すぎだもの、わったどのへでけ~。

2016年05月31日 14時33分47秒 | Weblog

こんにちは、食べるの大好きお米大使です
さてさて、今回もやっぱり「食べ物ブログ」になりそうです…

マルコーセンターでやっている「のへ丼」

今回は「のへ丼ラーメンセット」でいただきました。

券売機のこちらをポチっと


こちらの券を「麺屋はばたけ」のスタッフに渡すと、先にごはんが入った丼が来ますので
お好きなお店でお好きなものを買ってきて丼の上に乗せると「のへ丼」完成

そしてラーメンは丼に具をのへで(のせて)ちょうど帰ってくる頃にスタッフがお席までお持ちします。

セットになるとラーメンの量が小ぶりになります。
こちらが以前お伝えした通常の煮干ラーメン 600円(税込)


のへ丼とラーメンセット 500円(税込) ※丼にのせる具の料金は別途かかります。

今回大使はひらめの刺身をセレクト。丼にのせずにお刺身定食バージョン。

ひらめは青森県の名産です 実は青森県はひらめの放流尾数・漁獲量ともに日本一
そしてひらめは青森県の県魚として認定されています。 青森県のひらめはおいしいぞ~

のへ丼は今時の大盛シリーズにもアレンジできます~


あ~おいしそう~ 量や好みだけではなくて、お財布に合わせて食べられるのがまたなんともうれしいですよね。

今回は「のへ丼とラーメンセット」のオーダーでしたが、
「のへ丼セット」250円(税込)だとごはん・漬物とお味噌汁がつきます。

館の煮干ラーメンは細ちぢれ麺ですが、 こちらの麺屋はばたけさんの麺は中太麺でチャーシューはロース肉使用。
麺もチャーシューも歯ごたえがあって、食べ応えがあっておいしかった~。ごちそうさまでした


最後になりましたが、タイトルの意味わかりましたか?
津軽弁の字幕は必ず「※○□$×~…」と表記されちゃうほど、なかなか聞き取れない方言です。
この前、県民ショーでも「日本一難解な言葉」と言われてましたね

正解は 好きなもの、たっぷりのせてください~。

でした~

のへ丼食べるときは、好きなものたっぷりのせてお腹いっぱい食べてくださいね~ へばね~


新商品の紹介です!

2016年05月30日 17時41分42秒 | Weblog
こんにちは アーヤです

風っこもさわやかでちょうど過ごしやすい時期ですね
昨日のメロスマラソンも風が穏やかで、ランナー達も走りやすかったのではないでしょうか?

運動で気持ちよく汗を流す選手に感化されやっと通勤用の自転車を倉庫から引っ張り出しました
青森県は自転車で過ごせる時期がとても短いので、あと半年ほどしか乗ることができませんが、「思い立ったが吉日」ということで、少しくらいは体を動かそうと思います


今日は物産販売コーナー花菖蒲から新商品のご案内です
商品が置いてあるのは地元銘菓コーナーのセンターです


立佞武多れあちーず 3本入り 250円(税込)

立佞武多れあちーず 3本×2袋入り 500円(税込)


フリーズドライのレアチーズケーキです
つまんで口に運びやすいサイズで、五所川原市特産の赤~いりんご味と、レアチーズケーキ味の2つの味が一口で楽しめるように2層構造になっています


こちらの商品のすぐ横には、赤~いりんごを使ったジャムめどっ 540円(税込)も並んでいます

気になったあなたは『れあちーず』『めどっ』を両方買っちゃいましょう
こちらのジャムはシナモンが効いていて、シナモンジャンキーなアーヤの個人的なおすすめ商品です

姫もずく 250g 640円(税込)

深浦町にある、お食事処も兼ねる千畳敷センターさんからミネラルたっぷりで、低カロリーな新商品が届きました
店主自ら海に入って採取したもずくだそうです

成分表示、栄養表示をみるのが大好きな私はすかさず裏面をチェック

驚異の4カロリーでした1袋食べきっても10カロリーです

つるつると食べやすそうで、これからの暑い季節&ダイエットにもぴったりの商品ですね

ここでアーヤのワンポイント豆知識
海藻は水溶性の食物繊維が豊富なので、体内の糖の吸収をやわらげたり、排出してくれる効果があります
腸内環境を整えてくれるので、暴飲暴食も減るという効果もあるんですよ

