みなさんへお知らせ

2011年06月30日 16時58分50秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログ担当はスギヤマです

今日はみなさんへのお知らせを2つ

お知らせ1 夢幻破邪の面の書き割り
明日10:00から3F立佞武多製作所で、
平成21年度制作・夢幻破邪(むげんはじゃ)の面の書き割り作業を行います



面の書き割りは福士さんが担当します
この鍾馗様の顔に墨が入るんですよ
今回はどんなお顔になるか楽しみですね

おしらせ2 スタンプ帳の売上の一部を義援金へ
1F受付で販売しているこちらのスタンプ帳

 
このスタンプ帳の売上の半分を東日本大震災の義援金として寄付することになりました
皆様のご協力をお願い致します。

そして、最後に寂しいお知らせを
tチーフが今日をもちまして立佞武多の館から卒業します
立佞武多の館を今まで支えてくれたtチーフ
雨の日も、風の日も
忙しい時も、お疲れの日も、笑顔を絶やさなかったtチーフ

今まで長い間、お疲れ様でした
明日からtチーフの顔が見れなくなるなんて・・・まだ信じられません

寂しいけど・・・寂しいけど・・・

tチーフが立佞武多の館で働いていたことを誇りに思えるように
これからもみんなで力を合わせてがんばっていきますので
青森市から見守っていて下さい

そして、たまには旦那さんと一緒に遊びに来て下さいね
今までありがとうございました

一人減っちゃうけど、館はこれからもがんばりますよ~
それではまた明日~

七夕企画(*^_^*)

2011年06月29日 13時34分47秒 | Weblog
6月も早いものであと一日ですね
今日の五所川原は気温28℃

うだるような暑さ…おまけにじと~とした梅雨時

イヤな季節ですが…

皆さん、「ものは考えよう!」ですよ

ポジティブに気持ちを切り替えましょう

と言うことで

今年もやって来ました

もうすぐ、年に一度の七夕の日

【織姫】【彦星】に逢えるかも…

いえいえ

津軽鉄道に逢いに来て~~~

題して


『七夕列車で逢いに行こう~雲.漢.GO‼~』

            7月1日(金)~7日(木)
            

☆ 津軽鉄道株式会社 奥津軽トレインアテンダント

☆ かなぎ元気倶楽部  

☆ 立佞武多の館


3社合同の七夕企画です。

 

いくべぇもチラ見気になる様子

期間中、津軽鉄道にて浴衣で勤務しているその日のトレイアテンダントさんの名字を 
「斜陽館」「かなぎ元気村かたるべぇ」「立佞武多の館」
に来たらスタッフに教えて下さい。

この浴衣乗務しているトレインアテンダントさんの名字が
その日の合言葉です

浴衣乗務される方はその日によって違うそうなので、合言葉も日替わりなのです



その日替わりの合言葉で…

ちょっぴりプレゼントがもらえます

「めぐせがらねんで、喋ってみでね~」(恥ずかしがらないで、言ってみてね。)


まずは津軽鉄道へGO





左:元気村かたるべぇではヒバ香り袋   右:斜陽館ではヒバの箸置

合言葉をいうと、限定プレゼントがもらえるよ

立佞武多の館でも合言葉でもらえるよ~

何がもらえるかは、来てからのお楽しみ


さらに1階ホールには恒例の笹をおきます
見つけたら短冊にお願い事を書いてね

どんなお願いを書こうかな。と思うさのっちでした

彡☆ 又鬼 ☆彡

2011年06月28日 10時37分44秒 | Weblog
昨日の雨が上がり

今日はジトジト暑~い五所川原です

ホント暑いです

皆さん 水分補給してこの嫌~な梅雨時期乗り越えましょうネ


今日は立佞武多の館1F 物産販売コーナー花菖蒲より

こんなかわいい新商品をご案内します

な~んと 22年製作大型立佞武多 又鬼 が

小さな小さなマグネットになりましたあー

  

      ¥480(税込) 


