あしたから…

2009年01月31日 08時49分05秒 | Weblog
1Fホールにて「我んどのねぷた八人展」が始まります
ねぷた仲間が集まり技術の交流や
後継者育成等を目的とした展覧会になります
会場では個人の作品のほかに、
製作風景の写真や一人一人が描いた色紙も展示いたします
し・か・も
色紙は応募者の中から抽選で8名様にプレゼント!
          ※尚、抽選はイベント終了後となりますので、当選は発送をもってかえさせていただきます。

 アンケート金魚も待ってるよ~

今はメンバーみんなで準備中でございます
その様子を少しだけ載せちゃいます
 
パーツを組み立てて~


積み重ねていきます
さて、どんなねぷたが出来上がるかな~
楽しみ


イベント初日、10時からメンバーによるお囃子演奏も行われますよ~
2月1日(日)~2月15日(日)まで
ぜひご来館下さい






今年もやってきました\(^o^)/

2009年01月30日 12時50分30秒 | Weblog
昨年同様、「ヤッテマレ会」という
JRさんと宿泊施設や交通会社、観光施設などが広域で活動している
団体さんからりんごの枝を分けてもらいました
(スタッフが剪定に参加した汗の結晶です
今年も頑張って花咲かせるぞ~

と、いう訳でりんごちゃんの成長記を
このブログでもチョロっとしていきたいと思います
まだ、こんなです
  
花芽に産毛が…。カワイイですなぁ。

今日もお天気がイイので早速日光浴させました
早く咲きますように

ぽつーんと何やら淋しそうですが…ガマン我慢。
そうやって皆大きくなっていくのだよ。
と、母心で育ててます

大人になっても勉強( ..)φメモメモ

2009年01月29日 09時29分34秒 | Weblog
昨日スタッフ研修しました
お題は「五所川原市史」
やっぱりご案内するからには、知らなきゃいかんでしょ
という訳でスタッフからの要望で実現した研修。
  
真剣です

学生の頃は50分の授業も起きてた記憶がない私ですが
大人になってから受けると、あら不思議。
起きていれる(そこ?)
大人になってからお勉強すると
分かるトコと分からないトコがハッキリ自覚できて
これから何を調べたらいいかが明確。
続けて勉強できそうな予感(予感かい

まだまだ完璧とは言えませんが館スタッフ奮闘中です
スキルアップする(予定)の私達に乞うご期待
(ハードル上げましたね…

ちなみに来週はアナウンス練習しちゃうぞ。ムフ

晴天ナリ

2009年01月28日 11時17分11秒 | Weblog
今日は昨日までの豪雪がウソのような快晴でしたね
朝の道路は怖かったですが…(ツルツルのテカテカで)


岩木山もデ~ンとよく見えます。

岩木山と向かい合う
ような位置にある馬神山。

屋根や田んぼが白くなった
冬の快晴の日は津軽平野も
南国の海と砂浜の様な色合い。
(言いすぎですか?)

更にこちらはその
馬神山がある梵珠山の右側に
見える八甲田山。今日は
くっきり見えてました!




ホールに展示されている津鉄のミニチュアも
ホントに春のような今日の陽気



さてこんなに賑やかなホールも実は明日まで
「津軽凧展」と「津軽鉄道ジオラマ展」は
どちらも明日15:00までですよ

どちらも館に入るとすぐ見えます
お散歩がてら、ちょっと寄ってみて下さい

常設展のお知らせ(*^_^*)

2009年01月27日 11時25分16秒 | Weblog
立佞武多の館2階
美術展示ギャラリー
常設展となります!!