ここ数か月アボカドの種茶で水溶性の食物繊維を摂取してきましたが、海藻で摂るほうが簡単そうだな~と思いました
気になるので近いうちに買ってみようと思います
「姫」もずくなので通常のもずくより柔らかいかもしれません、ますます気になりますね~

では今日のブログはこの辺でへばね~





走れ!メロスマラソン

2016年05月29日 13時48分36秒 | Weblog
こんにちは

いよいよ今日は走れ!メロスマラソン当日です
今年も朝早くからたくさんのランナーが立佞武多の館に集まりました
昨年は広場で行われた開会式も今年は立佞武多の館で行われたため、今朝は大扉・中扉が解放されていました
 
開会式が始まるとホールはいっぱい 
 
 
そして上から写真を撮っていてくれた小田切さんがメロスマラソンでは恒例のあの4名様を発見!
 
今年も頑張ってくださいね~
館内でも珍しいお客様を発見
 
サンルートホテルチェーンイメージキャラクターのエコアラですエコアラについては詳しくはこちらからエコアラ 

開会式後はランナーたちは早速スタート地点へと移動しスタートまで待機中
 
の中にひときわ笑いが起こっているゾーンを発見。
 
なんとゲストランナーの森脇健二さんのトークがかなりウケていました
そうこうしているうちにいざスタートです!
 
 
 
五所川原ねぷた囃子保存会さんのお囃子でランナーたちを盛り上げ
 
  
沿道のお客様からの声援でさらに盛り上げます
 
ハーフマラソンの出発の後にはフリーのスタートです
なんとそこにはつてっちーも走っておりました!
 
 
つてっちーがんばれ~

つてっちーは昨日の夕方にも館内にきていました
 

そして早くもフリーのトップがゴール
 
フリーのゴールにはごしょりんとエコアラがお出迎えしてくれていましたよ
 

と、ブログを打つ12:15。
早速ハーフを走り切って帰ってきたランナーたちが続々と立佞武多の見学に来ていました
今回参加したランナーのみなさんお疲れ様でした

さてさて立佞武多の館では五所川原ねぷた囃子保存会さんがメロスマラソンに引き続き本日のお囃子実演担当です
 
1回目の実演はなんと31名での参加ださそうですすごい迫力ですね
 
 
参加してくださったお客様と一緒に演奏するとさらに賑やかになりました

今日は朝からとっても賑やかな一日でした
来年もたくさんの方の参加に期待です
ということで今日のブログは大高でしたへばね~


 

明日開催!走れメロスマラソン!!

2016年05月28日 15時57分05秒 | Weblog
みなさん、こんにちは~
今日のブログ担当は、小田切です。

いよいよ明日は、
第5回 走れメロスマラソンが開催されます

参加者約2,300人のランナーをお出迎えする準備が、昨日から着々と進められております。

立佞武多の館1階ホール(忠孝太鼓の前)は、開会式の会場




お隣の立佞武多広場は、受付・総合案内


専用駐車場は、ランナーの待機場所


専用駐車場の隣の上平井町駐車場は、ランナーの待機場所・荷物の受付場所・参加賞受付場所


そして、大事な大事な仮設トイレ(女性用は、後ろにございます)

準備万端で、ランナーをお迎えいたします

さて、ここでお知らせです
走れメロスマラソンに伴い、立佞武多の館周辺、五所川原市内は交通規制がございます。

さらに詳しい交通規制の情報はこちら

地図内の赤いライン(マラソンコース)と青いライン(それに伴う車両通行規制区間)は
8:30~10:00頃まで交通規制がかかります。



明日、五所川原市内にお越しになられるお客様には、たいへんご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

明日もお天気がいいみたいで、最高気温も22、23度最高のマラソン日和
ランナーのみなさん、ケガには十分気を付けて、日頃の成果を思う存分発揮してくださいね。
そして、新緑の津軽路を存分に味わっていただけたらうれしいです


今日は土曜日
スタッフによるお囃子の実演がありました

今日もたくさんのお客様の手拍子と「やってまれやってまれ」の掛け声で展示室内は大盛り上がり






しかも今日のお客様は、みなさんリズム感バッチリ
少~し練習しただけで、はい、この通り


みなさん、とってもお上手でした。
ぜひ、本番の立佞武多のお祭りでそのリズム感を発揮していただきたいです


明日の日曜日もお囃子の実演がございます
明日、お囃子を担当してくれる団体さんは、
五所川原ねぷた囃子保存会のみなさんです。
10:10 11:10 13:10 14:10 の全4回です。

明日は今日よりもっと賑やかになりそうな予感
今からワクワクです
明日も楽しい一日になりますように

では、今日はこのへんで。
へばね~



元気いっぱい!!