パッケージ内には又鬼の写真が




又鬼の足元のうさぎ なんぼめんこいんだっきゃ




冷蔵庫にチョコンとひとついかがですか

ちょっとしたお土産にもいかがですか


実物の又鬼と見比べて見てね


スタッフ一同心よりおまちしておりま~す


※又鬼がある立佞武多展示室は有料になります


今日のブログ担当はっち 改め 

                       163nn(ひろみん)でした




あめ。

2011年06月27日 14時43分21秒 | Weblog
こんにちは
小田桐です

今日もじめじめ。
雨模様の五所川原



こんな日の必需品は何と言っても傘ですよね
立佞武多の館では、傘の貸出を前から行っていたのですが、
 

この立派な青い傘。五所川原法人会さんが寄付してくださったものなんです
ありがとうございます

指定の場所に返していただければ、問題ありませんので、
地元の方でも、観光にいらした方でも、どなたでもご利用下さい


おまけ
昨日のブログで抽選券を拾ったマネージャーの様子が載っていましたが、
その後の様子をお届け

あの抽選券で、くじを引いたマネージャー。
なんとゲルマのゴム手袋をゲット
 
昨日、JINの最終回で号泣したマネージャー。
先生になりきってます。笑


それではまた明日~

すっごいぞー(^O^)/

2011年06月26日 14時43分04秒 | Weblog
昨日予告の 【ヤッテマレ!軽トラ市】  今年第一回目

大盛況です。

皆さん覚悟はいいですかぁ 写真てんこ盛りでご紹介いたしまーす。


青森県副知事や決め手くんの応援を受けて朝9時スタートです。
 
 
  
立佞武多の館前でのイベントは響会さんの軽快なお囃子で始まりました。

子ども達の『よさこいソーラン』はいつ見ても感動です。
 
決めポーズもカッコイイ
 
親じゃなくても感動の涙がでてきます。 よくがんばりました。

次のイベントまで、ぶらりしてみましょう。
おおこの人だかりは… 『ごしょ山宝汁』コーナーです。
  
今日はお天気にも恵まれ、活気あふれる軽トラ市となり、幸先の良いスタートがきれました。
 
激馬かなぎカレー、黒石つゆ焼そば、十和田バラ焼、しょうが味噌おでん、ホタテ貝焼……
あ゛あ゛~ お腹が…お腹が…パンパン 幸せです



胃袋を休ませに館に戻ると、 わさおが軽トラに乗って到着しました。
さすが、わさお 軽トラ市に軽トラで…はずさないです。
 
さっそく、館前で館長と一緒に東日本大震災の募金活動をしてくれました。
いつもお利口さんで、ジッとしている『わさお』の周りをお手製の軽トラに乗って、
あっちをウロウロ…こっちをウロウロ…と義援金をつのる、我らが館長
 
 
ご協力頂き有難うございます。

館前の実演スペースに戻ると、
「五所川原商工会議所女性会カッチャーズ」のみなさんのスコップ三味線
はじめて見る団体さんです
なんだか音楽もオリジナル五所川原の名物になるかも

 

わさお見てスコップ三味線見たらコバラスイタ
またぶら―リ歩きながらおいしいものをハンティング
お土産も探さなきゃおからドーナッツ… つるつるわかめ… 黒にんにく… 野菜、山菜… 
  
  
そしたら、石川さんが抽選券を持って にたり
今回販売された「ヤッテマレプレミアム商品券」についている抽選券、マネージャーの運命やいかに……
再びヤカタ前 
展示室の実演でもお馴染み「女性スポーツ会」さんの踊りが始まっていました。
 
いつもの衣装のハネト踊りの後は
  
新演舞 その名も「津軽鉄道各駅停車」を披露、衣装もチェンジしガラッと雰囲気が変わりました
 

展示室の中ではお囃子の実演の「響会」さんが「やってまれ五所川原会」さんと合同で実演
 

 
ドドスコドンドドスコドンそれっやってまれやってまれ
  

  
2チームのコラボは軽トラ市でも披露され、祭りの雰囲気充分でとっても華やか

踊りも見て、お囃子も見れて、美味しい物もたらふく
お土産も買って、天気のいい軽トラ市を満喫した一日でした。



予想通り大賑わいだった軽トラ市
10月まで毎月開催されます
来月は7月24日(日)開催。
毎月一回軽トラ市の日曜日は五所川原に集まれー


 

さらに明日は?

