まったく昨日と似たような天候になっていましたね・・・。
数日間は 兎も角午前中はなんとか・・・の天候になり、汗ばんできます。
昨日から続く 雑草・・・との戦いには、少しバテ気味な状態になっている
そんな此処数日の状態です。
今朝も何とか起きられたが・・・・、なかなか目覚めは進まない(笑い)。
眼を擦り擦りながらの、髭剃りから一日が始まる・・、たとえ何時の状態
になっても、スタート時点は変らない・・・変な癖が付いてしまったようだ。
先日から おいで・・・おいで・・・とされている・・・イベント会場・がある。
今日も菜園作業予定は??? そお~~~第一菜園にナス等の整理
に行く予定だ。 出かける時間帯が悪かった・・・丁度お茶の時間だ!
なんて 何もしなくても お茶だけは戴ける?? いや水分補給かな?
・・・なんて下手な口実で・・・お茶にする。
其のうちに・・・隣の畑の人達に・・・「今日は草むしりをやらないの~?」
なんて聞かれてしまった、 我が菜園の社長・・・いや 主人・・・としても
御恥ずかしいお話で困り果ててしまったな~~、「これからだよ~」と
受け答えはしてみたが、既に10:30 は過ぎているのだ・・・・・。
相変らずのはっきりしない天候ではあるが、また昨日と似ている!!。
丁度着替えて作業開始頃には、晴天の大きな青空になっている。
暑い日になったな~~~ 呑気なものだ~~~一昨日の強風雨等で
ナス苗が倒れたり・・・菊や花物が倒れたりしているので、先ずは・・・
ナスの支柱たてと誘引き(結わえ)を行う・・・すべて65本が完了した。
菊などの花ものは 支柱がなくなって来ているので、再度見直しをかける
予定です。 後は草むしり・・・との戦いになる。
夕方・・・来客があり、作業は中止する。 お陰で 休憩が出来ホットだ。
その後… おいで おいで・・・のイベント会場へと自転車で行く・・・。
ま~~~言ってしまえば??? 近くの電気やさんです。
今日~明日までの2日間は 「ナショナルフェアー」に行ってきたのです。
其処で 来客には特別にサービスがあり、引き換え券を持参でいく。

此方が其の期間中の引き換え券です、 「サンパチェンス」が戴ける事に

これが頂いてきた 「サンパチェンス」・・・です。
花色は・・「オレンジ」だったかな???。
また くじ引き券が付いていたので、三角くじをひく・・・。

この様な景品が当るそうです・・。 くじ運は悪いので、右側の品かな???
と思いきや・・・・な!!なんと 左側に乗っている、しかも20個限定の品が
・・・・・当ったのです・・・。 なんと 今までこの様なことなかったので・・・
何か 子供みたいにハシャイデ見たかったです・・・(爆笑)。
ボールペン2本・・・で赤・黒の二種類です。
また メモ帳までが付いている代物です。 感謝・・・・・ですね。
きっといいこと有るのかな??? いや 其の逆かな????
昨日帰宅後に、サンパテェンス・・・・の植え替えを完了しておりましたが
写真が夕方になって居た為に、撮影が出来ず今朝の撮影となりましたので
アップの追加をして置きます。 50㎝ほどまで大きくなるそうです。

よって・・・・大き目の鉢に・・・の指示通りの鉢となりました・・・。
かなり長い期間の花を楽しめます・・・。(追伸=昨年は斑入りでした~)。
数日間は 兎も角午前中はなんとか・・・の天候になり、汗ばんできます。
昨日から続く 雑草・・・との戦いには、少しバテ気味な状態になっている
そんな此処数日の状態です。
今朝も何とか起きられたが・・・・、なかなか目覚めは進まない(笑い)。
眼を擦り擦りながらの、髭剃りから一日が始まる・・、たとえ何時の状態
になっても、スタート時点は変らない・・・変な癖が付いてしまったようだ。
先日から おいで・・・おいで・・・とされている・・・イベント会場・がある。
今日も菜園作業予定は??? そお~~~第一菜園にナス等の整理
に行く予定だ。 出かける時間帯が悪かった・・・丁度お茶の時間だ!
なんて 何もしなくても お茶だけは戴ける?? いや水分補給かな?
・・・なんて下手な口実で・・・お茶にする。
其のうちに・・・隣の畑の人達に・・・「今日は草むしりをやらないの~?」
なんて聞かれてしまった、 我が菜園の社長・・・いや 主人・・・としても
御恥ずかしいお話で困り果ててしまったな~~、「これからだよ~」と
受け答えはしてみたが、既に10:30 は過ぎているのだ・・・・・。
相変らずのはっきりしない天候ではあるが、また昨日と似ている!!。
丁度着替えて作業開始頃には、晴天の大きな青空になっている。
暑い日になったな~~~ 呑気なものだ~~~一昨日の強風雨等で
ナス苗が倒れたり・・・菊や花物が倒れたりしているので、先ずは・・・
ナスの支柱たてと誘引き(結わえ)を行う・・・すべて65本が完了した。
菊などの花ものは 支柱がなくなって来ているので、再度見直しをかける
予定です。 後は草むしり・・・との戦いになる。
夕方・・・来客があり、作業は中止する。 お陰で 休憩が出来ホットだ。
その後… おいで おいで・・・のイベント会場へと自転車で行く・・・。
ま~~~言ってしまえば??? 近くの電気やさんです。
今日~明日までの2日間は 「ナショナルフェアー」に行ってきたのです。
其処で 来客には特別にサービスがあり、引き換え券を持参でいく。

此方が其の期間中の引き換え券です、 「サンパチェンス」が戴ける事に

これが頂いてきた 「サンパチェンス」・・・です。
花色は・・「オレンジ」だったかな???。
また くじ引き券が付いていたので、三角くじをひく・・・。

この様な景品が当るそうです・・。 くじ運は悪いので、右側の品かな???
と思いきや・・・・な!!なんと 左側に乗っている、しかも20個限定の品が
・・・・・当ったのです・・・。 なんと 今までこの様なことなかったので・・・
何か 子供みたいにハシャイデ見たかったです・・・(爆笑)。
ボールペン2本・・・で赤・黒の二種類です。
また メモ帳までが付いている代物です。 感謝・・・・・ですね。
きっといいこと有るのかな??? いや 其の逆かな????
昨日帰宅後に、サンパテェンス・・・・の植え替えを完了しておりましたが
写真が夕方になって居た為に、撮影が出来ず今朝の撮影となりましたので
アップの追加をして置きます。 50㎝ほどまで大きくなるそうです。

よって・・・・大き目の鉢に・・・の指示通りの鉢となりました・・・。
かなり長い期間の花を楽しめます・・・。(追伸=昨年は斑入りでした~)。