2016年05月27日 10時47分13秒 | Weblog
こんにちは、東です
昨日のブログにもありましたが、修学旅行WEEK?の立佞武多の館
今日もたくさんの生徒さんがご来館です

札幌市立手稲東中学校の皆さん



朝から皆さん元気で、館内を楽しんでいただけたようです
津軽弁にも興味を持ってくれて、ガイドのお米大使さんにいっぱい質問していたそうですよ



製作所でも立佞武多が作られていく様子を真剣に見ていました
実際に作っているところを近くで見られるので、ワクワクしますよね



物産販売コーナーも大盛況
お土産たくさん買えたかな~?



今度はお祭り本番にも来てみてくださいね~
お待ちしております

そして物産販売コーナーから新商品のお知らせです
津軽弁に興味を持つ若い世代の方にもおすすめですよ~

つがる弁 付箋セット  432円(税込)



津軽弁と標準語訳が書いてある付箋



一言メモを残すのにちょうどいい大きさです
ここに書かれてるのが代表的な津軽弁ではないでしょうか
これがあればどこにいても、津軽弁を身近に感じられそうですね

明日は土曜日
スタッフによるお囃子の実演があります

10:10
11:10
14:10

こちらの実演時間です
是非遊びに来てください~

それでは今日はこの辺で、へばね~

ますます便利に☆

2016年05月26日 17時26分15秒 | Weblog
こんにちは アーヤです
家でじっとしている分にはいいんですが、動くと汗がじんわり出るようなそんなお天気の五所川原市です

数日続くはずの雨予報は毎日外れ今日も動くとムッと暑いです

日差しは強くないので、お出かけにはもってこいかもしれません
館内は平日なのにた~くさんのお客様で込み合いました

そして今週立佞武多の館は修学旅行強化WEEK (なのかどうかはわかりませんが)
今日もたーくさんの生徒さんに見学してもらいました



見学後も写真を撮ってくれている子がたくさんいて、うれしくなっちゃいました
思い出たくさん作って帰ってね~まだこいへ~


そして次の話題はこちらです
出社すると、受付カウンターにこんなものが設置されていました

アラ?光って全然見えない拡大します↓

さらに拡大します↓

FREE Wi-Fiの接続方法が書かれたボードです

さっそく自分のスマートフォンでWi-Fi接続してみました
ざっくり説明すると
仮登録
 ↓
本登録
 ↓
Wi-Fiを有効にする設定(ボードの裏面参照)
 ↓
使用開始

までの流れでだいたい5、6分で手続き完了しました
は『Wi-Fiを有効にする設定』が常にONになっている方はそのまま省いてOKです

しかも回数制限なしの60分使用可能ですこれはすごくうれしい


ボードの裏はAndroid端末とiOS端末のWi-Fiを有効にする設定が書かれています


Wi-Fi環境は館内の1階のみで、立佞武多展示室内は使用できませんのでご了承ください

最近は旅行中でも、調べ物をしたり道案内のナビを使ったり、スマートフォンが欠かせなくなってきましたね
海外からお越しのお客様にもFREE Wi-Fiについて尋ねられることが多くなってきたので、
登録方法を英語で伝えることが次の課題となりそうです

FREE Wi-Fiをご希望のお客様、疑問点は館スタッフにお尋ねください
機種によっては登録方法や画面の表示等異なる場合がありますのでのでご了承ください

立佞武多の館にお越しのお客様、喫茶プラムでコーヒーでも飲みながらさくさくインターネットはいかがですか~?

