ここ数日の朝晩の涼しさが感じられるようになって来ましたね!!!。
天気予報ではまだまだ続く猛暑・・・日中の日差しは相かわらずの暑さ
我続いております。
皆さん・・・・の地方では如何でしょうか???
今日は前回掲載させていただいた「感謝の集い歌謡ショー」の日です。
行って来ましたよ~~、朝からデッカイ天候でしたので、おにぎりや・・
お茶(ペットボトル)各二本ずつ持って10時30分に家を出る。
車で10分強足らずの所なので、先ずは車が置けるか??又席は??
現地に到着したのが10時50分近くになってしまった(渋滞に嵌る)。
この会の為にだけ開放されている駐車場に止める。既に満車状態だ。
でも臨時駐車場が数箇所あるようですが、メーン駐車場でホットです。
会場には既に行列が出来ていた。 ざっと数えたら・・・200番目当りか
???いやそれ以上かな?? 待つ事1時間40分は掛かった様だ。
会場・・・5分遅れの12時35分・・・、

全席自由席・・・となっている為に、我先・・・とばかりの勢いで会場へと
流れ込んでいく、 イザ席取りには迷っている方など、テンヤワンヤです

ステージ開演は13時00分きっかりに始まる。色々とお偉い方のご挨拶
・・等が始まり、又 主催が主催の為に、PRはしっかりしている(挨拶にも)
かれこれ 30分は過ぎたろうか??いよいよ歌謡ショーの始まりです。
生バンド・・・には懐かしさを感じてしまった。又 酔いしれる・・生バンド・・・

我が家で席取りをした場所は、 11-24・25・・でかなり良い席が取れた。
左側から・・麻丘めぐみ・野村将希・にしきのあきら・平浩二・ラクシス・の方々
です。
最初のステージを飾ったのは、ラクシス・・ディビュー二年生の事でした。
現在テレビ東京の番組で活躍中・・・と言って折られましたね。
二番手は・・・野村将希・さまで・・・トークを入れながらヒットソングを披露して
懐かしさが蘇えってきたね~~、さすが筋肉質の身体・・素晴しいね!!。
次は 平 浩二・さんで 「バスストップ・・・」を披露・・・益々若返る様だ。

待ってました~~「麻丘めぐみ」・・・登場です。
トークが結構面白く・・・皆さんすっかり笑いの渦に巻き込まれていましたね。
メドレー・・・素晴しかったな~~~数十年間のタイムスリップでしたね(笑)

最後は 「にしきのあきら」・・・スター・・の登場だ。
声はすれども姿が見えない?? あれこれ見渡していたら、なんと一番前の
席からの登場に、皆ビックリやら・・・笑やら・・・本当に綺麗な声です。
トークは一番面白く・・・歌はいいから 続けて~~と言いたい位です。
数曲の披露・・と メドレー・・・に皆手拍子が・・・会場に響渡っていた。
つい 乗りに乗る・・・自分を抑えきれないような感覚に陥っていたね。
本当に久しぶりの歌謡ショー・・・やはりテレビとは違う雰囲気が良いな~
生バンドで歌う素晴しさを・・・・s時羽える事が出来ました。
又 最後の 「にしきのあきら」さんは、自分からトランペットを吹いてくれた。
そこへ 「野村将希」さんが登場し、二人のトークと仲良し歌謡ショーが・・・
実現したのには驚きと感動を・・・・今でも興奮が冷めません・・・。
懐かしさと感動で・・・昼食も食べずに・・飲み物も取らずに・・・感激です。

