goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

花物の片付け!!

2010-08-18 23:45:08 | ガーデニング
相変らずの好天に・・・35度以上の暑さが続く日本列島??う??
ここ埼玉では数週間も猛暑続きなのです。
昨日も38℃・・・強の記尽くめ・・・ こんな記録など欲しく無いけどな~~
そぷ今日も朝からガンガン照りが始まった~~~~。
7時半起床・・・ 最近は本当に起きられなくなってしまった感じだ(怠け者!)
どちらにしても起床が遅い為に、自分自身のエンジンも掛りが悪い(そうだ~)
とにかく以前決め付けている我が自信の出勤時間??9時半には??・・・
昨日は茎ブロッコリー、キャベツ・・の種を、50連結ポットに蒔いたので、
水の確認だけ第一菜園に行って見た、 ところが2日前に蒔いた白菜の発芽
が見られて・・・あれ間~~今から芽が出てしまったぞ~~とビックリです。
そんな事も有りましたが、今日は何が何でもしたいことが第二菜園であります
6年間もほったらかし状態の、ジャーマンアイリス/クロコスメアの植え替え!

これは既に作業に入ってしまったところですが、ぼさぼさ状態がわかります。

道路に一輪車・・・を置いといて、草とアイリス関係を区別していきます。

此方は ジャーマンアイリスの選別状態です。

此方は クロコスミア・・・だけをアイリスから取り除いた状態です。
これには隣の方が、欲しい~~~と言う事で、一掴み持って行った。

そうそう~~此方は 以前蔓バラで紹介いたしました、「バラ」です。
蔓が延び放題で剪定も分らずに、この様な状態に切り刻んでしまいました。
左側は 切った枝なので既に日差しで萎れています。
右側は切り取ってしまった最後の幹です。 最後には引き抜いてしまった。

炎天下の中での格闘も、3時間でジャーマンアイリスと、クロコスミアとの
選別で終る。
午後からは またまた昼寝をしてしまったらしく、気が付いたら15時40分だ
其処でお茶を取り・・・スイカを食べてから・・・イザ午前の中の続きを始める
一度掘り起こした状態です。 まだ終了はしていないので。明日も引き続き
作業を行う予定だ。  ところで17時半ごろは雷が酷く、飴もぱらつく・・・、
一雨が欲しいこの頃ですが、ゲリラ豪雨でも困るし・・・野菜君達を助けて
欲しいな~~~そんな適当な雨が欲しいのです(調子が良いね・笑)。