では今日のブログはこのへんで~




今日も元気なお客様

2016年05月25日 13時02分05秒 | Weblog
ただ今、館スタッフは夏服準備期間でちょうど半袖と長袖の制服が入り混じってる期間です。
とはいえ、最近夏並みに暑い日が続いた中なのでほとんどのスタッフがすでに半袖。

なのですが、まだ思いきれず唯一(たぶん)長袖スタッフのお米大使です…


今日は朝からにぎやかな修学旅行の生徒さんたちが来てくれました。
札幌市立山鼻中学校のみなさん

クラスごとに分かれて、見学と紙貼をしていってくれました。








こちらのクラスの旗には「天の川」の文字…


展示室の天の川も見てくれたかな
生徒さんたちの元気な姿にパワーをもらえたような気がします

そして今日の新商品ご紹介
ひばりんご 「歌舞伎創生 出雲阿国」バージョン

今まで無地のひばりんご販売中でしたが、今回は新作立佞武多の「歌舞伎創生 出雲阿国」が印刷された
ひばりんごが登場です。

久しぶりのスターいくべえ登場

左:ひばりんご(中) 1,000円 右:ひばりんご(大) 1,500円(どちらも税込)

アップにするとこんな風に阿国さんの原画が焼き付けられています。


なんだか別段体調を崩しているわけでもないのに、頭がもわ~っとして気持ちが晴れない時があります。
そんな時このひばりんごのひばの香りを思いっきり吸い込んで、気持ちリフレッシュ
ひばの香りは心身ともにリラックスさせてくれます。まるで森林の中にいるみたい…


最近の天気は暑くなったり寒くなったりと変わりがちですが、体調崩さないように気をつけましょうね~

へばね~








フレームなしでお手頃価格!!

2016年05月24日 17時56分58秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

今日は札幌市立福移中学校の生徒さんが修学旅行でご来館
立佞武多の見学、紙貼り、買い物というフルコース

展示室ではどの生徒さんもガイドの大高さんの説明をしっかりと聞いてくれて、
とてもスムーズにご案内できた様子

展示室では集合写真も撮ってくれました


お次の紙貼りでは、まずは齊藤さんから説明があり、


いざ、紙貼りに挑戦


各パーツに分かれて1人1枚ずつ貼っていきます


スタッフの手ほどきを受けながらみなさん一生懸命貼ってくれました



最後は紙貼り証明書をもらって記念撮影
ぜひお祭りにも遊びに来てください

そして、明日も修学旅行生さんが来館するので、
若いパワーで賑やかになること間違いなしです


では、ここからは物産販売コーナー花菖蒲の新商品をご紹介します
お客様からも人気の高い立佞武多の写真にフレームなしのA4サイズ¥1,000(税込)が新登場


以前からA4サイズの写真は販売していましたが、ペーパーフレーム付き¥1,800(税込)で販売のため、

自宅にあるフレームで飾りたい方やポストカードよりも大きいサイズの写真が欲しい方には、
今回の新商品がピッタリではないでしょうか??

ただいま物販の棚に出ているものは、なんとすべてがデザイン違い
同じように見えても、文字の配置やカラーが異なっているので印象が違いますよね


ワンショットの他にも、数台のねぷたが1枚で楽しめるこちらのバージョンもオススメです

みなさんもこちらの中からお気に入りの1枚を見つけてみてはいかがでしょうか?
お土産や旅の記念にぜひお買い求めください
へばね~






マストアイテム

2016年05月23日 16時39分22秒 | Weblog
こんにちは

今日はまたまた新商品が入荷しましたのでご紹介いたします~
 
ハートでスマイルとなんともかわいらしいネーミングの商品から3種類入荷いたしました

タオル 750円(税込)
 
手ぬぐい 700円(税込)
 
バンダナ 900円(税込)
 
手ぬぐいとバンダナを広げてみると
 
 
それぞれこんな感じです!
とってもかわいいデザインのこちらは
 
青森県出身の画家 山谷芳弘さんがデザインしているそうです
山谷芳弘さんといえば館内にも作品が飾られております
 

最近ではバンダナがとってもブームですよね
首や手首に巻いたり、頭に巻いたり鞄に着けたりと、おしゃれのマストアイテム(だそうです 笑)
しかもこちらの商品は日本製 綿100%
タオルは肌触りもよく、これからの暑い時期のは首に巻くのにぴったりです!
たぶん青森の人は寒くても首にタオルを巻くし、暑くても巻きますこれこそまさにマストアイテム!

