あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
事務所に植物を沢山置きたいなあといつも思うけれど、世話のことを考えるとちょっとメンドクサイ。
小学生の息子が、庭に生えていた杉苔(?)をガラスビンで育てているのを見て、ちょっとマネしてみた。
毎日マメマメしく水やりをしてたら、立派なアフロみたいになった。
これくらいの大きさなら何とか面倒見れそう、な気がする。
先日のブログでもご紹介したギャラリーのリノベーションが完成。
いよいよオープンします!
「週刊新潮」の表紙絵を連載されている成瀬政博氏の作品を常設展示するギャラリーです。
興味のある方は是非どうぞ!!
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今日は初詣で八栗寺に。
仕事始めとあって、様々な会社のヒトが沢山いました。
今年も良い一年でありますように!
元来、占いとか神サマとかはあまり信じないタチである。
今年の初め頃だったか、ある占いを目にした。
私の今年の運勢は、それはもう素晴らしい1年で、特に後半は12年に一度の大幸運(?)。向かうところ敵無し!
みたいなことが書いてあった。
元来、自分に都合のいい情報は信じるほうである。
普段はどうでもいい占いも、そこまで言われたら仕方がない。
「ふーん。今年は12年に一度か。」と頭の片隅にその情報を留めておいた。
8月頃にふと考えた。
1年を前半と後半に分ければ、7月からが後半だよね。そろそろグングン来るんだろうな!
いや、1年の後半って普通に考えれば10月以降くらいか?もうちょっと待っとくか…
そして気が付けば12月。
やっぱりワタクシは占いを信じないのだ。