2011年06月25日 16時01分41秒 | Weblog
まずは昨日夜の様子

立佞武多の入替作業がありました

町の方が祭りと勘違いしないように……
夜八時 こっそり扉を開けてー 道路にはこっそり交通規制がかかりー

忠孝太鼓


不撓不屈を出し、








又鬼を出して入れ替えしたんです。



 

今回の移動で展示室は(義経  又鬼 不撓)(義経 不撓 又鬼)の配置になりました。 
これは不撓不屈の解体と夢幻破邪の組立のため

不撓不屈の展示は7月13日までです見納めしたい方はお早めに~


そして今日は

ヤカタ前にマネージャーとマイクを持った美人さん発見

こちらの方はサタデー夢ラジオという番組のリポーターで奈良岡香織さんといいます
本番前なのに和気あいあい

今日の番組にマネージャーが出演したんですよ
午前11:25からの番組だったんですが聴いてた方いらっしゃいますか
本番中 その1 真剣 
本番中 その2 笑いを取るマネージャー



その石川マネージャーが生出演でお伝えしたのは
明日開催される今年一発目のヤッテマレ軽トラ市の事

昨年大好評だったヤッテマレ軽トラ市今年もやります

明日はご当地大スターわさおがやってきます
人気話題のB級グルメも参加します
おたのしみ抽選券付きプレミアム商品券の販売も行います
踊りや囃子の実演演舞もあります
主役の軽トラ達も、明日は54軽トラ参加予定です

また東日本大震災義援金の募金活動も行います


昨年よりパワーアップして、賑やかに開催されますので
明日はぜひ五所川原へお越し下さい

 

五所川原立佞武多通りのヤッテマレ軽トラ市は
明日朝9時~午後2時までの開催です



ぜひ足を運んで下さいねブログ担当 t

訂正

2011年06月25日 11時14分18秒 | Weblog
昨日のブログ記事に、一部誤りがありましたので訂正いたしました。



7月1日10:00~
不撓不屈 面の書き割りがあります!!




7月1日10:00~
夢幻破邪 面の書き割りがあります!!

昨日の記事は訂正させて頂きました。






未来の製作者!?

2011年06月24日 18時25分18秒 | Weblog
こんにちは、マッキーナです
今日も五所川原は梅雨真っ只中
気温もそんなに上がらず涼しいです。肌寒いくらいです



さて、今日は五所川原南小学校のねぷたクラブのみなさんのことを書きます
「ねぷたクラブ」さんはネプタや祭りに関することを色々とお勉強するクラブだそうです


これは5月31日に来館した時の紙貼り体験の様子です
 
3F製作所の齋藤さんのお話を真剣に聞き入る子どもたち

 
さすが地元っこ慣れた手つきでチョチョイと貼っていますね

この真剣な眼差しを見て下さい職人のようです
 

紙貼りを通してネプタのを勉強できたかな

そして、なんと6/7と6/21も来てくれました
21日は色付け体験をしてくれました
紙貼りに引き続き、色付け体験もして館を利用していただいて、スタッフとして嬉しいです
未来の製作者がこの中にいるかもしれないですね
このように立佞武多はお客さまや、学校の子ども達のお手伝いもあって完成するのですよ
なんとなく身近に感じますよね

※現在3F製作所では体験はやっていませんので悪しからず


さっ、その製作所の現在の様子です
 

もうほとんど完成がすぐそこって感じですよね
パッと見てもどこのパーツか分かりますね

そしてここ

そうです。鍾馗さまの顔が

7月1日10:00~
夢幻破邪 面の書き割りがあります!!


3F製作所は一般の方も自由に見学出来ますので、是非遊びに来て下さいね






超大作!! 今日は見送り絵について

2011年06月23日 10時57分42秒 | Weblog
今朝、岩手県・青森県で最大震度5弱を記録する地震がありました。
五所川原市は震度3とのことでしたが、結構長く揺れていました。

気象庁の発表によると、東日本大震災の余震と見られるとの事。
3ヶ月たった今でも余震があるなんて、びっくりしたと同時に
やはり、災害はいつ起こるか油断はできないということをまた再確認しました。

さて、今日の五所川原市は…

今のところ、くもりです。さっきはパラパラと
昨日は暑くて暑くて、6月なのにもう夏到来かと思いましたが
一転して、こんな天気…そしてジメジメ
曇りのお天気に、なんだか母神像もさみしそうです…