みなさんもぜひおひとついかがでしょうか
それでは今日はこの辺で。今日のブログは大高でしたへばね~

ノリノリ~♪

2016年05月22日 16時16分52秒 | Weblog
こんにちは、東です
昨日に引き続きとても天気が良い1日です
今日はまだまだ暑いですが、明日からはまた暑さが落ち着いてくるようなので
気温の変化にしっかり対応しなければと思っております

今日のお囃子の実演はさかえ立佞武多の皆さんです







さかえ立佞武多さんは踊りもあって、パワフルな演奏です





お客様もノリノリ~
一緒に踊っちゃいましょう



楽しんでいただけたようです

そして踊りの実演は女性スポーツの会の皆さんです







どちらも暑さに負けない盛り上がりの実演でしたよ~

そして今週も小野やさんのフェアが行われています



2016年5月7日のブログで小野やさんのフェア限定商品をご紹介しましたが、
もう1つ新しい限定商品が販売されています

しじみエキススティック 1g×10本入り  1,080円(税込)



スティック1本にしじみ約50粒分のエキスが配合されていて、
調味料としてサッとお料理にかけるだけでしじみのエキスを取り入れることができます

こちらの商品は小野やさんのフェアが行われているときのみ販売しております
物産販売コーナー花菖蒲にて、常時販売している商品ではありませんのでご了承ください。


小野やさんのフェアは明日月曜日まで行っておりますので、ぜひお越しください

それでは今日はこの辺で、へばね~



ミノムシ♪

2016年05月21日 17時10分46秒 | Weblog
みなさん、こんにちは~
今日のブログ担当は、小田切です。

ここ1週間、毎日いいお天気が続き、気温も上昇
われわれスタッフも、今日から夏の衣替えの準備期間として、ポロシャツの着用を開始しました
軽装になり、見た目も涼しくさわやかにますます頑張りま~~す


そんな、暑い日が続く本日、石川マネージャーがこんなものを発見
館とお隣のマルコーセンターさんに挟まれた小路にある、ヤマボウシの木に、それはたくさんいるんです



なんだかわかりますか?
ミノムシさんです。

駐車場の尾崎さんもちょうど小路でこのミノムシを観察中でした

ところで・・・
ミノムシって一体どんなムシ
というわけで、調べてみました

そしてわかった衝撃的な事実・・・
ミノムシとは~
ミノムシ(蓑虫)は、ミノガ科のの幼虫。一般には、その中でもオオミノガの幼虫を指す。
幼虫が作る巣が、わらで作った雨具「蓑」(みの)に形が似ているため、「ミノムシ」と呼ばれるようになった。(ウィキペディアより)

ミノムシっての幼虫だったんですね
枯れ枝のような色をしているので、秋に見る虫というイメージと、木の枝なんかにぷら~んと下がっていてかわいらしいというイメージがあったのですが・・・
今日のタイトルも「ミノムシ」って、「」つけちゃうくらいかわいらしいと思ってましたが、
なんかちょっとショッキングです

そして、もっと衝撃的なのが、
~幼虫はバラ科、カキノキ科などの果樹や、サツキ等の葉を、特に7月から8月の梅雨後の夏期食害する。摂食後の枯葉や枯枝に粘性の糸を絡め、袋状の巣を作って枝からぶら下がる。(ウィキペディアより)~

え~~
ということは、小路のヤマボウシは、今、まさにミノムシの食害に遭っている

こんなにきれいに食べちゃって~
ヤマボウシの葉に、まあるい穴がどんどん開いていきます。

駐車場の尾崎さんと石川マネージャーで、ヤマボウシの木を守るべく、今後について相談していました。
ミノムシよ、あんまり食べないでおくれ・・・


さあ、気を取り直して
今日のスタッフによるお囃子の様子をどうぞ







今日もたくさんのお客様にお越しいただきまして、ありがとうございます
みなさん、楽しい思い出できたでしょうか?


