今朝も相変らずに寒い朝を迎えた。
気温1℃???いや 氷点下では???そんな気がするこの頃だ。
なかなか布団からは這い出すことが出来ない・・・情けないジジイ~だ
待てよ??? 年を取ると・・・早起きする??・と言うが、朝は苦手だ。
まさかこれって・・朝の弱い人は・・・まだ若い・・・と言う事なのかな(笑)
今日の一日を振り返って見れば!!!
起床が 8時05分になっていた。
いや~~~テレビは付けていたんですが・・眠ってしまったらしい!!!
目覚めた時間が・・・7時40分になっていた。 そのまま布団の中で
血圧測定を行い・・・着替え始めるのです、その為につい遅くなってしまう
・・・何か言い訳じみている様だね・・・(苦笑)。
ヒゲ刷りをしながら、新聞を取ってくる。
その後の朝食になり、お茶を飲みながらの・・・表をぶらっとする。
そう~~~今日は生ゴミの日だったな~、即指定の袋に生ゴミを詰める
袋は今日は一個分だ、 少し余裕が有るので畑の野菜の葉物を入れる
・・・これでよし・・・・口元を結わき・・・お茶を飲みながら・ゴミ出しにいく。
既に沢山のゴミ山になっている。 遅いもな~~当たり前だよな~~
そんな独り言を言いながら帰宅する。 いや~~寒いね~~手が痛い
・・・そう思うくらいに冷え込んでいた。
今日は孫の登校時間に間に合い・・「気をつけてナ~~」と手を振る。
あまりの寒さに即家に入りこんでしまった。 歯磨きをして顔を洗う・、
少しは目が覚めた気がする。 トイレ・・・薬・・・・といつものパターンだ。
朝のテレビニュースを見ていたが・・・風が少なく・・・又ココで行政区の
会計関係の決算の関係上・・・預金を卸しに・・JAバンクにいく。
二月一杯の予算分を引出して・・・帰ろうとした時・・・受付のお姉さんが
「お年玉です・・」なんて・・年賀袋を渡してきた。
何???と訊ねたら・・「お年玉で、ウサギのストラップです」と渡された
思いがけないお年玉に・・・驚きと 喜びが・・・隠せなかった様だ(感謝)
そのまま帰宅し・・・・自慢げに 袋を開けて見る。

これがその・・・お年玉です。 フット・・・又お正月気分に戻った様だ(笑)。

こんな可愛いウサギちゃんの・・・ストラップが出てきました~~~。
今年は何か良い事続きだな~~~ 何か先が恐いような気がするぞ~~
いや~これも今まで苦労が実ったのかな?自分で言ってたら仕方ないね!
ま=~~~この様な事などありうる訳がないので・・・慎重に事を見ていこう
~~~かな??? 大事にしていかないとナ~~~不安だけが残っては
元も甲もないからね!!!(笑)。
その後は庭の植木などに水をくれて見ようと思いつつ、水道が凍りついている
~~~水が出ない~~~(これ自家水の事です)。
暫くたってから 水遣りを終らせ・・・昼食になってしまった。
昨日は我が家の車の点検で・・・二台分を出していたので、今日はその整理
・・も兼ねて車の中の整理も行う・・。
少し畑の作業でも???と思いつつ、ネギの収穫を行い家に持って来ておく
・だが 第二菜園は日当たりが悪いので、午後になっても土の凍りつきは
解けてくれなく・・・作業は出来ない・・・仕方なく家の中へと入り・・・・
テレビの監視に回る、 いや~~14時以降は結構 ドラマが多く有るので
楽しめるのです。 何だカンダ と PCにて収支決算のまとめをしながら
17時頃まで見てしまった。
午後のおやつは???