青森県に縁のある画家さんの絵や彫刻の展示となります
奈良岡正夫氏や伊藤正規氏、工藤甲人氏の絵が見れちゃいますよ

開催期間は1月28日(水)~4月19日(日)

館に来た際は、ぜひご覧下さい







そして今朝…
雪がもっそり降りました
みんなで雪かき頑張りましたよ~
  

 正面入り口前の母子像にもこんもり雪が…


まぁ~これでも少ない方ですけどね~
ここ3、4年地球温暖化のせいなのか、
津軽の雪もめっきり減っちゃって…
雪かきをすることが少なくなり、嬉しい反面
どこか寂しいような…
というのが最近の心境でございます
こうしてる内にあっという間に春になるんだろうなぁ
冬の津軽も春の津軽もいいもんですよ
うんうん

ぜひぜひ遊びにきてください

今週のお食事は…

2009年01月26日 09時20分23秒 | Weblog

「焼きカレー」      ¥750(税込)

*焼きカレー*トースト・ヨーグルト*手作り赤~いりんごジャム*
今回もソフトドリンク付き(りんごジュースは含まれません)


そして、手作りの赤~いりんごジャムは、
歯ごたえを残した、天然の色のジャムです
ヨーグルトへかけて…トーストに乗せて
お好みでどうぞ


1月26日(月)~2月1日(日)までの期間限定です

みなさんぜひ食べに来て下さい

もはや定番?

2009年01月25日 14時40分35秒 | Weblog
どん!




どどん!!


2月の節分に向けて 鬼バージョンです
 

あるスタッフに「まだ コスプレしてら…」と言われました

だが、しかし、子供注目度ほぼ100パーセントを保持する
彼にはこの季節感を取り入れた接客をぜひ頑張っていただきたいと考えております

個人的に今回は眉毛がポイントかな、と

見た人の反応が楽しみです
他のバージョンはこちらhttp://blog.goo.ne.jp/tachineputanoyakata/d/20081228




追伸
一足早く、豆まきもしましたよ




お急ぎを!

2009年01月24日 09時25分47秒 | Weblog
当館2F美術展示ギャラリーにて開催中の
「成田千空展~没後1周年を偲んで~」
最終日が明日と迫ってきました

成田千空氏は青森市出身の俳人ですが
生涯のほとんどを五所川原市で過ごされ名誉市民にもなっている
縁の深い方です。

「俳句」と聞くと腰がひけてしまいますが(私もそうです
直筆の句を綴る書と添えられた画を
アートとして鑑賞するのもオススメですよ
素朴な草花の画に成田さんの人柄が出てるような気がするし
毛筆字を見て「カッコイイ」と感じてる自分にも会えます

実は成田千空氏の作品は当館にもオープン当初からありました
有料の立佞武多展示室の入り口に展示してあるんですね。

隠れポイントですね
ただこちら、立佞武多展示室のチケットがないと近くで見れませんので
どうでしょう、立佞武多展示室と美術展示ギャラリーとの
お得なセット券で成田千空氏の作品を網羅するっていうのは

「成田千空展」は明日まで お急ぎ下さい


尚、展示品入れ替えのため2F美術展示ギャラリーは
26日(月)・27日(火)はお休みさせていただきます

面の書き割り(^_^)v

2009年01月23日 10時31分21秒 | Weblog
本日10時から新作立佞武多「夢幻破邪」の面の書き割りが行われました
たくさんのマスコミの方やお客さんに見守られながら
夢幻破邪に命が吹き込まれました

  

まずは目の輪郭

    

                                続いて眉毛…

    

                                最後は目を入れます





 「夢幻破邪」も館イケメンズの仲間入りですね

完成が待ち遠しいです

気になる「まが」

2009年01月22日 12時22分47秒 | Weblog
ちょっと外出するために館長が
「まがなり」ました。
天気がいいのに完全装備です
(しかも館長今日ちょっとイイ格好してらど















ちなみに「まがなる」前はこちら。まるで若旦那…。


さて「まがなる」
津軽弁圏外の方、分かりましたか?
津軽弁で「まがなる」は「身支度する」なんですねぇ。
津軽弁には数々の不思議言葉がありますが、
私個人的に気になるのはこの「まがなる」。
「まが」「なる」んですよ 意味わがんね~
しかも「まが瓜」って食べ物がありますよね。
ますます「まが(瓜)」が「生る」に聞こえて仕方がない

方言の凄い所はそんな風に思い悩んでも
つい口を衝いて出てくる習慣性…恐るべし

ちなみに私が好きな津軽弁は「うぬうぬ」「とろとろ」「てろれろ」「はかはか」
などの様子を表した擬音(?)語です。
うぬうぬって

まだきてけろ~(また来てね)