そして、明日もお囃子の実演がございます。
明日、お囃子を担当してくれるのは、
さかえ立佞武多のみなさんです。
10:10 11:10 13:10 14:10

さらに、
女性スポーツの会のみなさんによる踊りの実演もございます
10:45 11:45 13:45 14:45

さあ、明日の日曜日もいいお天気の様子
気温の上昇とともに、立佞武多の館でみんな一緒に盛り上がっていきましょう

それでは、今日はこのへんで。
へばね~













タメノブーンV(ファイブ)

2016年05月20日 15時37分20秒 | Weblog
こんにちは~ 朝から気温がグングン上がり、長袖トレーナーがちょっとつらいアーヤです
今日は朝から修学旅行の生徒さんたちや、団体で来られたお客様で、館内の熱気も急

外に出ると、風が心地よくて修学旅行のお見送りのお囃子もいつもより爽やかに演奏出来たようですよ



来てくれてありがとう~まだ来いへ~~~


そして今日の話題は、弘前市でアーヤが見つけたことについてです
弘前市の商業施設ヒロロさんで、見慣れないパネルを発見し撮った写真がこちらです


こちらは、弘前市が推進する『HIROSAKI DESIGN WEEK』プロジェクトの一つなんですが

簡単に言うと『弘前市民、全員クリエイター宣言!』を掲げて、2016年1月に発足したプロジェクトで、曳家された弘前城が元の位置に戻るまで、弘前市民が市の魅力を世界に発信できるよう市内外にクリエイターたちの刺激を受けながら実践していく活動のことです

そのなかで、ロボットをコンテンツとして取り入れ、パネル化したものがヒロロさんに置かれていたんですね

その名も『超城合体タメノブーンV(ファイブ)~弘前大決戦~

弘前藩祖津軽為信が、攻略・居城したとされる弘前市にある(あった)5つの城がロボットになり、合体する『巨大ロボ』という設定を通して、弘前市のお城や歴史に親しんでもらい郷土愛を育むプロジェクトなのだそうです

小さなお友達や、大きなお友達、そして私のような薄いアニメファンでも、必ず目を引く斬新なアイディアに脱帽です
 
そしてこちらがタメノブーンVのストーリーです


タメノブーンVが子供たちのため、弘前市を雪で覆う『冬将軍』と戦うというお話です

合体する前の正義の味方達を紹介します

高岡城(弘前城)  タッカー


大浦城  オウラー


和徳城  ワット


石川城(別名:大仏ヶ鼻城) イシー


堀越城 ホーリー

この5人(?)が合体すると

超城神 タメノブーンV(ファイブ)に変身するのです

アイディアがキレキレ&振り切っている感じがとても素敵で、弘前市さんの気合が感じられました
噂によると、弘前市の市職員さんの名刺の裏がタメノブーンVだとか…すっごい見てみたい~
お手元に名刺をお持ちの方で、立佞武多の館に遊びに来られた際はぜひアーヤに声をかけてください
そして私に自慢していってくださいね

タメノブーンVに関する詳しいことはこちらをどうぞ弘前 城ロボプロジェクト「超城合体タメノブーンV

テーマソングはなんとビックリアニソン界の生ける伝説・水木一郎アニキが歌を担当しています(「Zzzzzzzzzzzzzット」のセリフに、首に赤いスカーフを巻いている方ですよ

今後もますますタメノブーンVから目が離せませんね

では最後に五所川原市の巨大ロボの画像でお別れです

(2015年8月5日)

明日21日(土)はスタッフによるお囃子の実演日です
10:10 11:10 14:10の3回ありますので、みなさまのお越しをお待ちしております

実演は立佞武多展示室内で行います、入場チケットをお買い求めください

今日のブログはこのへんで~へばね~



この季節!

2016年05月19日 17時08分27秒 | Weblog
こんにちは、お米大使です


昨日、正面の大扉の所に「走れメロスマラソンコース」のご案内が貼りだされました。



とうとうこの季節になりましたね~…。
今月の一大イベント「走れメロスマラソン2016」
今年は5月29日(日)に開催されます。

ハーフマラソンとフリーのスタート地点は立佞武多の館



スタートを待つランナーの方々とよくお話しをしたりします。
特に県外からこのマラソンに参加する方は日ごろから鍛えて、がっつりハーフマラソンに参加する方が多いんです。
しかしハーフマラソンのゴールは金木なのでその後のお話しが聞けず、寂しかったりします。

