温かいものが食べたくなる季節。

2016年09月30日 16時10分03秒 | Weblog
こんにちは、東です

昨日に引き続き、物産販売コーナーから新商品のお知らせです
青森陸奥湾 ほたて箱 778円(税込)

青森県産のほたてをフリーズドライしたものが10個、びっしりと詰まっています
そのまま食べるとサクッとした食感が味わえますが、お味噌汁や料理の具材としても

小野やさんのしじみのみそ汁 1,080円(税込)と合わせて試食してみました


ほたてを味噌汁に入れるとすぐ膨らみ、4~5分するといい食感の柔らかさになりました
噛めば噛むほど旨味が出てきます


味噌汁自体にしじみの風味がたっぷりなので、ほたてが入ることでより旨味がアップ
これからの季節にピッタリの一杯でした


皆さんも是非試してみてください
青森の美味しいものを一気に味わえますよ~

そして大事なお知らせ昨日もお伝えしましたが、
明日10月1日から立佞武多の館は冬季営業時間へ変わります。

10月1日から 9:00~17:00までの営業 全館17:00閉館となります。

※喫茶コーナープラム 9:00~16:30
5階 遊楽工房「かわらひわ」 9:00~16:00(定休日あり)
尚、展望ラウンジ春楡での宴会や、お食事付きの貸室利用の場合は21:00まで営業いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
4名様以上、1週間前までのご予約が必要となります。


皆様、お間違えの無いようお願いいたします

また喫茶コーナープラムでは明日から、冬季の大人気メニュー
生姜みそこんにゃくおでん 100円(税込)が始まります

今年もまたこの季節がやってきたんですね~
ヘルシーでお手頃価格の大人気商品です
今年は何本食べようかな~

さて明日は土曜日、スタッフによるお囃子の実演がございます

 10:10
 11:10
 14:10

是非遊びに来てください
それでは今日はこの辺で、へばね~


新商品と営業時間のご案内

2016年09月29日 16時30分28秒 | Weblog
こんにちは

今日は久しぶりに物産販売コーナーから新商品のご案内をいたします

花豆薄皮まんじゅう 12個入り 864円(税込)
 
大きな花豆が上に乗っている薄皮のお饅頭です。
 
中はあんこがたっぷり入っています
 
甘い物の次はしょっぱい系!
磯焼ほたて貝 BBQ味 930円(税込)
 
ちょっぴりピリ辛の濃い目の味でお酒がすすみそうなおつまみです!

お次は以前から取り扱っている巾着・ポシェットからとってもかわいい柄が新しく登場しました!
左:巾着 各350円(税込) / 右:ポシェット(ひもなし) 500円(税込)
 
金太郎と桃太郎の柄が入荷しました~
とってもかわいい~
柄をアップにしてみると
金太郎バージョン
 
桃太郎バージョン
 
色は金太郎は赤のみ・桃太郎は白と青の2種類ございます。
 
 
ポシェットはひもなしで販売しておりますが、ひもは別売り150円(税込)で販売しておりますのでご入用の方はご一緒にお買い求めくださいませ。
 


そして最後に大事なお知らせです。
10月1日から立佞武多の館は冬季営業時間へ変わります
10月1日からは9:00~17:00まで営業 全館17:00閉館となります
※喫茶コーナープラム 9:00~16:30
 5階 遊楽工房「かわらひわ」 10:00~16:00(定休日あり)
  
尚、6F展望ラウンジ春楡での宴会や、お食事付きの貸室利用の場合は21:00まで営業いたしますのでお気軽にお問合わせ下さい。
4名様以上、一週間前までのご予約が必要
となります。


お間違えの無いようお願いいたします


それでは今日はブログは大高でしたへばね~

おまけ
昨日の夕方、とっても懐かしい格好をした石川マネージャーが
 
昨日は街歩きがあったので、マネージャーはこのりんごの被り物姿で五所川原の街へと繰り出していきました
  
もしかすると昨日歩いているりんご石川マネージャーを発見した方もいるのでは

3人展♪ 今回の作品は・・・

2016年09月28日 14時42分55秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

昨日から五所川原第一中学校の生徒さんがインターンシップに来てくれました
残念ながら写真はないのですが、みなさん2日間慣れない仕事に奮闘してくれました

コミュニケーションスタッフの仕事では、
初対面のお客様に話しかけるのが緊張するのか、どうしても声が小さくなってしまう生徒さんが多かったですが、
みなさん一生懸命がんばってくれましたよ

