goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

巻き爪・サポーターって??

2011-11-09 23:51:09 | 我が家の日記
先日社会福祉関係の回覧が回ってきて、小雑誌の中から見つけた物
が、身心ともに苦労のものとになっている、巻きつめ・・・を解消して
くれる・・と言う 優れものが掲載されていたようです(妻曰く)。
めったに ハガキにての通販は利用した事はないのですが、どうしても
試して見たい・・・・との意向も強く・・・ハガキに必要事項を記入し・・・
50円切ってを張り・・ポストに投稿しておいたものが、届いたのです。

この様なものですが 巻きつめ防止・・として 足の指に嵌めて置くも
物らしいのです。
但し 湯上りの時期や 睡眠時期は・・使用禁止になっていた様だ。

こちらが(チョコッと見ず来かな???)足の指に嵌めるものです。
透明になっている為に、 何処に有るかが見つけ辛いようです(笑)。
実際に使用している状態を見てはいませんが、朝方起きた時期に指に
嵌めての屈した使用でいるらしく・・・果たして良いのか?悪いのか??
サッパリ情報なしなので、評価が出来ない・・・又 言わないので不明だ
だからどうしたの???なんて質問をされても大変困る事なので・・・・
拝読流し・・・と言うことにしておいて下さいよ~~~(情報不足反省)。

ところで先日 「練馬タクアン大根」の水洗いまでを掲載させて戴きまして
の矢先なのですが・・・昨日・・・二本結わき・・を行うことが出来ました。

この様に・・・三又・・をつくり・・・其処に 孟宗竹・・を渡し・・・大根を干す
こうして天日干しが始まりました。
今日の午前中で一時的に終了致しますて、本数を確認致したところ・・・
96本になっていました。
写真の如く・・・すべてが好し・・と言うものにはなりませんでしたが・・・
これなら・・タクアン大根として・・・漬けられそうです。
日中の気温と・・・風とで・・適度に乾燥をしてくれる事を願う次第です。
こうして数日間・・天日干しを行って行きます。
夕方・・陽が消えた頃に・・ ブルーシートを被せての夜露対策です。
朝・・陽が強くなりだす頃からシートを外し・・・天日干しをする。
この繰り返しを行って行き・・・への字状態まで干して行きます。
そして 現在の予定・・は タクアン漬けの実施日は、20日の日に
決め手・・天日干しを行うとともに・・・材料の購入も行って行きます。
本日・・・注文をしておいた・・お店にて・・糠5㌔ ・ザラメ(砂糖)2㌔
塩 2㌔ ・ タクアンの素・・2袋・・が準備出来ました。
少し早めの準備にはなりましたが、お店との関係でこうして引き取り
精算も済ませておいて置きます。
明日からは天候も下り坂???? 暫くブルーシートは外せ出来ない
かも知れませんね~~~。

我が庭には 昨年同様に・・又花が咲き出してくれたようです。

多肉植物の一種ではないかな??? ここ数年こうして花を楽しませて
くれます、

数鉢有るこの花・・・一斉に咲き誇って来ています。
勝手にネット調べで・・・・名前をつけておきましたが、果たしてその正体
??? 「ツメレンゲ」・・と命名し・・なんて思うと不安です・・(笑)。