混み合っておりなかなか接続できませんでしたが、、、ようやく入れました。

横浜マラソン2015、エントリー完了。
従来の横浜マラソン(山下公園発着、種目は10kmとハーフ)へはマラソン大会に参加し始めた2008年から昨年まで6年連続参加し続けてきました。
自宅から一番近い大会で、年末の恒例行事(完走後の万葉倶楽部での風呂&宴会まで含めて)でもありました。
自分にとってのマラソンの原点である思い入れある大会。
今回大きく変貌を遂げ、
フルマラソンになっての初回大会、ぜひ参加したいです。
当選することを信じています。
「2015年3月15日、みなとみらい大橋でお会いしましょう!」
沿道応援も楽しみ。知り合いに会えるかも?

***
「参加費が高過ぎ(おそらく国内最高値の15,000円)」とか、「横浜に魅力なんて感じない、興味ない」(主に他県の方)なんて発言をちょいちょい目にします。
高額批判は仕方ないにしても、魅力云々は、、、逆に注目している証拠では?
本当に興味なかったらわざわざ否定的なコメントなど発せず、その話題はスルーするでしょ?
自分は興味なく参加したことのない大会の批判なんてしたことありませんよ、、、
(そもそも興味ない大会がないのですけど。どんな大会だって興味あり可能であれば全部走ってみたいです。)

横浜マラソン2015、エントリー完了。
従来の横浜マラソン(山下公園発着、種目は10kmとハーフ)へはマラソン大会に参加し始めた2008年から昨年まで6年連続参加し続けてきました。
自宅から一番近い大会で、年末の恒例行事(完走後の万葉倶楽部での風呂&宴会まで含めて)でもありました。
自分にとってのマラソンの原点である思い入れある大会。
今回大きく変貌を遂げ、
フルマラソンになっての初回大会、ぜひ参加したいです。
当選することを信じています。
「2015年3月15日、みなとみらい大橋でお会いしましょう!」
沿道応援も楽しみ。知り合いに会えるかも?

***
「参加費が高過ぎ(おそらく国内最高値の15,000円)」とか、「横浜に魅力なんて感じない、興味ない」(主に他県の方)なんて発言をちょいちょい目にします。
高額批判は仕方ないにしても、魅力云々は、、、逆に注目している証拠では?
本当に興味なかったらわざわざ否定的なコメントなど発せず、その話題はスルーするでしょ?
自分は興味なく参加したことのない大会の批判なんてしたことありませんよ、、、
(そもそも興味ない大会がないのですけど。どんな大会だって興味あり可能であれば全部走ってみたいです。)
![]() | るるぶ横浜 中華街 みなとみらい'14~'15 (国内シリーズ) |
ジェイティビィパブリッシング | |
ジェイティビィパブリッシング |