もう既に 11月の5日が過ぎようとしています。
めっきり朝晩の冷え込みも厳しさが、増して来ています。
朝の散歩では、すれ違う方々の手には、手袋があります。
我が寒いのですが、つい飛び出してしまい、帰りは冷たいです。
菜園のこの忙しさに対して、天候も良く助かっています。
そんな忙しさの中にも、庭の花がぽちぽちと咲いています。
このサボテンみたいな植物は何と言うのでしょう??。
我が盆栽の棚の鉢物には、沢山出ています。
その花も楽しみにしていたら、面白い事になっていました。
よく お化け煙突・・・・と言って、見方の角度が変われば、
四本煙突 見ようで二本
なんて歌がありますが、
四本から一本に見えましたら、拍手~~~ですよね。

これが鉢の中の多肉質植物です。(9月26日撮影分)
8号鉢一杯に芽がはびこって居ます。時期がまだ早い時です。

鉢の中の四本に花が咲き出しました。
8号深鉢ですが、小さな白い花を咲かせ、一杯にはびこって居ます。
いかがですか~~~四本に見えますよね???。

こちらは 三本に見えますでしょうか~~~

次は 二本ですが、 チョッと厳しいかな~~~
二本に観て下さいよ~~~

これが難関ですよ~~~。
どうしても 一本に見て欲しいのですが、同かな~~~
一本に見えているでしょうか???

これが花です、少しアップしてみましたが、よく見えませんね。
これも経験不足??其れともカメラのせい?いや腕が悪い。

おまけに 回転寿司を食べて来ました。
今はマグロが高いのか??? なかなか流れて来ません。
結局は注文にて食べました~~~。ちなみに98円/一皿です。
前側に赤いおわんは、アサリの味噌汁でした(写真が遅い)。
とっても美味しかったですよ~~~。
我が家では随一の贅沢な食べ物は、回転寿司で食べ放題です。
以前最高16枚しか食べられませんでしたがね。(そんな物でしょう)
めっきり朝晩の冷え込みも厳しさが、増して来ています。
朝の散歩では、すれ違う方々の手には、手袋があります。
我が寒いのですが、つい飛び出してしまい、帰りは冷たいです。
菜園のこの忙しさに対して、天候も良く助かっています。
そんな忙しさの中にも、庭の花がぽちぽちと咲いています。
このサボテンみたいな植物は何と言うのでしょう??。
我が盆栽の棚の鉢物には、沢山出ています。
その花も楽しみにしていたら、面白い事になっていました。
よく お化け煙突・・・・と言って、見方の角度が変われば、


四本から一本に見えましたら、拍手~~~ですよね。

これが鉢の中の多肉質植物です。(9月26日撮影分)
8号鉢一杯に芽がはびこって居ます。時期がまだ早い時です。

鉢の中の四本に花が咲き出しました。
8号深鉢ですが、小さな白い花を咲かせ、一杯にはびこって居ます。
いかがですか~~~四本に見えますよね???。

こちらは 三本に見えますでしょうか~~~

次は 二本ですが、 チョッと厳しいかな~~~
二本に観て下さいよ~~~

これが難関ですよ~~~。
どうしても 一本に見て欲しいのですが、同かな~~~
一本に見えているでしょうか???

これが花です、少しアップしてみましたが、よく見えませんね。
これも経験不足??其れともカメラのせい?いや腕が悪い。

おまけに 回転寿司を食べて来ました。
今はマグロが高いのか??? なかなか流れて来ません。
結局は注文にて食べました~~~。ちなみに98円/一皿です。
前側に赤いおわんは、アサリの味噌汁でした(写真が遅い)。
とっても美味しかったですよ~~~。
我が家では随一の贅沢な食べ物は、回転寿司で食べ放題です。
以前最高16枚しか食べられませんでしたがね。(そんな物でしょう)