goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

今年も健在???

2011-05-17 23:13:03 | 収穫時期と花どころ
今日は朝からすっきりしない天候になっている。
又 夕方からの天気予報では、大雨・・・雷注意報が出ている。
郵便局に行って会費の掘り込みにいて来ました。
何故に 自動機・・・の操作に・・・振り回されてしまった。
いや~~正直・・・・操作が解からない・・・と 言ったほうが良いかな??
今時 振込みが出来ない・・なんて情けないね!!!自分でも笑っちゃう。
何回も操作のやり直しをしていたら・・・何とか送金する事が出来た。
所が・・・・明細書を引き取った時に気が付いたのですが・・・手数料が
入っていた。 通常・・・直振込みの場合は、手数料は掛らない事になる
筈が・・・時何故に 100円の手数料が掛っていた。
ま~~~手続きの失敗分のお礼金と思えば・・安いものかな??(苦笑)

午前中は畑作業をした。 内容とは・・自家製苗のキュウリの支柱立てと
キュウリネットの張りを行う。
但し 午後の雨・・・しかも 夕方の雨予報・・がなんと午後一番での降りだ
即道具の片付けと・・・残り作業の完了をする、 お陰で少しは濡れたな~
~~、 とりあえず・・・今日の畑作業は・・雨の為・・中止をする。
こうゆうと聞こえが良いね~~~お陰で・・・テレビ観戦・・「相棒」の再放送
を観ることが出来た。
16時を回った所で、定期健診に(通常の通院)出かける。予約17時だ。
予約制の為か・・・通院も楽になっているのには、たいへん助かる。
帰宅後・・・18時を回ってはいたが、 散歩に出かける。
雨はすっかり上がっていて、風が冷たく感じた。

これは散歩の途中で観た筍です、しかも バイバスの歩道に出てきている
又 夕焼けが輝いていた。 「頑張れ日本・・・」言わんばかりの夕焼けだ。

いつものコースを終えて帰宅に付いたら、玄関先の「月見草」がふっくらと
・・・蕾が膨らんでいる。  もしかしたら?? 花咲くかな??そう思いつつ
玄関に入れている内に、蕾が開き始めた。
 
今年もこうして 「月見草」・・が花を咲かせてくれた。
今回は 散歩から帰宅時の事もあり、携帯カメラでの撮影状態です。
どうしても 夕方の時間帯や、電灯・・等の照明では、明るさが不足する。
好い訳がましいが・・・我がケイタイカメ・・・は夜光撮影は不能なのです。
そんなことから・・この様な薄ボケたシャッターになってしまった。
 
玄関に入れてからの開花は・・・速い物ですよ~~~見る間に開いて行く、
観ているのが楽しくもなります。
そんな状態の為もあり・・・・このままのケイタイカメ・・となってしまった。
数分後には 二輪の花が一緒に咲き出してくれた。
本当に心が癒されるようです。  いや 興奮してしまうくらいです。
今後は 成長も早くなっていくので、支柱を立ててあげなければならない
・・・速めに支柱を立てることにしよう~~~~。
きっと今年も・・・沢山の花を咲かせて、癒してくれそうです。

三時のお茶の・・・おやつとは!!! 