これから梅雨に入っていくんですね。
雨はイヤだけど、でも梅雨もなければ困りますもんね

さあ話は変わりますが…
みなさんは立佞武多のどこに1番目が行きますか
ほぼ半数以上は人形部分に目がいくことと思います。
そこで、ヘソまがりな大使…今日は、立佞武多の後ろの主役
 「見送り絵と袖絵」 
にスポットを当てて、お送りします

見送り絵の意味は諸説さまざまあるのですが…

戦いを見送る女性の姿 
ねぷたの魔よけとして(女性の幽霊や生首の見送り絵) などなど…

義経の見送り絵については、前にもちょいちょい書いたんですが
また別の視点から…

まず今年の新作「義経伝説 龍馬渡海」の見送り絵と袖絵を見てみましょう

真ん中にいるのは常盤御前。義経の母です。
義経で○○御前というとついつい「静御前」と言いたくなってしまいますが
こちらは「常盤ときわ」です。
常盤御前は義経の父と死別した後に、藤原氏にゆかりのある一条長成と再婚しました。
そのツテで義経は藤原秀衡の元に匿われたとも言われています。

見送り絵の両脇にある袖絵の部分には
義経の兄弟である 今若・乙若が描かれています。(義経は牛若です。)
牛若(義経)は僧になることを拒否しましたが、今若・乙若ともに僧になりました。
がその後が対称的で、今若(阿野全成)は結構な荒くれ者でしたが
やがて頼朝に気にいられ、地味ながら着実な地位につきました。(享年51才)
それとは反して乙若(義円)は寺院のトップに仕えたが、最終的には戦で討ち死。(享年27才)
同じ兄弟でも三者三様、ホントに人生いろいろですね。

つづいては22年度制作「又鬼」

又鬼は誰というモチーフはないですが、白神山地にいた又鬼だそうです。
モチーフがないかわりに、この見送り絵と袖絵にはちょっとしたドラマがあります。

真ん中の見送り絵には山の神。
この山の神の足元には血の跡が…これは誰の血
又鬼が獲物としてつかまえた熊の血か…それとも仕留め損ねた又鬼の血か…
その血の跡を見て、憂いている山の神。

そして次は袖絵に目を移すと
熊の血であれば、悲しむのは左の袖絵に描かれている仕留められた熊の仔
又鬼の血であれば、悲しむのは右の袖絵に描かれている又鬼の女房

どちらの血であれ、悲しむ者がいる。
どちらにも、帰りを待つ身がいる。
生きるための命のやりとり。狩る者、狩られる者どちらが正しいのか

という難しい質問を見る者に投げかけている見送り絵です。
なので、感じ方やとらえ方が見る人それぞれだと思います。
なかなか深いテーマの見送り絵と袖絵ですね。

ちょっと脱線して…大使の注目ポイント
「義経伝説 龍馬渡海」
 

左:4階の観覧デッキから見た時の迫力のある龍馬。
まるで龍馬に飲み込まれんばかりの迫力で、凝視するのが怖い…。
右:3階観覧席から見た義経。
薙刀の先がすぐそこまで迫っています。これもまた、つき刺されそうな迫力。

「又鬼」

さきほどの仔熊の袖絵と併せて見てほしいのですが、
又鬼が背負っている熊の表情。袖絵についてある仔熊の親です。
命があるのか、もうこと切れているのかはわかりませんが
この熊の目が切なくて、又鬼が出来たばかりの頃は袖絵の仔熊とこの熊を交互に見ながら
切なくて、いつも半泣き状態でした

さて、話を戻します。
来た事ある方はご存知の通り、立佞武多展示室は立佞武多の周りがスロープ(通路)に
なっているので、立佞武多を上から下まで、360度どこの方向からも
見ることが出来ます。
なので、来た人それぞれの楽しみ方ができるわけです。
みなさんもぜひ、自分だけの楽しみ方を追求してみてはいかがですか

今日はタイトルに「超大作」と銘打っちゃいましたが、ただただ長文なだけでしたただのハッタリでした
がっくりした方、ス…スミマセン

では、なが~い文章におつきあいいただきありがとうございました。
館のお米大使でした






青森県に「住みます」プロジェクト!!