2009年01月21日 19時53分50秒 | Weblog
    
今日の館にご来館いただいた団体のお客様に
立佞武多のお話をして写真は見送りの画です

三沢市 古牧温泉青森屋さんからバスに乗り
金木にて見学ストーブ列車にも乗車し
最後は立佞武多の館を見学していただいて、と
五所川原を満喫して、お戻りになる団体様です

「今日は楽しんでいただけましたでしょうか
          というちょっとさみしげな館長の後ろ姿…

この寒い中、来てくれる
一人一人のお客様を大切にしていきたいと思います

ありがとうございま~す
    気をつけて帰ってけ~             
           まだ来てけろ~

製作所(^^)

2009年01月20日 11時35分03秒 | Weblog
お知らせ!
平成21年度新作立佞武多「夢幻破邪」
面の書き割り日程が決定しました!

  
1月23日(金)午前10時より
立佞武多の館3F 立佞武多製作所にて


立佞武多の顔が決まる瞬間をぜひ見に来て下さい





そして、立佞武多製作所では…

  

現在も、紙貼り作業続行中
パーツが全23個のうち19個が紙貼り作業を終えています



写真を撮っていると、製作所のスタッフが詳しく説明してくれました
なんと、1つのパーツが2つにわかれるように作られているとの事
  
一見ひとつのパーツに見えるのですが…      丸で囲んでるところからわかれるのだそうです






裏側から見てみました

  う~ん。もっと接近してみましょう

  針金が2本…??








2本の針金の間にカッターを入れて紙を切ると、
パーツが2つにわかれます!



  



2つになるように作られている理由としては、
今回の東京ドームのように出張する際、トラックで運ぶため
トラックに入るサイズにしないといけません
そのため1つのパーツが2つになるように作られているのです
今は出張する予定はありませんが、
いざ出張する時の為に、このように作られているのです



ほかにも、木材や針金が2本使われているところがたくさんありました

  

こ~んな所や…                      ここも木材が2本…


手が込んでますね
「夢幻破邪」も出張する時があるといいなー
立佞武多製作所は見学無料です
面の書き割りはもちろん
いつでも遊びに来て下さーい

今週のお食事

2009年01月19日 08時59分01秒 | Weblog
鍋うどん ¥750(税込)

具だくさん鍋うどんとおにぎりのセットです
ソフトドリンク付き(りんごジュースは含みません)


美味しいだしの鍋うどんに愛情たっぷりおにぎり付きランチで
お腹も心も満足していただきたいと思います

期間限定(1/25まで) ぜひお越し下さい


元気!

2009年01月18日 10時14分09秒 | Weblog
今日は新春イベント以来の館内の実演がありました
東京ドームでも堂々披露してきた
女性スポーツ協議会の皆様による
       立佞武多踊りの実演です

 


いつ見てもパワフル
今日はちょっと午前中しばれてた(冷え込んでいた)ので
出番まではストールとかのはおり物をかぶっていた皆さんですが
(衣装はノースリーブなのです
いざ!出番!となると寒さを微塵も感じさせません
…プロ(?)根性を見ました

女性スポーツ協議会の皆さん!
今日も本当にありがとうございました!

館のイイ男シリーズ

2009年01月17日 14時40分58秒 | Weblog
…これってシリーズだったのですね
(前回はいつ 探してみましょう
素敵なお姉さまのみで館が成り立っていると
思われがちなので「イイ男」もいるのよ という訳で一挙公開。

  
言わずもがな。立佞武多たち。
余談ですが、私は「芽吹き心荒ぶる」の色白な所が好き。
ものすっっっごくツルツル美肌っぽいですよね 撫でてぇ~

  
展示室内にはこんなにもイケメンズが
図らずともどちらも笛を吹いているメンズ。
キリリと粋な祭り衣装のメンズか
はたまたスラリとハンサムな時代を超えたメンズか

おや
何やらアソコにも 近寄ってみましょう


むむ


……イケメン…?




お後がよろしいようで