goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニ立佞武多完成しました♪

2014年04月03日 19時16分55秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

以前のブログでもご紹介した製作&修復中のミニ立佞武多。
無事に完成し、館の一階に2台とも展示されることになりました

まず、正面入口に展示されるのが芽吹き心荒ぶる
 
大型の芽吹き心荒ぶるは平成19年度の製作。
私が館に入った時はもうお色直しをした後だったので、オリジナルカラーの大型は見たことがないんですよ
だから、色鮮やかに修復されたミニ立佞武多で見ることができてうれしいです
 

このこめかみから生えているの何だかわかりますか?

実はこれ「悪の芽」なんですよ
よく悪い心、邪な心がふと湧き起こったとき、「悪の芽が芽生える」と言いますよね。
この悪の芽が伸びてツノになり鬼と化す前に、自分でその芽を摘み取る心の強さを持って欲しいという製作者・齊藤さんの思いが込められています

また、「あなたにも悪の芽が芽生えていませんか?」という、ねぷたを見ている方への問いかけにもなっているんですよ
自分自身は大丈夫だろうか?鬼になっていないだろうか?と色々考えさせられます
みなさん、万が一、悪の芽が芽生えてしまったら勇気を持って早めに摘み取りましょうね
私も気をつけます


そして、展示室の出口には平成25年製作陰陽 梵珠北斗星
 
こちらはもう言わずもがな。五所川原にある梵珠山に安倍晴明が神社やお寺を北斗七星形に建立したという伝説を描いたねぷたです
 
ミニ立佞武多の晴明さんにも大型に負けず劣らずのイケメンに仕上がりました
ステキステキ

お客様も早速写真を撮っていましたよ

今日から2台の新しいミニ立佞武多でみなさまのお越しをお待ちしております


そして、今日は4月1日から始まったケーキセット¥450税込を食べにラウンジへ行ってきましたよ
今日は休憩が3時からだったので、3時のおやつとしていただきました

ドリンクは好きなものを選べるのですが、私は紅茶をセレクト

ケーキはいちご味のクリームが挟んであって、見た目もかわいいピンク色
いちご味ってなぜあんなに、食べた人を幸せな気持ちにさせるんでしょうね不思議~


そして、最後に欲を言えば、ケーキはもっと大きくてもいいなぁ~

みなさんもぜひ食べにきてくださいね
へばね~









最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいです (あんちゃん)
2014-04-06 06:23:39
赤いメガネのスギヤマさん、おはようございます。
こちらも桜が満開になり、昨日はお花見しました。
花より団子ですが(笑)。楽しかったです。
ミニチュアのねぷた、凄いですね。ブログのこの写真を見て私も悪い邪心を払ってもらいました(笑)。
甘党のスギヤマさん、ケーキ食べましたね。満足されましたか?暫くはケーキラッシュですね。くれぐれも食べ過ぎに気をつけて下さいね。へばね~。
返信する
邪心・・・ (マッキーナ)
2014-04-06 09:27:37
スギヤマがお休みなので、マッキーナがお返事します。
あんちゃんさん、お花見羨ましいです~
私も花より団子派ですよ。
最近は食欲を抑えられずいーぱい食べる、その後すぐ寝るの繰り返しです。
この邪心、払ってもらいたい(笑)

へばね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。