なので今回はハーフマラソンのコースはどんななのか走ってきました。
とはいえ、日ごろから鍛えているわけではないので自分の足ではなく車ですが

ハーフマラソンコース
立佞武多の館みちのく銀行五所川原支店⇒山本スポーツ店⇒新生大橋五所川原第一中学校⇒東北電気保安協会⇒五所川原農林高校⇒飯詰コミセン⇒五所川原第四中学校⇒こめ米ロード⇒毘沙門国道339号線⇒長富国道339号線⇒津軽すこっぷ三味線快館⇒元嘉瀬小学校⇒喜良市コミセン⇒斜陽館金木小学校

太字になっているところが今回写真を撮ってきた場所です。

立佞武多の館をスタートし、銀行が並ぶ本町を走り抜け新生大橋を渡ります。
2015年の様子

みちのく銀行五所川原支店

新生大橋


新生大橋を渡り終え、しばらく行くと
わが母校、五所川原第一中学校の前を通り、ずっと道なりに走ります。


次の目標となる建物までの距離が少し長いのですが、ご安心を。


こんな看板が立っています。この看板さえ見失わなかったら大丈夫です。

そのまま道なりにまっすぐ行くと、津軽鉄道五農校前駅。



駅のほぼ向かい側には五所川原農林高校が…見え…見えません。

実は五所川原農林高校は校門から校舎まで、結構な距離があることが有名です。
なので今回は校門のみの撮影で失礼します

この校門をずっと進むと校舎がありますよ


ここを走り抜けると、飯詰。
飯詰の街を走り抜け、五所川原第四中学校を目指します


安土桃山時代に大浦為信(のちの津軽為信)に落城されてしまったそうですが
飯詰には高楯城というお城があったんだそうですよ~

飯詰の歴史などが詳しく載っているパンフレットがあります。
立佞武多の館で配布しておりますので、ほしい方はぜひ。

小学校の時の遠足の定番だった「不動の滝」は今、道が危険なため行けない。
というのを今知り、なんだか残念な気持ちでいっぱい。(黄色い方のパンフにのってました。)


撮影している途中できれいな岩木山!!思わず1枚撮ってしまいました。



肉眼ではもう少し岩木山がはっきり見えたんですが…
下に広がっているのは水の張られた田んぼ。
これから田植えが始まると、あっという間に夏が来ます。季節が感じられる風景っていいなあ

そしてこの風景から少し走ると、左に五所川原第四中学校が見えてきます。
第四中学校を左に見ながら、5kmほど走ると

今日はお休みで門が閉まっていたので、外観を撮ることができませんでしたが
スコップ三味線快館です。


こんなりんご畑の横を通ったり


ここはなんだ


わあ~馬だ馬だよ~すごいすご~い


動物園に来た子供のように騒いでいたら、馬にしかられたごめんなさい
音がうるさかったのか、にらまれちゃいました。

何をかくそう、金木町は馬肉の産地なんです。



馬を左に走る走る走る…
金木の街中に入り、斜陽館が見えてきます。


昨年はこんなかわいい応援団が斜陽館の前で応援してくれてましたよ。


さあて、今年はどんな応援団かなあ。
距離的にちょうど斜陽館あたりがラストスパートかけ始めなのかなとも思うので、応援にも力が入ることと思いますよ

ゴールは金木小学校


あまり高低差がなく、市街地を抜けて山間部~田園地帯を通過するコースですが
後半は風が気になるかもしれません。

参加する方は体調を整えて、無理せず楽しく応援する方も楽しく元気に行きましょう

参加申し込みは締め切ってしまいましたが、応援団は当日いつでも参加できますよ。
スケジュールが空いてる方、ぜひぜひ応援しにきてくださいませ~。

へばね~


番傘が・・・。

2016年05月18日 15時02分44秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

早速ですが、本日は製作所の様子をご紹介します
製作所へ行ってみると、市役所の2人が針金伸ばしの作業をしていました
2人とも人手が必要な時は手伝いに来ているんだとか


慣れた手つきで輪っかになっている針金をカットして、


機械を使って伸ばしていきます
近くで見ていると、なかなか迫力のある作業で驚きました



そして、この前のブログで一度組み上げられていた番傘ですが、


今日行ってみると、
もうすでにばらしの作業が始まっていました

パーツをくっつけているボルトを抜いてばらしていくのですが、
なかなか外れなかったりして、見ていてドキドキしてしまいました

外したパーツは製作所の奥の方へ移動。


その後も番傘はばらされていき、



午後にはこのような状態に


齊藤さんに訊いたところ、もう7月の組み立てまで番傘を組み上げた状態にする予定ははないんだそうです
今回の組み上がった番傘をご覧になった方はとっても貴重なんですよ
ご覧になった方はぜひみんなに自慢しちゃってください