2011年06月22日 09時01分54秒 | Weblog
こんにちは
今日のブログ担当はスギヤマです

みなさ~~ん
なんと、昨日は吉本のキューティーブロンズさんがご来館


左の方がこさぶろうさん(青森県弘前市出身)
右の方が先川さん(東京都世田谷区出身)です

こちらが立佞武多見学の様子

今年の新作はいかがでしたか

キューティーブロンズさんは「あなたの街に“住みます”プロジェクト」という企画で、
現在、青森県に住んでいるそうです

この「住みますプロジェクト」は「ニッポンを変えていくのは、地域の力」という考えのもと、
特に地域への思いの強い芸人さん(“住みます”芸人)が47都道府県に引っ越して、エリア社員の方と一緒に地域の人々と同じ目線でさまざまな活動していくプロジェクトなのです


「あなたの街に“住みます”プロジェクト」詳しくはコチラをご覧下さい


そして、この「“住みます”プロジェクト」開始にともない、プロジェクト公式サイトで動画を配信中です
キューティーブロンズさんが地域の今をリアルタイムにとっても楽しくお伝えしてくれますので、みなさんぜひご覧下さい

動画サイトはコチラ



そして、ここからは物産販売コーナー花菖蒲の商品をご紹介


立佞武多 写真(義経伝説・龍馬渡海) ¥480(税込)

今年の新作です ペーパーフレーム入りなのでそのまま飾れます

  
立佞 角キーホルダー ¥420(税込
立佞の文字が彫ってあります ゴールドの輝きがまぶしい

そして、お祭りも近くなってきたのでスギヤマの大好きなこちらの商品もご紹介


金魚ちゃんキャップ



金魚ちゃんキャップ
サイズ:大人用(58~63cm)・子ども用(52~57cm)・ベビー用(48~51cm)
どのサイズもすべて ¥1800(税込)です



カチューシャタイプ
このほかに、ヘアピンで留めるタイプもあります
どちらも ¥1050(税込)

お祭りで目立ちたい方には特に

キャップは大人だけでなく、子供さんや赤ちゃんのサイズもありますので
お祭りには…パパはキャップ、ママはヘアピン、お姉ちゃんはカチューシャ、
まだまだよちよち歩きのボクちゃんはベビーサイズのキャップで
家族お揃いの金魚ちゃんはいかがですか

興味のある方はぜひ、花菖蒲まで~










五農農業会社

2011年06月21日 16時52分46秒 | Weblog
最近いつも写真が多い t でございます。

昨日のニュースで観た方もいると思いますが6/20津軽鉄道五所川原駅前にて
五農農業会社 津軽鉄道五所川原駅売店オープニングイベントというのがありました
いくべぇと新人かさいと t で様子を見に行ってきましたよ
 
この日の主役は五所川原農林高校2年生の生徒さん
五農農業会社は五所川原において、歴史と伝統を誇る五所川原農林高校(五農)の生徒たちが授業や校内活動で、育てた野菜や作った加工品などを実際にお客様に販売する場として誕生しました
販売を担当する生徒は課題研究という授業の一環でこちらの売店の販売員になります


 
 
 
テープカットの後は、いよいよ五農農業会社津軽鉄道五所川原駅売店始動です


お客さん取材陣生徒さんたちでごった返す駅構内にたじろぐチーム館

でもがんばります
 


最初は不慣れな手つきで「こりゃ大変」と思った接客やレジ操作でしたが
そこは高校生 ものの何分かでレジ打ちも安心して見れるように



すこーし人の波が落ち着いた所でいざ、かさい行きまーす

生徒さんが接客してくれます
 
レジしてくれます

無事getしました


さっきから気になる、こちらの(ちょっとおっきい)パンは20日限定の商品でした
このパンを焼いたのは、五所川原市内にも店舗を構えるTATUYAさん
なぜ普通の(若干おっきい)パンがこちらに?と思われるかもしれませんが…
何とこのパンに使われている米粉と小麦粉が五農で作られているそうなんです
インパクト最高


場所は津軽鉄道五所川原駅構内、前に駄菓子屋ちゃぺがあった所です

自分たちで作った物を自分たちの手で売る
高校生でなかなか簡単にできる経験じゃないです
今後の人生に役立ててほしいものですネ

津軽鉄道五所川原駅は津軽の観光の要でもあります
ここで高校生が元気に活動してくれるとうれしいなぁと思う館スタッフでした

五農農業会社 津軽鉄道五所川原駅売店
営業時間 11:30~17:00
五農生徒さんは月曜日から金曜日まで時間変動でお店に居ます。
土日や、生徒さんのいない日や時間帯は津鉄の職員さんが販売対応するそうです。
ぜひ一度見に行ってみてはいかがでしょうか?