あべかわ餅・・・です。
餅の食べ方の中では・・・・一番が 「おしるこ」 二番に「あべかわ餅」が入る
・・のです。 好きなんだな~~餅は何時食べても飽きないからな~~~。
そう~~お腹も一杯になった所で・・・ 散歩に出かける。
17時から・・・テクテク・・・の調子で・・・一時間位歩いてきます。
既に当りは暗くなりかけている。 でも陽が伸びたのかな~~空が明るい!!
まだ夕焼けの灯り・・・・空の色が赤く染まって見える。
顔が冷たいが・・・結構ロマンチックにも感じる・・・(らしくないかな??笑)。
気温1℃???いや 氷点下では???そんな気がするこの頃だ。
なかなか布団からは這い出すことが出来ない・・・情けないジジイ~だ
待てよ??? 年を取ると・・・早起きする??・と言うが、朝は苦手だ。
まさかこれって・・朝の弱い人は・・・まだ若い・・・と言う事なのかな(笑)
今日の一日を振り返って見れば!!!
起床が 8時05分になっていた。
いや~~~テレビは付けていたんですが・・眠ってしまったらしい!!!
目覚めた時間が・・・7時40分になっていた。 そのまま布団の中で
血圧測定を行い・・・着替え始めるのです、その為につい遅くなってしまう
・・・何か言い訳じみている様だね・・・(苦笑)。
ヒゲ刷りをしながら、新聞を取ってくる。
その後の朝食になり、お茶を飲みながらの・・・表をぶらっとする。
そう~~~今日は生ゴミの日だったな~、即指定の袋に生ゴミを詰める
袋は今日は一個分だ、 少し余裕が有るので畑の野菜の葉物を入れる
・・・これでよし・・・・口元を結わき・・・お茶を飲みながら・ゴミ出しにいく。
既に沢山のゴミ山になっている。 遅いもな~~当たり前だよな~~
そんな独り言を言いながら帰宅する。 いや~~寒いね~~手が痛い
・・・そう思うくらいに冷え込んでいた。
今日は孫の登校時間に間に合い・・「気をつけてナ~~」と手を振る。
あまりの寒さに即家に入りこんでしまった。 歯磨きをして顔を洗う・、
少しは目が覚めた気がする。 トイレ・・・薬・・・・といつものパターンだ。
朝のテレビニュースを見ていたが・・・風が少なく・・・又ココで行政区の
会計関係の決算の関係上・・・預金を卸しに・・JAバンクにいく。
二月一杯の予算分を引出して・・・帰ろうとした時・・・受付のお姉さんが
「お年玉です・・」なんて・・年賀袋を渡してきた。
何???と訊ねたら・・「お年玉で、ウサギのストラップです」と渡された
思いがけないお年玉に・・・驚きと 喜びが・・・隠せなかった様だ(感謝)
そのまま帰宅し・・・・自慢げに 袋を開けて見る。

これがその・・・お年玉です。 フット・・・又お正月気分に戻った様だ(笑)。

こんな可愛いウサギちゃんの・・・ストラップが出てきました~~~。
今年は何か良い事続きだな~~~ 何か先が恐いような気がするぞ~~
いや~これも今まで苦労が実ったのかな?自分で言ってたら仕方ないね!
ま=~~~この様な事などありうる訳がないので・・・慎重に事を見ていこう
~~~かな??? 大事にしていかないとナ~~~不安だけが残っては
元も甲もないからね!!!(笑)。
その後は庭の植木などに水をくれて見ようと思いつつ、水道が凍りついている
~~~水が出ない~~~(これ自家水の事です)。
暫くたってから 水遣りを終らせ・・・昼食になってしまった。
昨日は我が家の車の点検で・・・二台分を出していたので、今日はその整理
・・も兼ねて車の中の整理も行う・・。
少し畑の作業でも???と思いつつ、ネギの収穫を行い家に持って来ておく
・だが 第二菜園は日当たりが悪いので、午後になっても土の凍りつきは
解けてくれなく・・・作業は出来ない・・・仕方なく家の中へと入り・・・・
テレビの監視に回る、 いや~~14時以降は結構 ドラマが多く有るので
楽しめるのです。 何だカンダ と PCにて収支決算のまとめをしながら
17時頃まで見てしまった。
午後のおやつは???

あべかわ餅・・・です。
餅の食べ方の中では・・・・一番が 「おしるこ」 二番に「あべかわ餅」が入る
・・のです。 好きなんだな~~餅は何時食べても飽きないからな~~~。
そう~~お腹も一杯になった所で・・・ 散歩に出かける。
17時から・・・テクテク・・・の調子で・・・一時間位歩いてきます。
既に当りは暗くなりかけている。 でも陽が伸びたのかな~~空が明るい!!
まだ夕焼けの灯り・・・・空の色が赤く染まって見える。
顔が冷たいが・・・結構ロマンチックにも感じる・・・(らしくないかな??笑)。