では、最後に物産販売コーナー花菖蒲から新商品をご紹介します
今回ご紹介するのは、物販で新しく取り扱いさせていただくことになった
8-room Wa Co.さんのこぎん刺しとさをり織りの商品

まずはこぎん刺しから

左上、左下:がま口ポーチ¥2,500(税別)
右:りんごの髪結い¥800(税別)



中上:がま口ポーチ¥2,500(税別)
左:名刺入れ¥1,800(税別)
右:カードケース¥1,800(税別)


ブローチ¥600(税別)


ヘアゴム¥600(税別)


巻く筆入れ¥4,500(税別)
こぎん刺しの商品は、どれも刺しこ特有の優しく美しい模様が出ていて素敵ですね~
個人的にはがま口ポーチが欲しくてたまりません

続いては、さをり織
みなさん、さをり織ってご存知ですか??
「さをり織り」は機織りのひとつで、名前の意味は、それぞれが持つ個性・感性を織り込む=「差異を織る」というところからきているそうです
「さき織り」は布を割いたものを織っていますが、「さをり織り」は糸で織ってあります。


キューブ型手さげ¥3,000(税別)


肩かけポシェット¥2,000(税別)

すでにこちらのさをり織の商品を購入したスタッフがいるんですよ
こちらもこぎん刺しに負けず劣らず鮮やかで繊細な模様です

欲しい方は物産販売コーナー花菖蒲まで
へばね~


インパクト大なブログの次の日は・・・

2016年05月17日 16時51分42秒 | Weblog
こんにちは

昨日のブログがインパクトが強すぎて今日はどんなネタを載せたらよいのか悩みっぱなしですが(笑)
今日は昨日に引き続き物産販売コーナーよりの新商品のご紹介です

のっけ丼茶漬 ¥324(税込)
 
店頭にでてからずーっと気になっていた商品!
あののっけ丼がなんとお茶漬けになりました!!!
いかの塩辛とホタテ・サケ・椎茸をフリーズドライしたわさび味のお茶漬けです。
具が大きくゴロっと入っていて素材の味がぎゅっと凝縮されています!
 
清水森ナンバ飯 炊き込みご飯の素 ¥486(税込)
 
甘みを含んだまろやかな辛みが特徴の清水森ナンバを使用し、ゴボウやニンジンもなどの野菜もたくさん入っています!
試食した館スタッフの感想だと意外に辛いという感想が多かったですが、辛いのがあまり得意ではない大高でもイケました
ちょっと大人な仕上がりの炊き込みご飯です

嶽きみのまぜご飯の素 ¥432(税込) 
 
こちらは混ぜ込みタイプ!
沸騰したお湯に入れて5分間温め、温かいご飯に入れて混ぜ込むと完成です。
岩木山麓の高原で栽培しているきみ(とうもろこし)嶽きみは他のとうもろこしに比べて糖度が高いのが特徴です。
そんな嶽きみがたっぷり入っていてとってもおいしいかったです
嶽きみの他、人参やせりなども入っているので彩りもばっちり
清水森ナンバの炊き込みご飯に比べると、こちらはお子様にも好まれそう

はちみつ風味りんごキャラメル ¥216(税込)
 
青森県産りんご果汁を使用したはちみつ風味のりんごキャラメルです。
パッケージもかわいいので、修学旅行生さんに好まれそうですね

食べるりんごジュース 原果汁 ¥230円(税込)
 
食べるりんごジュース!?と思って飲んでみるとすりおろしりんごがふんだんに入っていました!
皮ごとすりおろしているそうです!
そして180mlの1本になんとりんご2個使用しているそうです!!
まさに食べるリンゴジュース!
さっぱり・すっきりした味わいで飲みごたえのある1本です

しじみかまぼこ ¥140(税込)
 
十三湖産のしじみを使用したかまぼこ。
 
表面だけではなく中にも入っておりますよ
低カロリーなかまぼこなので女性にもおすすめですし、お酒のおつまみにもばっちりですよ

ということで今日は新商品をお知らせいたしました
それでは今日はこの辺で。今日のブログは大高でした
へばね~