初めてDNSした大会が前回の板橋Cityマラソンでした。
落選した東京マラソン2013の代替レースとしてエントリーしたもののアキレス腱周囲炎を発症・悪化させ歩くのもままならず断念、、、
そして今回、再び東京マラソンに落選しその代替レースという意味合いともう一つ、失速した湘南国際マラソンと神戸マラソン(いずれも2013年11月)のリベンジの場としてエントリーを決めました。
先着順ではあるが、湘南のように直ぐにエントリー開始後、直ぐに定員に達してしまうような大会でもない。
2013年12月横浜マラソン完走後、万葉倶楽部で風呂に浸かり生ビールで乾杯して気持ち良く酔っ払っていた最中でした。
「そろそろエントリーするか、、、」
その時に一緒にいたラン友さんがエントリーを済ませたと聞き、思い出してスマホを取り出し大会公式サイトに接続・・・
「マラソンの部のお申し込み受付は終了いたしました」
ガーン、、、
仕方なく5km種目にエントリーし走ってきました。
「2014板橋Cityマラソン」
会場:東京都板橋区荒川河川敷内特設会場
日時:2014年3月23日
種目:5km一般の部
フルの皆様がスタートに並んでいる頃、ノンビリ会場到着。

折角なのでカメラをもって会場撮影。

9時にフルがスタートし一気に寂しくなった会場をウロウロ。
着替えて、10時30分に一人でスタートラインへ。
緊張感はいつもの1/5くらい、それでも走るからには頑張ろう。
でも、モチベーションがいまいち、、、
スタート。
・・・キツい。5kmって、難しい距離。最初から皆勢いよくダッシュ。
でも意外と長い、3km地点くらいでバテてしまって最後はヘロヘロに、、、
必死にゴール。
密かに狙っていたタイムは19分台、
結果は、、、
21分11秒

その後、カメラを持って知り合いの撮影へ先程走った4km地点(フルの人にとっては41km地点w)へ。
飲みながら撮影し続けました。
知り合いランナーのサブ3を目撃し興奮、凄い!
完走したフルランナーに少しだけ交ぜてもらい、青空乾杯。
暑さと強風で大変だったようで、それぞれタイムを確認したり健闘を称え合ったりしていましたが、、、
蚊帳の外(笑)
ま、でも楽しい一日でした。
落選した東京マラソン2013の代替レースとしてエントリーしたもののアキレス腱周囲炎を発症・悪化させ歩くのもままならず断念、、、
そして今回、再び東京マラソンに落選しその代替レースという意味合いともう一つ、失速した湘南国際マラソンと神戸マラソン(いずれも2013年11月)のリベンジの場としてエントリーを決めました。
先着順ではあるが、湘南のように直ぐにエントリー開始後、直ぐに定員に達してしまうような大会でもない。
2013年12月横浜マラソン完走後、万葉倶楽部で風呂に浸かり生ビールで乾杯して気持ち良く酔っ払っていた最中でした。
「そろそろエントリーするか、、、」
その時に一緒にいたラン友さんがエントリーを済ませたと聞き、思い出してスマホを取り出し大会公式サイトに接続・・・
「マラソンの部のお申し込み受付は終了いたしました」
ガーン、、、
仕方なく5km種目にエントリーし走ってきました。
「2014板橋Cityマラソン」
会場:東京都板橋区荒川河川敷内特設会場
日時:2014年3月23日
種目:5km一般の部
フルの皆様がスタートに並んでいる頃、ノンビリ会場到着。

折角なのでカメラをもって会場撮影。

9時にフルがスタートし一気に寂しくなった会場をウロウロ。
着替えて、10時30分に一人でスタートラインへ。
緊張感はいつもの1/5くらい、それでも走るからには頑張ろう。
でも、モチベーションがいまいち、、、
スタート。
・・・キツい。5kmって、難しい距離。最初から皆勢いよくダッシュ。
でも意外と長い、3km地点くらいでバテてしまって最後はヘロヘロに、、、
必死にゴール。
密かに狙っていたタイムは19分台、
結果は、、、
21分11秒

その後、カメラを持って知り合いの撮影へ先程走った4km地点(フルの人にとっては41km地点w)へ。
飲みながら撮影し続けました。
知り合いランナーのサブ3を目撃し興奮、凄い!
完走したフルランナーに少しだけ交ぜてもらい、青空乾杯。
暑さと強風で大変だったようで、それぞれタイムを確認したり健闘を称え合ったりしていましたが、、、
蚊帳の外(笑)
ま、でも楽しい一日でした。
![]() | 板橋本 (エイムック 2708) |
エイ出版社 | |
エイ出版社 |