歌謡ショーが終ったのが、15時強かな?? 入りは駆け足・帰りはヨチヨチ
今回の集い歌謡ショーは二部に分かれていて、私たちが入ったのは一部で
約1000人位入っているらしいです、掛りの方の説明では2200人で〆切る
後の方は今度の機会に・・・・とも付け加えていましたね。
会場を後にする時は既に二部の方々が、並んでいた、凄い人だ~~~。
まだ駐車場に入れない車もあり、かなり苦戦していたね(一部で正解だ)。
会場を後にしてから、軽くおにぎりを食べたのが、既に16時を回っていた。
帰宅後は さらに 昼食の食べなおしで・・・・17時の昼食を摂った(苦笑)
* 通常撮影禁止・・・となると思いデジカメを持たずに出かけた為に・・・
この様なシヤッター・・・となってしまいました~~~。デジカメなら??
キットいいシャッターが・?? (取り落とした魚は大きいそうです・・・笑)。
天気予報ではまだまだ続く猛暑・・・日中の日差しは相かわらずの暑さ
我続いております。
皆さん・・・・の地方では如何でしょうか???
今日は前回掲載させていただいた「感謝の集い歌謡ショー」の日です。
行って来ましたよ~~、朝からデッカイ天候でしたので、おにぎりや・・
お茶(ペットボトル)各二本ずつ持って10時30分に家を出る。
車で10分強足らずの所なので、先ずは車が置けるか??又席は??
現地に到着したのが10時50分近くになってしまった(渋滞に嵌る)。
この会の為にだけ開放されている駐車場に止める。既に満車状態だ。
でも臨時駐車場が数箇所あるようですが、メーン駐車場でホットです。
会場には既に行列が出来ていた。 ざっと数えたら・・・200番目当りか
???いやそれ以上かな?? 待つ事1時間40分は掛かった様だ。
会場・・・5分遅れの12時35分・・・、


全席自由席・・・となっている為に、我先・・・とばかりの勢いで会場へと
流れ込んでいく、 イザ席取りには迷っている方など、テンヤワンヤです

ステージ開演は13時00分きっかりに始まる。色々とお偉い方のご挨拶
・・等が始まり、又 主催が主催の為に、PRはしっかりしている(挨拶にも)
かれこれ 30分は過ぎたろうか??いよいよ歌謡ショーの始まりです。
生バンド・・・には懐かしさを感じてしまった。又 酔いしれる・・生バンド・・・

我が家で席取りをした場所は、 11-24・25・・でかなり良い席が取れた。
左側から・・麻丘めぐみ・野村将希・にしきのあきら・平浩二・ラクシス・の方々
です。
最初のステージを飾ったのは、ラクシス・・ディビュー二年生の事でした。
現在テレビ東京の番組で活躍中・・・と言って折られましたね。
二番手は・・・野村将希・さまで・・・トークを入れながらヒットソングを披露して
懐かしさが蘇えってきたね~~、さすが筋肉質の身体・・素晴しいね!!。
次は 平 浩二・さんで 「バスストップ・・・」を披露・・・益々若返る様だ。

待ってました~~「麻丘めぐみ」・・・登場です。
トークが結構面白く・・・皆さんすっかり笑いの渦に巻き込まれていましたね。
メドレー・・・素晴しかったな~~~数十年間のタイムスリップでしたね(笑)

最後は 「にしきのあきら」・・・スター・・の登場だ。
声はすれども姿が見えない?? あれこれ見渡していたら、なんと一番前の
席からの登場に、皆ビックリやら・・・笑やら・・・本当に綺麗な声です。
トークは一番面白く・・・歌はいいから 続けて~~と言いたい位です。
数曲の披露・・と メドレー・・・に皆手拍子が・・・会場に響渡っていた。
つい 乗りに乗る・・・自分を抑えきれないような感覚に陥っていたね。
本当に久しぶりの歌謡ショー・・・やはりテレビとは違う雰囲気が良いな~
生バンドで歌う素晴しさを・・・・s時羽える事が出来ました。
又 最後の 「にしきのあきら」さんは、自分からトランペットを吹いてくれた。
そこへ 「野村将希」さんが登場し、二人のトークと仲良し歌謡ショーが・・・
実現したのには驚きと感動を・・・・今でも興奮が冷めません・・・。
懐かしさと感動で・・・昼食も食べずに・・飲み物も取らずに・・・感激です。

歌謡ショーが終ったのが、15時強かな?? 入りは駆け足・帰りはヨチヨチ
今回の集い歌謡ショーは二部に分かれていて、私たちが入ったのは一部で
約1000人位入っているらしいです、掛りの方の説明では2200人で〆切る
後の方は今度の機会に・・・・とも付け加えていましたね。
会場を後にする時は既に二部の方々が、並んでいた、凄い人だ~~~。
まだ駐車場に入れない車もあり、かなり苦戦していたね(一部で正解だ)。
会場を後にしてから、軽くおにぎりを食べたのが、既に16時を回っていた。
帰宅後は さらに 昼食の食べなおしで・・・・17時の昼食を摂った(苦笑)
* 通常撮影禁止・・・となると思いデジカメを持たずに出かけた為に・・・
この様なシヤッター・・・となってしまいました~~~。デジカメなら??
キットいいシャッターが・?? (取り落とした魚は大きいそうです・・・笑)。