生徒さんたちに「職場体験で来てるの?」「がんばってるね~」など声をかけてくれるお客様も多く、
みなさん自分の息子や娘、孫を見ているような気持ちになったのかもしれません

今回の生徒さんの中にはお囃子の団体さんに所属している顔なじみの生徒さんもいて、
お囃子の実演で来る時とはまた違った館を知ることができたのではないかと思います

今回のインターンシップがみなさんの将来のお役に立てば幸いです
ぜひ、プライベートでも遊びに来てください


続きまして、喫茶コーナープラムで開催している3人展の作品が入れ替えられました
今回も素敵な作品がそろっていますよ



神秀次郎さんの「収穫」
こちらはトウモロコシ畑でしょうか?
畑の半分は刈り取られ、もう半分はこれから収穫
きっと美味しいトウモロコシがたくさん収穫できたのではないでしょうか
実りの秋を感じる一枚です


原田和夫さんの「脇元 もや山」
こちらは先ほどの作品とはうって変わって、美しい雪景色が広がっています
青い空と白い雪のコントラストが素敵です
雪景色は五所川原に住んでいれば冬になれば見飽きてしまいますが、
美しい写真は何度見ても素敵ですね~


鈴木登志夫さんの「チャオ」
こちらはまるで絵画のような一枚
アコーディオンを弾く少年
場所は路地裏でしょうか?
差し込む光が少年の笑顔を照らし出し、陰影がとても印象的な作品です

こちらの3人展は毎月作品の入れ換えがおこなわれます
私の撮った写真ではイマイチ伝わらないと思うので、ぜひコーヒーを飲みながらゆっくりと作品をお楽しみください
へばね~




もうすでに

2016年09月27日 17時18分52秒 | Weblog
こんにちは アーヤです

今日の午前中東京ビッグサイトで開催されていたツーリズムEXPOジャパン2016から5分の1の白髭水が帰ってきました

旅に関する展示会で、国、町、団体、企業がそれぞれ工夫を凝らしたブースが並んでいたのだそうです
白髭水は東北4県1市(青森県、秋田県、岩手県、福島県、福島市)の青森県ブースに鎮座していたそうで、きっとがんばって青森県をPRしてくれたと思います

さっそくですが今日は3階製作所へ向かいましょう
立佞武多ファンならすぐピンとくるこちらのパーツ達



台座部分の高欄や額絵の縁の部分なのですが、実は製作所ではすでに来年のお祭りの準備を始めていたのでした

写真はないのですが、10市大祭典の数日前から製作所の女性陣による『台座に紙を貼る作業』が進んでいたのです
ご覧ください
このビシーッとまっすぐに貼られた障子紙

職人技ですね
製作所の方々はA型ばかりなのでしょうか


障子紙が貼られたこちらの木材は、解体された立佞武多の台座のパーツを再利用しています
台座の部分の木材は、毎回使いまわしをされ、約10年使用可能なのだそうです

障子紙を貼る前にニスを木材に塗ります

すると、3年後引退した紙をはがす際にはがれやすくなるのだそうです
そのあと表面にわずかに残った紙をこすってはがし、次の新作の台座として新たな紙が貼られるんです

役目を終えた立佞武多の紙はその後、うちわの紙や、スタンプ台帳の表紙などに生まれ変わります
  

立佞武多にはだいぶ詳しくなったつもりでも、まだまだ知らないことがありますね

来年の新作の題材の発表はもう少し先のお話ですが、製作所では次の新作へ向けて準備万端でした
では今日のブログはこのへんで へばね~


こんにちは。

2016年09月26日 17時06分18秒 | Weblog
こんにちは~お米大使です

おととい、昨日と10市大祭典も何事もなく無事に終わりました。
今日から館は平常営業。

まず、昨年・今年とお祭りに来てくれているごしょりんウチワでおなじみのワタナベさま
8月4日のブログ

今回の10市大祭典にもさらにパワーアップして参戦


今回はこのウチワとともに


なんとフェイスペインティングまでお顔にかわいいごしょりん


ワタナベさま、いつもありがとうございます



いつも大使の目を癒してくれるカラフルキラキラう~んいいなあ
  
左から
なつかしいゼリービーンズ・カラフルできれいなあめ風船・風車みたいな柄の風車ミント
それぞれの動物の顔がかわいい棒付アニマル・いろんな柄がまじってるミックス

