宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2018年4月1日(日)宝塚教室

2018-04-03 09:28:07 | 練習記録

(訂正あり;すみれ組の長拳担当者の項)

 

(阪急今津線)

新しい年度が始まりました!新人さんも多人数参加されてます。さくら組にも進級さんがおひとり。今年も一年みんなでよちよち頑張りましょう!

と言いつつ、新年度の初回からブログのアップが遅れてすみません。二日経ってしまった。。。記憶容量に限りがあるのにヤバい。。。

 

平成30年度 第一期 第一回の宝塚教室です↓

(板書:田中さん)

 

宝塚教室の担当者紹介

〇大先生;小田先生

〇すみれ組;米田さん、大橋さん、長谷川さん

〇事務方;田中さん(板書)、魚留(ブログ)


1.心身をほぐす;関節の円運動とストレッチ (小田先生)

   気功:抱球

 雀尾(ランチュエウェイ):頭の高さを変えずに身体の芯をまっすぐのまま後ろに前に


2.長拳

▶すみれ組(米田さん、長谷川さん)

〇長拳基本功(大橋さん、長谷川さん)

 ・正踢腿 zhèng tī tuǐ

 ・斜踢腿 xié tī tuǐ

 ・推掌 tuī zhǎng

長拳剣基本功(大橋さん


▶さくら組(小田先生)

〇長拳一路;

〇長拳二路;第一段

 ※4.拳を前に持ってくるところは、えぐるのではなく、肘を落として。【拳→前】と【脚→前】は同時に!

 

3.陳式太極拳36式

▶すみれ組 (米田さん、大橋さん) 

 ・預備式 イーベィシィ yù bèi shì 準備の型

 ・1.起勢 チーシ qǐshì  始まりの型 

 

▶さくら組 (小田先生)

 ・預備式 イーベィシィ yù bèi shì 準備の型

 ・1.起勢 チーシ qǐshì  始まりの型 

  ※預備式の並歩→開歩が簡単なようで難しい。

  ※掤1→捋1→掤2→捋2 の掤2のあと手首固定(でも力は抜く)、粘つくように手首を回す。このとき事前に丹田の力を抜くといいみたい。

   捋2では、腕の力ではなく腰を回すことで相手の腕を引っ張る。ネバネバネバ~~~

   最終的には右手は胸の前あたり。目線は左手方向。

 

☆陳式太極剣36式 第一段

 ・預備式 

 ・1.起式 

 ・2.門剣;脚を踏みかえるところ、右脚を左脚に近づけるのではなく、その場でカカトから着地させ踏みかえる。

 ・3.仙人指路


次回は第一期第二回、4月8日(日)14:15~15:45です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする