉ねぎ迄も段ボールに穴をあけて侵入して、かなりの被害が出てしまいました、
そこで 箱内はすべてNGともなれば、玉ねぎは網袋に入れて釣ろして置き、
ジャガイモと筍芋は、全て置く場所の変更をしていますが、
その変更先が誠に不便になってしまっているので・・・・

下にある写真との検討中です。








上記四枚の物置小屋(スチール製)は、全て納品まで一ヶ月以上かかるとの事、
「今欲しいんですがね~~」と言っても、担当者さんは、検討をしてくれるような
話し合いにはなりましたが、やはり早い時点で購入対策をしたいですよね~~。
で・・このスチール物置小屋にコンテナを入れたとしたら、果たして対策になるのかな??
これまた不安材料になってしまいそうだ・・・・

現在迄の被害にあった野菜類は・・・・
ジャガイモ、 玉ねぎ、 筍芋、 カボチャ…と、なぜ???
全く対策が効き目無し!!!

菜園の物置小屋の回収作業!!!

2021-12-16 21:16:10 | 改修、改善
既に菜園内に設置してある「物置小屋」の出入り口のシートが・・・
天日にあたり・・・ぼろぼろになっていた為に、補修テープを使って
修正をしていたのですが、簡単にはがれてしまったりと収まりが悪く、


張り替える事にした。
グレーのシートですが、これは「軽トラック荷台シート」です。
以外に寸法が合うので使用しています。
規格品を購入するよりも、数倍もの安さで購入が出来ました。
但し占用シートではないので、長さに調整が必要になります(長さが長い為)

その作業中に 失態が発生しまして・・・
本来なら このパイプハウスは、自転車3台分のハウスですが、
占用シートを注文で購入すると、1万円近くかかってしまうのです。
そのために もっと安く出来ない物か???が、
軽トラック荷台シートやブルーシートを使用しているわけです。


この様に屋根のブルーシートが・・・・・
張りなおしたのですがその作業が、逆にバリバリになってしまった。
叉 その出入り口のシートの張和え後の晩に
大風が吹いたらしく、みじめな姿になっていたのです。


こちらも御覧のような状態でした。
さっそくホームセンターに買い出しです。
ブルーシートなら格安で購入できるために使用しています。


間口x奥行きとなりますが、
我が子の物置小屋は、ハウス2台分をつないで使用している為に、
2700㎜x3600㎜の大きさが必要になるわけです。
この一枚の購入費が ¥ 918円‥と格安に修まるわけです。
但しこのように 穴をあけて出口側と裏側には、縫い合わせが必要になる、


お互いの場所を紐で引っ張りあえば、御覧のように収まってくれます。
こちらは前側です。


こちらは裏側になります。
お互いに締め付け終わったら、最後は シートが飛ばされないように、
左右からラックシート紐で張り付けて完了です。

専用シートの耐久年数は 一年‥と聞きましたが、
このブルーシートは 2年半くらい持ちます(UVカット)
最初は追うように気が付かずに、メーカーより占用シートを購入していた。
所がどうしても天日で日焼けを起こすために、一年位の耐久でしたが、
今こうして一般のシートの応用で、値段的、作業的にも助かっています。

新規洗面化粧台の取り付け完了した!!

2021-12-11 21:25:47 | 我が家の日記
前回の更新では、洗面化粧台の取り外しとなっていましたが、
今回は 新規購入分の「洗面化粧台」の取り付けになります。


工事やさんが直接車に積んできまして、取り外しが終わった時点で
新規の化粧台が車から降ろされました。


素の場所にぴったりと入りました~~~


水栓などの取り付け工事模様です。


ミラー化粧台が釣りつきました。


全体でこんな感じです。


シングルレバー混合栓がこのタイプとなりました。


但し ミラーにしたがなんか殺風景になっていましたので、


100均店に行きまして、ラックを購入し、このように変化を作りました。


こちらは 洗面台の脇が隙間ふぁらけになってしまうので、
タオルをかけて 水撥ねを防ぎましたが・・・


この様に シートの購入で、水撥ねをこのような形で伏せることが出来そうです。
100均店で購入した部品代は・・・4点で ¥ 440円です。
ちょっと雰囲気も変わりました!!!

突発出費で金欠病になって来そうだよ~~~

2021-12-02 21:33:48 | 我が家の日記
コロナ感染がかなりの終息になりつつある中に、
叉新しいウイルスがやって来た~~~~~~~~~
なぜに感染状態で帰国するの???
71名の方々にも 濃厚接触者ともなり、隔離状態になっている。

孫ンあなかにもまたまた 2例目が発生した。
今度はかなりの搭乗者になっているね~~~~~
どうするのだろうか????
?⁇?まだコロナも収まっていないんだよ~~~~
(^^♪・・・・どうすりゃいいのさ・・・ウイルス対策…(^^♪  ♪ 

何とかしなくちゃな~~~と


イチゴの移植をした。
既に遅く冷え込みイガ厳しくなってきたな~~~~

すっかり種まきを忘れていた・・というよりも腰痛に為にできなかったのだ~~~


三週間遅れの種まきをしてみました。
かなりの冷え込みで スナックエンドウ の種が 発芽してきません。

先日は 浄化槽であれこれと 追われどうしで、叉金銭面にも厳しく・・・
そこに来て 今度は 洗面化粧台の故障に頭を悩まされてきた。


単品修理が・・・そのはずだよな~~26年前の洗面台だけに、
部品もなく 当時はセット政策が多く行われていたらしく・・・・
メーカー様にも困ったお話で、交換しかなくなってきた。


こちらがその26年前の洗面台です。










新規購入で 3万以上・・・
叉工事費として 25000円となっている、但し旧式の処分代も含んでいた。
まずは取り外しから始まる
ミラー部分の取り外し・・
化粧台の取り外し‥と、かなり苦労をしていましたね~~~~~
でも工事やさんからは・・「きれいに使っていましたね~~」なんて
言われて「有難うございます」とちょっとうれしくもなる。

で・・・今回は 取り外し迄とし、
次回の更新時は 新規の「洗面化粧台」の交換作業に入ります。