音楽や映像は聴いたり見たりしただけでその時の記憶が蘇るとよく言いますが大使は味もそうです。
なつかしい味を口にすると、その当時の思い出がぶわ~っと蘇りますね。
小さいころ喉が弱かったので、乾燥してる時によく母から咳止めとして飴をもらって食べていたのを思い出します。
特に大使は小さいころは「はっか飴」が大好きで、
食べるとスースーするので「シーシー」(スースーがなまってます。笑)と呼んでました。あ~なつかしい…。

 なつかしの飴 各270円(税込) 


定番のこんぺいとうから1個1個にお相撲さんの顔がついている力士飴(食べると強くなれるかも
そして大使おすすめの「シーシー」(はっか飴)などなどいろんな懐かしい味のあめっこがありますよ。


受付カウンターに赤~いりんごが1つ。あ、もうこういう季節なんだな~…。


つやつやしていて名前通り赤~く色づいています。


そういえばちょっと前、中秋の名月をめでたばかり。
迫りつつある晩秋の訪れを赤~いりんごが教えてくれたようです。

秋ってちょっとロマンチックになりますね。
詩人風に今日のブログを閉めたいと思います。それではごきげんよう、へばね~

あおもり10市大祭典2日目!!

2016年09月25日 17時12分45秒 | Weblog
みなさん、こんにちは~
今日のブログ担当は、小田切です。

昨日に引き続き、朝から気持ちのいい青空
やっぱりお祭りの日は、お天気に恵まれていますね、五所川原

「あおもり10市大祭典」2日目の本日は13時からのパレードです
五所川原立佞武多は、この「あおもり10市大祭典」に大型立佞武多が出陣するのは今回が初めて。
そして、昼の明るい時間帯に運行することも初めて。
と、初めてづくしの今回のお祭り

では、さっそく、昨日の夜のパレードに引き続き、本日、昼のパレードの様子をどうぞ

つがる市 馬ねぶた



三沢市 アメリカンパレード

昨日のお祭りが終わったあとに、お写真を撮らせていただいた、イケメンさん達ですね~


ハーレーの行列。みんな「うぉ~」とため息まじりの歓声が…。
日米の両国旗がたなびいてます

赤ちゃんも一緒にパチリ

十和田市 三本木小唄流しおどり




ゆるキャラも一緒に流しおどり、上手に踊ってますね~


八戸市 八戸三社大祭



夜の雰囲気とはまた違って、やっぱりきらびやかですね~

黒石市 黒石よされ




昨日、夜のパレードをアーヤさんが見て、いたく感動したという、先頭を歩く黒石市長さんのよされ踊り
写真から見ても分かるように、とっても笑顔で素敵です

三味線、鼓、太鼓、歌の生演奏。鼓をうっているところを初めてみました


弘前市 弘前ねぷた

遠くから、弘前ねぷたが見え、両手を広げ喜ぶ石川マネージャー
そうなんです。われわれスタッフは、お祭り時期は、他のお祭りを見ることができないので、10市のお祭りをここ五所川原で生で見られるのは、本当にうれしいことなのです



むつ市 おしまこ流し踊り



五所川原市 五所川原立佞武多



トリは、もちろん五所川原大型立佞武多 歌舞伎創生 出雲阿国です。
初めてお昼の運行でしたが、どうですか~?とっても青空に映えてきれいですね

※ブログで使用した写真ですが、写真を撮る時、いい場所で撮って欲しいということで、このたちねぷたブログにも何度も登場している山口からお越しの奥村様が場所を譲ってくれました。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました


