昨日は HONDAライフ・・・の48ヶ月定期点検の為に、ディーラーへ
車を持ち込んむ、その時 二台の車で行き、ディーラーへ点検を依頼し
18時までに引取りに来られなかった場合は、明日自宅まで届けて・・
との伝言にて・・・我がストリーム車にて出かける。
ライフ車の点検はさほどの時間は掛からなかったそうなのだが・・・
待つ時間が!!!勿体無いので・・・少し遠乗り・・・・へと出かける。
途中のJA即売会場へとより、その隣が 園芸センターになっているので
花物を見に立ち寄る。 此処は結構掘り出し物がよく出る所なのです。
果たして・・・なんて期待は薄いのでは有りますが、はやり期待してしまう
そこで見たものとは・・・我が家にもあるが、名前の分らない品種があった
のですが・・・なんとこの出品者さんもシッカリ鉢物の名前には「花」だけ
が記載されているだけでした~~~。
其処で会計の方に聞いて見たら(普段は聞かない)、「分りますよ~」の
返事が返ってきたのです。

これがその品物です。左が「クフェア」でピンクにシロ。右は「デュランタ」と
紙に書いてくれたので、つい購入してしまったのです。鉢はポット入りです
値段も何故に安く・・・150円+200円でした。

私がこの様な花物を購入していたら、後からどうゆう事か?この様な買い物
になっていたのです。 もしかして 私が買ったので、負け時・・・とばかりの
買い物・・・としか思えない・・・そう物語っているようでしたね!!!。

雨模様がいや予報が結構薄日が注して来て、暖かな日より・・となったので、
我が第二菜園に出かける前に、植え替えをしてしまおう・・・と始めたのが・・
先ずは 色とりどりのセットでの「毛糸」を一本づつバラシて植えつけて見た。

パンジーが入っていたプランターへ「日々草」と「ペチニヤ」を植え替える事に
そしてこの様な植え方になりました~~~。

少し花柄が違うらしい・・・・「日々草」だといいながら三ポット分も買っていた。
最後に植え替えたのは・・・私の買い物・・・花もの木です。

少しはポット鉢よりも見栄えは良いとは思いますが・・如何でしょうかね?(笑)
そうこうしている内に・・・正午近くになって来ていた。
急いで畑に繰り出す・・・。でも プランターから引き抜いたパンジー・・・がある
ので、畑に上部を切り取り・・・地植えにしておいた、結構新芽が出て花が咲く
時もあります・・・(せこいね~~~爆笑)。
今日は「フウセンカズラ」・・・を畑に5本植えたので(自家製苗)支柱を立てる
又 横張りを数本入れて紐結わき・・をして置く。 既に蔓状になりだす。
またまた作業へと遅れが生じてしまう・・・、やっとこさ~~草むしりの開始だ
草むしりと・・・「サヤエンドウ」の支柱の撤去も兼ねて行うので手間が掛かる
そのうちに 正午のサイレンが鳴ってしまった~~。

今日は日曜日だ~テレビも楽しみの一つなので、早々に着替えて家に上る。
なんと食卓には・・この様な物が・・・ 聞いた所「今日は小僧寿し」で父の日の
記念セールがあり、コップがセットで(二つ)貰えるから、注文しておいたのだ~
との事・・・思いがけない父の日にもなったようだ、いや その為では無いかも?
狙いは??? やはり 「コップ二個セット」に有ったようです(笑)。

引き続きで 三時のおやつは・・・またまた一番強い物(落語的表現)が出た~
そんな大好きものの出方では・・・畑のも熱が入ってしまったのか?汗ビッショリ
の作業に勢をだす。(ホントだよ~~~)。でも蒸している為に虫が要るので
すっごく目障りでし方が無いよ~~~其処で「虫こな~ィ」を使用したが効き目
まったくなし状態です。19時までの作業も虫との闘いのようでした(挿された~)

