本日(12/12)、初フル「湘南国際マラソン」に向けて、30キロ走に挑みました
前日土曜の晩は21時時に就寝
日曜、気合いの6時起き。
ガーミンを装着し湘南目指し出発
とりあえず、茅ヶ崎、平塚あたりを目標に体力と相談しながらゴールを決めることに。
道中のトピックス
国道1号で最悪渋滞スポットの原宿交差点、立体化工事が完成したとの看板発見
しかも、本日5時開通とのこと。

おっ~確かに開通してる
私は開通3時間後にたまたま通りかかったのでした。

藤沢を過ぎ~辻堂を過ぎ~茅ヶ崎市内突入

茅ヶ崎には(私も詳しくは知りませんが
)
各界に多数の人材を輩出している(ウィキペディアより)こんな施設も。

このまま平塚まで行こうかとも考えましたが、折り返し、海沿い134号を走って江の島をゴールとすることに決定。
25キロ過ぎくらいから、フトモモが張り、辛くなりました
が、何とか江の島到着
江の島大橋を渡り上陸ゴール
自己最長走行距離30km超達成
を、果たし感慨に浸りつつ、スポーツドリンク飲みながらガーミン確認
な、なんと走行距離は・・・
29.17km
足りてね~
もう走る気はせず・・・
でもいいや、今回は今回で頑張ったので
帰りは、電車
・・・
帰り道中、江の島大橋から見た富士山は素晴らしかった

本日のジョギング結果(ガーミンより)
走行距離 29.17km
タイム 2時間23分40秒
平均ペース(1km当り) 4'55
こんなコースを走りました~

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takada829-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4795283206&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

前日土曜の晩は21時時に就寝

日曜、気合いの6時起き。
ガーミンを装着し湘南目指し出発

とりあえず、茅ヶ崎、平塚あたりを目標に体力と相談しながらゴールを決めることに。
道中のトピックス
国道1号で最悪渋滞スポットの原宿交差点、立体化工事が完成したとの看板発見

しかも、本日5時開通とのこと。

おっ~確かに開通してる

私は開通3時間後にたまたま通りかかったのでした。

藤沢を過ぎ~辻堂を過ぎ~茅ヶ崎市内突入


茅ヶ崎には(私も詳しくは知りませんが

各界に多数の人材を輩出している(ウィキペディアより)こんな施設も。

このまま平塚まで行こうかとも考えましたが、折り返し、海沿い134号を走って江の島をゴールとすることに決定。
25キロ過ぎくらいから、フトモモが張り、辛くなりました

が、何とか江の島到着

江の島大橋を渡り上陸ゴール

自己最長走行距離30km超達成

を、果たし感慨に浸りつつ、スポーツドリンク飲みながらガーミン確認

な、なんと走行距離は・・・
29.17km
足りてね~

もう走る気はせず・・・

でもいいや、今回は今回で頑張ったので

帰りは、電車

帰り道中、江の島大橋から見た富士山は素晴らしかった


本日のジョギング結果(ガーミンより)
走行距離 29.17km
タイム 2時間23分40秒
平均ペース(1km当り) 4'55
こんなコースを走りました~

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takada829-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4795283206&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>