そして、今日は日曜日でしたので、立佞武多展示室では、五所川原ねぷた囃子保存会さんによるお囃子の実演が2回ありました


外でのにぎやかなお祭りステージに負けないお囃子実演で、お客様もとっても楽しそうでした


来年の開催市は、十和田市です。
今から来年の10市大祭典が楽しみでなりません。ワクワク

それでは、昨日・今日のせられなかったお写真を何枚かとゆるキャラたちのお写真をここで一挙大放出

まず昨日のお祭りステージでおこなわれた八戸えんぶり。
えんぶりの中の「えびす舞」子どもがえびす様に扮して、タイを釣る様子を踊ったものだそう。


なんだか見ているこちらも笑顔でほっこり
こちらは夏祭りが多い中「春を呼ぶお祭り」と呼ばれ、2月に行われる八戸えんぶり。
ぜひ一度生で見てみたいお祭りのひとつです。


昨日のブログで大使が紹介していた十和田ふぁみり~ずが受付の前を通ったので、写真を撮ったら
ごんぼうがポーズをとるのに止まっちゃって、あとのねばっち・ねぎん・にんにんがつっかえてぶつかるの図…。
ほんとにこの方たちはやることなすこととってもおもしろいファンになっちゃいました。

にんにんはつっかかりすぎてもはや姿すら見えていない状態…ドンマイ
(後ろのまるいクリーム色の物体がにんにんの頭…。)

そして黒石市のつゆヤキソバンはニヒルな紳士でした。
お辞儀をすると、丼の中にはつゆ焼きそばがおいしそう~
 
こちらは同じ黒石市のゆるキャラ、もみじの妖精「モミ―」
黒石には中野もみじ山という紅葉の名所があって、そこのもみじから生まれた妖精なんですって。

こちらは「黒石やきそば応援団」の雪田マサオくん。ほほえみがすてきです。

そしてこちらはパレード中、大使のカメラに気づいて目線をくれたつが~るちゃんです。
あ、さっきのハーレーと一緒に記念撮影の赤ちゃんと一緒ですね


大人気だった和牛コロッケでおなじみの木古内のゆるキャラ、キーコくんもいたんですが
たまたまカメラを持っておらずでお写真撮れず…。真っ赤なボディがとってもかわいいキーコくんでした。
ゆるキャラ大好き、お米大使。お祭りだけでなくいろんなところのゆるキャラにも会えて満喫でした。

2日間にわたる一大イベント10市大祭典が無事終わりました。
忙しかったですが、なんだか終わると一抹の寂しさも感じられます。
イベントとともにあっという間に9月も終わり、気づけば10月もすぐそこ。早い…。

深まる秋ですが体調に気をつけて楽しんで行きましょう

へ ば ね ~ 



















10市大祭典1日目!