本日の戦利品
でっかいパン ブルーベリージャム マーマレードジャム 五農牛乳

ちなみに置かれている商品は、日によって違います。
今月のおススメは五農牛乳 ¥70だそうです。
搾乳から、殺菌、パック詰めされており、パッケージもオリジナル
冷蔵庫の中にはこの日の朝に搾られたという牛乳が冷えていました。


とりあえず 添い寝
今日の思い出~  



ブログ担当 t 




☆彡 おつまみ ☆彡

2011年06月20日 12時38分29秒 | Weblog
こんにちは っちです 

梅雨前の貴重な晴れの日が続いている五所川原

立佞武多の館1F物産販売コーナー 【花菖蒲】 から

新商品のご案内をさせて頂きます


 山海珍味 海彦・山彦   ¥450(税込)   

イリコ、キビナゴ、エビ、ワカメ、いわし、かきのたね入り

カルシューム(笑)の入った食べごたえ充分なおつまみです





 かすべ ちぎり焼     ¥450(税込)

エイヒレで、新食感のうまさです





 のしいか           ¥380(税込)  

程良く甘味のあるおいしさです





お酒のお供に、ダイエットにもおすすめしちゃいます



大型立佞武多も是非見学にいらして下さいね   

         (※立佞武多展示室は有料になります)



スタッフ一同とびっきりの笑顔でお待ちしてま~す



びゅ~てぃふぉ~さぁ~んでぇ~い♪

2011年06月19日 15時42分41秒 | Weblog
こんにちは
小田桐です

本日も快晴の五所川原
今日6月19日は太宰治が生まれた日なんです
おてんと様も祝福してくれているようですね
金木町では生誕祭が賑やかに行われていることと思います
館も和会さんによるお囃子実演で賑わっていましたよ

 
お客様もノリノリです


来週もお囃子と踊りの実演がありますよ
時間が決まり次第お知らせしまーす

さらに来週の日曜日は昨年に引き続き 「ヤッテマレ軽トラ市」がありますよ
  
↑去年の様子

新鮮な野菜や果物、おいしいものが勢ぞろいしますので、ぜひぜひ遊びに来て下さい
詳細はまた後日お知らせします


おまけ
~昨日の虫送りにて~
石川マネージャー。小田桐。これで今年は悪疫退散!笑

 



それではまた明日~

虫送り速報

2011年06月18日 10時27分56秒 | Weblog
お久しぶりです、マッキーナです
今日も五所川原は天気もよくて、気温22℃


今日は五所川原を代表する祭りの一つ奥津軽 虫と火祭りの日なんです

 

館前にもドドーン
朝から野外展示でお客様をお出迎えしています

「虫」の隣にはこんなボードがありました

 

「虫送り」とは弥生時代から始まったと言われており、五穀豊穣・悪疫退散・国家案泰などをお祈りするお祭りです
狩猟民族から田んぼや畑を作り、それを食べて生活をする農耕民族へと変わりました。
今では当たり前のことですが、大昔の人間にとって安心して食料を確保できる大発明であったそうです。
しかし、人々がこの農耕民族としての生活に自信を持ち始めていた頃、イナゴの大群が押し寄せて一夜にして稲を全滅にしてしまいました。人々は食べるのもがなくなり、大変困ってしまいました。
これを、慢心した人間に対する神の啓示と受け止め、神(自然界の森羅万象)をあがめる風習として「虫送り」が始まりました。

「虫」は龍蛇体状のもので頭は主に木造り、胴体は藁で作られ大きい物で10mもあるんですよ

<今日の運行の様子>
景気づけに館で一発立佞武多のお囃子演奏!!
日曜日演奏して頂いている団体さん数組合同で演奏してます
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

