タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

梅雨入り前対策と、収穫と花!!

2020-06-14 20:59:15 | 収穫時期と花どころ
コロナ・・・・で、悩まされている中にも、梅雨時ってやって来るんですよね~~~
又 感染予防対策としている「マスク」も、夏日の暑さで熱中症が発生している。

どうなるの??? まるで 自由を奪われている動物園???(あれ言いすぎかな!!)



この様な夕焼けも、明日や梅雨入り???なんて情報が入り・・・・



前回の残り作業でもあった、 麦の脱穀作業(手もみ)をしてから・・・
この様にスイカの周りに敷きしめてみました。


場所的には少ないのですが・・・6本のスイカ苗が植えてあります。
果たしてなるのかな?⁇⁇ いや~~~実って欲しいです。


それから 梅雨入り前に・・・収穫をしておかないとな~~~~


と、 いうことで、このようにマルチをはがしながらの、「玉ねぎ」の収穫です。


以外にも大粒になっていましたね~~~~


まだ半分の収穫しかできませんでしたが、このように大きな粒が実っていました。

コンテナにとりあえず詰め込んで、家の軒先に運んでおきました。
あれこれとしているうちに、周りがうす暗くなってきた。


帰宅時に 見た花はいつものごときの、 「月見草」 です。
かなりの株に成長をしていまして、このようにたくさんの花を咲かせていました。
まだ蕾もありますが、シャッターはこれが限度でした~~~~~(泣き・・・)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