2016年09月24日 20時33分20秒 | Weblog
昨日までの雨模様が嘘のように今日の天気は晴れ晴れ晴れ


立佞武多広場で行われているお祭りステージ。お客様がたくさんです。

お客様にまぎれて緑の何かや茶色の何かがちょいちょい見えています。



お祭りステージのセッティング中風景

十和田市のゆるキャラ、十和田ふぁみりーずの
十和田ねぎん(長ねぎ)・ごんぼう(ごぼう)・ねばっち(長芋)・にんにん(ニンニク)が会場をもりあげてくれてました。

十和田市の名産品のゆるキャラファミリーです。

パチパチまつげの「ねぎん」


ちっちゃくなっちゃった「ねばっち」心配でかけよった「にんにん」と一緒にハイポーズ
 

「ごんぼう」はかくれて休もうとしてましたが「ねばっち」に見つかる。そして口止め…。笑


でも「ごんぼう」もがんばってましたよ。エア三味線演奏いえーい


ありがとう、十和田ふぁみり~ず

その他にもいろんな地区のいろんなゆるキャラと遭遇して、精神年齢まだ子供の大使はひとりでキャッキャしてました。
子供たちにもゆるキャラは大人気でした

お祭りステージにて
「ラッセラー」の掛け声でおなじみの青森ねぷたまつり; 囃子


こちらは「エッチャホーエッチャホー」華麗な身のこなしの黒石よされ


お客様もたくさん。写真をとったり手拍子をしたりにぎやかでした。
 

各地の名産品販売コーナーのブースも人・人・人



一番の行列は北海道木古内町名物 「和牛コロッケ」長~い行列が続いていました…
 

ご存知の顔ぶれ

どら焼きなどで館ブログでもおなじみのJINCAREさん、おとなりはでるそ~れさん


五所川原市の観光PRブースには、アテンダントのみっちょんさん。
我らが立佞武多の音響担当佐々木さんと石川マネージャーも発見




それでは、10市大祭典のお祭りパレードスタートです

まずは青森ねぶた

これは大型ねぶたではなく、もう少し小さいものだそうですが
それでも近くに来ると迫力があります

続いて、つがる市の馬ねぶた

おお~上に人が乗っていますね~

平川ねぷた


館内で見るのとまた違った綺麗さがありますね~

弘前ねぷた



「ヤーヤドー」の掛け声を響かせながら進んでいきます
これまた大きい…

トリを飾りました、五所川原立佞武多
歌舞伎創生 出雲阿国の出陣です

お囃子の皆さんの躍動感

助六さんも忘れずに

お祭りでも見たはずですが、テンションが上がりますね~

そしてもう1つ
三沢市のアメリカンパレードに参加された皆さんにパレード終わりに、お写真を撮らせていただきました
イケメンさんですね~ありがとうございます


写真を撮るタイミングを逃してしまい、全ての参加団体は撮れませんでした、すみません
明日のパレードでリベンジしてみたいと思います

さて明日9月25日(日)のお知らせを致します

立佞武多の館 営業時間
立佞武多展示室・美術展示ギャラリー 9:00~12:00(最終入場 11:30
喫茶コーナープラム 9:00~17:30
物産販売コーナー花菖蒲・展望ラウンジ春楡・立佞武多の館専用駐車場
9:00~19:00


お囃子実演
五所川原ねぷた囃子保存会の皆さんのお囃子の実演がございます

10:10
11:10

こちらの実演時間です
お囃子実演も、10市大祭典も一気に楽しめちゃいますよ
ぜひお越しください

今日のおまけ
石川マネージャー、またまたもらっちゃいました

青森ねぶたの跳人さんから、素敵な扇子です

今日は前半がお米大使さん、後半は東がお届けしました~
それでは今日はこの辺で、へばね~

いよいよ明日!

2016年09月23日 16時11分31秒 | Weblog
こんにちは
さていよいよあおもり10市大祭典も明日となりました!
今日は朝から八戸三社の搬入作業が行われました
 
 
朝は雨が結構降っていましたが組み立て中には雨も止み、お昼過ぎにはお日様も出てきました。
 
 
 
 

そしてちょうど仕掛けが開いたところも写真が撮れました~
 
まだ完成形ではないですが豪華ですね~
 
 
 
こちらの山車は一番上まで伸びて8mと、三社の山車の中でも比較的小さいだしだそうです
三社の山車が五所川原市内を運行するなんて明日のパレードが楽しみですね

そして会場も着々と準備が進んでました
10市食コーナー
 
お祭りステージ
 
今日は引き続き明日へ向けての準備が行われます

9月24日(土)・25日(日)の立佞武多の館 営業時間

9月24日(土)
立佞武多展示室・美術展示ギャラリー 9:00~17:00 (最終入場 16:30)
物産販売コーナー花菖蒲・喫茶コーナープラム・
展望ラウンジ春楡・立佞武多の館専用駐車場 9:00~21:00


9月25日(日)
立佞武多展示室・美術展示ギャラリー 9:00~12:00 (最終入場 11:30)
喫茶コーナープラム 9:00~17:30
物産販売コーナー花菖蒲・展望ラウンジ春楡・立佞武多の館専用駐車場 9:00~19:00