戴きものの 「メロン」 の様だ。
大好物の一つだ・・・・。少し熟成はしている為か、実の甘く・・美味しい・・・
これほどの 甘く美味しいメロン・・・味わった事があっただろうか・・・・・
たいへんご馳走さまです・・・・・・・・・・。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jiikun)
2011-05-18 10:53:37
ATMを利用した自動振込み機に苦労している人は
度々見受けられます。
何と無く焦るのでしょうね。表示されたとおりに
打ち込んでいけば先ずは問題ないと思いますが。
振り込み手数料を取られるものと手数料が
免除されているものが有りますが、今回は本来ならば手数料免除のものなのですね。
振り込み金額に依り手数料が違うので要注意です。
今は銀行金利が安いので100円の振り込み手数料は
馬鹿に出来ません。
返信する
Unknown (やまちゃん)
2011-05-18 14:46:55
メロン 美味しそう~
我が家も茨城県産のメロン買いました。
何となく 茨城県産になりました。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2011-05-18 22:25:08
jiikun:様へ。
こんばんは~この振込み金額=3000円です。
手数料は掛らない事になっていた筈なのにね!!。
ちなみに昨年は郵貯従業員に操作して頂いたが、手数料は0円でした。振込み説明でも掛らない事に…
それより自動振込み機に慣れる事かな??(苦笑)
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2011-05-18 22:31:57
やまちゃん:様へ。
こんばんは~~ このメロン・・・
何処のなのかな~~~頂き物だったのと、好きで食べてしまった事で、未だに不明かな??(笑)。
今関東地方・・つまり 茨城産…メロン有名のようですね!!。網目の細かさで、良し悪しが決まる…とも言いますが…我が輩は何は兎も角・・甘く美味しいのが良いですね(苦笑)!!。
返信する
Unknown (玉茶丸)
2011-05-18 23:15:57
明日、明後日は暑くなるみたいです~~ね
ATM時間がないときなど、私も操作を間違えることがありましたよ・・・
後ろに人が並んでたりすると焦ります・・・
郵便局は手数料いらないから好きなんですよ
メロンの美味しいのが食べたいです
私は昔ながらのまくわうりが好きなんです
これから水やりに追われる毎日になり汗だくになりますね~~
返信する
Unknown (AYA)
2011-05-19 15:18:53
こんにちは^^
私もATMでの振り込みは苦手で大嫌いです><
後ろで人に並ばれたりすると
焦って何回も間違えます^^;
美味しそうなメロン♪息子くんの大好物です^^
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2011-05-19 20:40:04
玉茶丸:様へ。
こんばんは~ 郵貯振込み…その系統なら手数料要らないのに・・・100円・とは何で付いたのかな??
何とか終ってホットして振り返ったら、ずら~~
待ち人多数いた!!ホットも何処へ・・ビックリでしたね、急いで郵便局を後にした(苦笑)。
今年は菜園を小さくしたのですが、まくわウリ…の
種を蒔き、発芽して来ました~~。
今日は半日分はホース繋ぎの水遣りをしていたよ~~一時間半は水出しっぱなし(自家水)ですが、これが水道水だとたいへんな使用料でしょうね~~~。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2011-05-19 20:54:35
AYA:様へ。
こんばんは~~ 自動振込み・・まったく後ろに待ち人が並んでいたなんて知らなかったのです。
終ってからの自分が自分に可笑しくなってしまったです。昨年は上手く行ったのにな~~~(笑)。
メロン一つは孫たちにお裾分けしたよ~~~~。
返信する
Unknown (ふぁい)
2011-05-19 22:45:20
こんばんは~。
そちらは雨が降ってるようですね。こちらは5月7日に降ったのが最後です。地面が真っ白です。
ATMもねぇ~、慣れるとどうってことないのでしょうが慣れるほど振り込みする機会がないですよね。
私の場合は、機械よりも手数料の計算を間違う事が多いのです。足し算を・・・。恥ずかしいです。
某通販サイトに¥315残高が残ってるんです。
催促もされないし、「又のお買物をお待ちしてます」ってことでしょうね。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2011-05-19 23:10:14
ふぁい:様へ。
こんばんは~~ 雨は一時で止んでしまったのです
お陰でさほどの恵み雨にはならなかったです。
時たま一時に豪雨にはビックリでした~。
でもこうした夏日らしき気温ではたちまちカラカラになってしまいます。ホース繋ぎで、水遣りです。
ATMどうも苦手です。何故いつも振り込みはしないからな~~~。今回の会費は年会費なので一年に一回ですので、忘れてしまうのです。終ったら後ろに沢山の人が並んでいたのにはビックリしましたね!!!(苦笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。