最後は今日こそ 名前入りの生ビール・・・を頂く事のしました~~~。
毎日一本ずつなので、今日は名前入りで・・・・美味しく戴きましたよ~~~。
つまみは 胡瓜の塩もみ・・・・等などです。我が菜園のもので頂く最高だ!!
車を持ち込んむ、その時 二台の車で行き、ディーラーへ点検を依頼し
18時までに引取りに来られなかった場合は、明日自宅まで届けて・・
との伝言にて・・・我がストリーム車にて出かける。
ライフ車の点検はさほどの時間は掛からなかったそうなのだが・・・
待つ時間が!!!勿体無いので・・・少し遠乗り・・・・へと出かける。
途中のJA即売会場へとより、その隣が 園芸センターになっているので
花物を見に立ち寄る。 此処は結構掘り出し物がよく出る所なのです。
果たして・・・なんて期待は薄いのでは有りますが、はやり期待してしまう
そこで見たものとは・・・我が家にもあるが、名前の分らない品種があった
のですが・・・なんとこの出品者さんもシッカリ鉢物の名前には「花」だけ
が記載されているだけでした~~~。
其処で会計の方に聞いて見たら(普段は聞かない)、「分りますよ~」の
返事が返ってきたのです。


これがその品物です。左が「クフェア」でピンクにシロ。右は「デュランタ」と
紙に書いてくれたので、つい購入してしまったのです。鉢はポット入りです
値段も何故に安く・・・150円+200円でした。

私がこの様な花物を購入していたら、後からどうゆう事か?この様な買い物
になっていたのです。 もしかして 私が買ったので、負け時・・・とばかりの
買い物・・・としか思えない・・・そう物語っているようでしたね!!!。

雨模様がいや予報が結構薄日が注して来て、暖かな日より・・となったので、
我が第二菜園に出かける前に、植え替えをしてしまおう・・・と始めたのが・・
先ずは 色とりどりのセットでの「毛糸」を一本づつバラシて植えつけて見た。


パンジーが入っていたプランターへ「日々草」と「ペチニヤ」を植え替える事に
そしてこの様な植え方になりました~~~。

少し花柄が違うらしい・・・・「日々草」だといいながら三ポット分も買っていた。
最後に植え替えたのは・・・私の買い物・・・花もの木です。


少しはポット鉢よりも見栄えは良いとは思いますが・・如何でしょうかね?(笑)
そうこうしている内に・・・正午近くになって来ていた。
急いで畑に繰り出す・・・。でも プランターから引き抜いたパンジー・・・がある
ので、畑に上部を切り取り・・・地植えにしておいた、結構新芽が出て花が咲く
時もあります・・・(せこいね~~~爆笑)。
今日は「フウセンカズラ」・・・を畑に5本植えたので(自家製苗)支柱を立てる
又 横張りを数本入れて紐結わき・・をして置く。 既に蔓状になりだす。
またまた作業へと遅れが生じてしまう・・・、やっとこさ~~草むしりの開始だ
草むしりと・・・「サヤエンドウ」の支柱の撤去も兼ねて行うので手間が掛かる
そのうちに 正午のサイレンが鳴ってしまった~~。

今日は日曜日だ~テレビも楽しみの一つなので、早々に着替えて家に上る。
なんと食卓には・・この様な物が・・・ 聞いた所「今日は小僧寿し」で父の日の
記念セールがあり、コップがセットで(二つ)貰えるから、注文しておいたのだ~
との事・・・思いがけない父の日にもなったようだ、いや その為では無いかも?
狙いは??? やはり 「コップ二個セット」に有ったようです(笑)。

引き続きで 三時のおやつは・・・またまた一番強い物(落語的表現)が出た~
そんな大好きものの出方では・・・畑のも熱が入ってしまったのか?汗ビッショリ
の作業に勢をだす。(ホントだよ~~~)。でも蒸している為に虫が要るので
すっごく目障りでし方が無いよ~~~其処で「虫こな~ィ」を使用したが効き目
まったくなし状態です。19時までの作業も虫との闘いのようでした(挿された~)

最後は今日こそ 名前入りの生ビール・・・を頂く事のしました~~~。
毎日一本ずつなので、今日は名前入りで・・・・美味しく戴きましたよ~~~。
つまみは 胡瓜の塩もみ・・・・等などです。我が菜園のもので頂く最高だ!!