goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

福袋???

2011-01-06 23:46:51 | 我が家の日記
今日は 暦の上では・・・「小寒」・・・それにしても、すっごく寒いな~~
風が強く…冷たい風だな~~~、
北風が強く・・近所の枯れ葉がカラカラ~~サラサラ~~と転がってくる。
我が家の庭に入ってこなくてもいいからね~なんて叫んで居たい気持ちだ
慌ただしさのお正月気分も・・・終ろうとしている。
毎年ながら・・・我が家の行事・・・ 氏神にお雑煮を挙げる、
氏神と共に・・・新年を迎える・・・一緒に結わう習慣は、三が日で終る。
又元の静けさに戻る・・。
四日間で お節は空っぽに・・・餅も2/3が片付いていた。
いや~~~~驚いたな~~今年はかなりの早いペースでの消化だ!!。

ココ三が日の静かだったお正月も、嘘の様な気持です。
でも 時によっては 風も天下の恵みにもなるときがあります。
まだ我が家では・・・年越しの「切り干し大根」・・・が乾燥しきれずに居る。
今日は大きく広げて乾燥に・・・と 網戸に広げて見ました~~。
昨日はかなり乾燥したので、今日一日乾燥へとなる時期なので・・・、
せっせと作業を行う、 だが 今日の風はチョコッと強すぎるようだ。
暫く様子を見ていたのだが・・・今日の乾燥で終ろうとしている時なので、
飛ばされては元も甲も無くなる・・・。 
一時間位様子を見ていたが、何せ・・・・風が強い・・・・木枯らしの様だ。
あったりまえのクラッカー・・・なんて駄洒落などは要らないと思いつつ・・・
再度元に籠へと移す嵌めになってしまった。
そんなやり取りをしていたら、強風に負けてしまい・・・寒くなってしまった。
そこそこで作業を止めて・・・家の中へと入る。
一旦入ってしまえば・・・表に出ることが億劫になってしまう。。風が強い
からナ~~~ 言い訳では無いが・・・そう思う風の強さなのです。
天気予報を見ていたら・・・・日中の気温は朝の気温と変らない温度だ。
寒い筈だ~~ま~~畑に出ても・・大した事もないので家に閉じこもる。

少しは書類の整理でも使用かな~~と引き出しをいじり出したが・・・・
やはり・・表の 天日干しの「切り干し大根」が気に掛ってしまう・・・・。
でも何とか・・・・飛ばされずに済みそうなので・・・落ち着いて炬燵に
足を入れていたら・・・・うたた寝を・・・睡魔に襲われてきた~~ZZZ
気が付いたのが・・・15時30分は回っていた。
テレビは・・・・「相棒」・・・が始まっている。
このままテレビ観戦・・炬燵のお守り・・いや~~乾燥肌には一番大敵の
炬燵なので、お守りは出来そうも無く・・・椅子に座ってのテレビを見ている。

CMはさんでは・・・少しの用事をしたり・・としていたが・・、
天候が思わしくなく…雲ってしまった。 もう太陽は出てきそうも無い。
「切り干し大根」・・・を仕舞い込む事にした。
一旦今日で天日干しを終了する事にして、保管用の容器に入れて終了だ。
結構の量になっていた。
又 年賀状も・・・出し切っていない(先に来た方の分)ので、ハガキの購入
をスーパーに買いに行く、 所が既に無地の年賀ハガキ・・は無く泣き泣き
裏刷り年賀ハガキの購入となる。 3枚欲しい所・・・5枚セットでの購入に
なってしまった。  後で気が付いたが既に遅く・・・何故??郵便局に??
行かなかったのか・・・自分でも解らない・・、 要は近い所での買物・・・と
言う事の先入観が働いていたのだろう~~~ね・・・(笑)。
支配品の年賀ハガキに・・・位置合わせしてのPC印刷をかけてみた。
お~~~いい場所に入ったぞ~~~これなら割高にはなったが、完成した。
年賀ハガキを出してきてから・・・再度・・テレビの前に座り込んでしまった。

今日の散歩は・・・風があるので少し様子を伺って見よう~~とばかりに
テレビの「相棒」の続きを見てしまった。  でも 風は収まらない・・・・。
行こう~~気合を入れての散歩に・・・行く。 既に17時になろうとしてた。
寒いな~~~風が冷たい~~でもお正月太り・・・になって来ているので
我慢・・・のシドコロ・・・・頑張ろう~~~3キロも太ってしまっているのだ。
昨年のダイエット 5㌔マイナス・・・目標もクリアしたのに・・・りバンドした~
~~毎日の餅尽くしでは・・当たり前だよな~~~自分に問いかけていた。

そう~~一昨日の4日の日は・・・ 車ディーラーの初売り・・が始まった。
早速引換券を持って出かけて見た。

お店もお正月気分ですね~~~。
何が入っているのかな???福袋??・・サイコロの目数でラーメンが??
 
福袋の中身は??? の様な・・ 毛布のようです・ いや肌掛けかな??

このほかに・・・サイコロの目で出た数だけ・・ラーメンが貰える・・・、
え~~いとばかりにほうり投げてみても・・サイコロは思うように転がらない
動け~転がれ~叫んでも 出た目は??ニ目・・+三目・・計5個戴き~~。
絶対にない・・・0目・・・ハズレ無しの抽選・・・方法・・・素晴しいでした~~
帰りには ポップコーン・・・・フタ袋戴き・・・帰宅する。(二人分ですよ~)。

今年は何とかスタートの良い年初めなのかな???そう有って欲しいな~~
今まで踏んだり蹴ったりの人生だったので、今年こそいい年にしたいな~~
願望は大きく・・・行動は控えめに・・・・なんておしとやかさを出してかな??
笑っちゃうね~~~ この我にできっこないものナ~~~~(爆笑・・)。