goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

曼珠沙華まつり、の予定は???

2013-09-09 22:05:08 | 我が家の日記
雨降りからすっかり雨上がり・・・一日暑い日になりました。
朝の吸気からしたら・・秋かな~~~と思わせる陽気に・・・
一寸下着一枚余分に着込んだのが・・これまた行けなかった
ですね~~~、かなり暑い日になりましたからね~~~。

今まで愚図ついていた日から…デッカイ天気の・・さっそくに
布団干しを行いましたよ~~~。
既にベランダは陽射しで暑くなっていたな~~~
今夜は気分良く熟睡が出来るかも??(いつも熟睡済??)。

庭の花物に水やりを行ってから・・・畑へと出向く。
丁度・・・「茎ブロッコリー」の植え付け時期に成っている事で
整地を絡めて・・・植え付けを行いました。
陽射しが強かった事も有り、即刻に土は乾くし・・苗は萎びるし
~~~~の、苦労いた致した次第です。
でも無事に・・・25株を植えつけ完了し、残りの分は一本立ちに
…と移植して置きました、 残り分は・・36株となりましたので、
又後で用地が空き次第・・・植えつけて置く予定です。
午後の片づけ等を終わらせたのが・・・16時30頃のなった。

この時間帯は陽射しも雲間になった為と、雨模様とは無くの判断で
一寸行きたい場所に・・・言って観る事にしたわけです。
我が家から・・・徒歩で・・・45分と費やしてしまいましたが・・ね!!
9月10日から始まる・・・「曼珠沙華まつり」が始まる。
この祭りが始まると・・・普段さんおできる場所も、有料になってしまう
事から、 1日早い日に・・・・様子を見に行く事にした訳です。

これがその・・・「曼珠沙華まつり」のビラです。
我が地域にはこの様な広報が流されて来ます。
又このビラの中には・・・一回の招待券が用意されていますが、
思うように利用出来ないのが実態化もしれませんね~~~。

テクテク歩く事・・・45分間・・ちょっと交通の関係上、車両無き
場所を選んでノ散策えへと有る事・・・45分間となった訳です。

こうして辿りついた場所は・・・「ドレミファ橋」・・・から入る事にした。
どうも何か変???そ~~~ どこを見ても真赤な花らしき物が
無い・・・。
やはりまだ早かったな~~明日からなのにな~~無理だね!!
曼珠沙華の策場所を彼方此方と散策をしていたら・・・


有りましたよ~~~~この様な発芽中の曼珠沙華がね!!!。


でも祭りの準備は既に行われています。
この様にテントが・・・まつり会場・・・一杯に建てられていました。
こちらでは かなりの業者や、地元の・・お店等が並びます。
特に地元の物産展に早変わりとなります。
今自慢の・・・我が観光協会でも力を売れている・・「高麗鍋」が
人気を呼ぶことでしょう~~~。


何とか1輪でもいいから無いかな~~と探していたら・・・・
この様な黄色い曼珠沙華の花が見つかりましたよ~~~
でも花が害虫だろうか??蝕まれていた。


今コスモスが咲き誇っていました。
早咲のコスモス・・・又 週遅れて咲くコスモス・・発芽のコスモス
・・とあちこちに点在しているのを確認できました。
曼珠沙華のこの時期・・・・一緒に楽しめるコスモス・・も綺麗です。