迫力ある虫の運行はやしが鳴ると祭りのテンション一気に上がります

そしてこの方は

なんかおいしいやつゲットしてるし 


そして今日は津軽鉄道で貸し切り列車の運行がありました

皆大好き津軽鉄道を車両まるごと貸し切りにしていたのはこの方


千葉県在住の白鳥さんとその仲間達みなさん学生さんです

なぜこの 白鳥 さんが津軽鉄道を貸し切りにできたかというと…
燃える奥津軽事務局プレゼンツ 楽しむべ奥津軽という企画で
奥津軽の施設、鉄道を利用しスタンプを集めて応募するスタンプラリーで四カ所を回りスタンプを集め応募して頂いた方の中から抽選の結果、
特賞津軽鉄道一両貸切をゲットされたラッキーボーイなんです

 

もちろん館もスタンプ所の一つでしたなので我ら館長から記念品も贈呈しました


さて特典の津軽鉄道ですが、五所川原中里間一往復を貸し切り
今回当選したこの白鳥さん大学で演劇活動をしているそうで
貸切した津軽鉄道の中で劇をやるという企みがありましたどんなものになるのか楽しみ




車内の様子は…と思ったら写真がない
今回は、五所川原駅からのお見送りだけ貸し切り中はお留守番残念
 

見ていた方のお話ですと、一般車両とくっ付いてた貸し切り車両から
一般車両にドーンと出て行って一般のお客様に演劇というのをしたそうです 


どんな空気になったのか想像出来ないです
でもビックリしたのは間違いなしすごいサプライズだったはず

改めて、当選おめでとう御座います。また津軽に遊びに来て下さいね



おまけ 
ホームにいたらアテンダントさんの誰かが
これで誰か分かったら相当なアテンダントさん通ですよ


ブログ後半は t がお伝えしました


















今日も(*^^)v

2011年06月17日 11時01分09秒 | Weblog
こんにちは ミサキでーす。
このところ子ども達のご来館が続いてる立佞武多の館です。


今日も車力小学校4・5・6年生39名と板柳南小学校1年生33名が社会見学で来てくれました。
どちらも県内、というか近くの市からお越しです。

まずは車力小学校の様子から
 
2班に分かれて、立佞武多の見学と3階製作所での色塗り体験をしました。
 
小田桐と笠井で案内させてもらったんですが、なんと新人笠井は初ガイドです。
ものすっごく緊張していて、私もハラハラドキドキしましたが、生徒さんがとっても良い子達で、
笠井は逆に助けられたんではないでしょうか… アリガト
   
3階製作所では『叉鬼』製作者の齊藤さんが真剣な眼差しで見守っていました。
  
かわるがわる、ぬり塗り… 順番にヌリヌリ…
みんなぁ『夢幻破邪』のお色直しのお手伝い、ありがとうね~お祭りにも遊びに来てね~

後ろの鬼が気になる んんっ水色の鬼… 紫の雲…
なんか優しい色合いですね

色を塗る時は何色か重ね塗りをする時もあるそうなので…
これは完成が楽しみですね。






こちらは板柳南小学校
 
あどけなさが残る一年生の無邪気な笑顔がとってもカワイイです。

  

5階遊楽工房「かわらひわ」でのうちわ作り体験で佐藤さんの説明を真剣にお行儀良く聞く子ども達。
 

完成したうちわを自慢気に見せてくれました。 
このうちわで夏を乗り切れたらいいな~ 節電節電 
  
 
み~んなイイ顔で写真を撮らせてもらったので、カットできず写真がいっぱいになってしまいました。スイマセン

笑顔で「楽しかったぁバイバイ 」、きちんと「ありがとうございました。」…などと
帰って行きました。 こちらこそありがとう

昔は…(あここからはお米大使が一言)遠足やなんかの時は

「おやつは○○円までだよ」
「先生バナナはおやつに入るんですか

という先生生徒のやりとりが必ずありました。

なんと板柳南小学校さんでは
「食べられる分だけ持ってきてだったらしく(生徒さん談)
今はそんな時代なんだな~…と感心した後
ちょっと時代の違いを感じてしまった大使でした