お間違えの無いようお願いいたします。

そして明日は土曜日なのでスタッフによるお囃子の実演がございます
実演時間
10:10 11:10 14:10 
を予定しております。


明日はみなさんぜひ五所川原にお越しくださいませ~

今日のブログは大高でしたへばね~

インターンシップ最終日。

2016年09月22日 14時51分17秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

今日は朝早くから展示室にて10市大祭典に出陣する今年の新作・歌舞伎創生 出雲阿国(かぶきそうせい いずものおくに)に発電機が取り付けられました


お祭りの時にもお馴染みのこちらの発電機


私が写真を撮りに行った時にちょうど台車に設置完了したようで、
クレーンで吊りあげられている様子は残念ながら撮れませんでした



そして、館隣の立佞武多広場でも朝早くから準備作業が着々と進んでいました
まだ9:00前なのに大型トラックが4台も






こちらはイベントステージの組み立て作業でしょうか??
みなさん朝早くからお疲れ様でした


10市大祭典in五所川原は24日(土)25日(日)の2日間です
みなさんぜひお越しください

10市大祭典期間の立佞武多の館の営業時間
9月24日(土)
立佞武多展示室、美術展示ギャラリー 9:00~17:00
*最終入場 16:30

物産販売コーナー「花菖蒲」、喫茶コーナー「プラム」、展望ラウンジ「春楡」、専用駐車場 9:00~21:00

9月25日(日)
立佞武多展示室、美術展示ギャラリー 9:00~12:00
*最終入場 11:30

喫茶コーナー「プラム」 9:00~17:30

物産販売コーナー「花菖蒲」、展望ラウンジ「春楡」、専用駐車場 9:00~19:00




続きまして、今日は祝日ということでスタッフによるお囃子の実演がありました
どの回もお客様と一緒に盛り上がったのですが、


今日の14:10からの最後の回で、ついに和島さんが単独で太鼓演奏デビューしました


緊張しながらもいい演奏ができたのではと思います


今後もお囃子の実演の時は「手拍子」と「掛け声」で盛り上げていただければうれしいです




では、最後はこちらの話題
20日からインターンシップに来てくれていた弘前大学の学生さん
今日がインターンシップ最終日でした












みなさん人文学部(2年生)と人文社会科学部(1年生)の学生さんでその出身地も様々
大学の所在地・弘前市の方もいれば、五所川原市のお隣・つがる市の方、
同じ県内ながらも遠~いむつ市、青森を飛び出して北海道は札幌市、はたまた中国からの留学生の方など様々でした

インターンシップ先は青森市や八戸市など県内の各所から選べたようですが、
光栄にも立佞武多の館を選んでくれた学生さんが6人もいるなんて
なんだかうれしいですね~

みなさん大学生ということで、
アルバイト経験などもあるからなのか、コミュニケーションスタッフの仕事をとても良くこなしてくれました
3日間お疲れ様でした
今度はぜひプライベートでも遊びに来てください


今日のおまけ
インターンシップに来てくれていた一戸さん
実は東さんと高校の同級生なんですよ~
仲のいい2人でした
へばね~



おお~っ!

2016年09月21日 16時51分17秒 | Weblog
こんにちはお米大使です~


着々と準備が進んでます…。
街角にもこういう看板が設置されました。



とうとう今週末、10市大祭典が開催されます。

詳しくはこちらへ


立佞武多の館の営業時間もそれに伴い変わります。
9月24日(土)
立佞武多展示室、美術展示ギャラリー 9:00~17:00 (最終入場 16:30)

物産販売コーナー「花菖蒲」・喫茶コーナー「プラム」
展望ラウンジ「春楡」、立佞武多の館専用駐車場 9:00~21:00

9月25日(日)
立佞武多展示室、美術展示ギャラリー 9:00~12:00(最終入場 11:30)

喫茶コーナー「プラム」 9:00~17:30

物産販売コーナー「花菖蒲」、展望ラウンジ「春楡」、専用駐車場 9:00~19:00


24日・25日と一部営業時間が違いますので、お間違えのないようにどうぞよろしくお願いいたします


今日は…なんと館に平川市の平川ねぷたが到着しました~。
平川ねぷたとは(平川市観光協会さんのサイト)

お祭りの出陣の時さながら中扉が開いて、大扉が開きます。


大扉を開けるときは必ず、こちらのふたを取ってから。


ふたと取ると、中はこのようになっています。


そして大扉オープン



平川ねぷたが行われる平川市は
尾上地区には国指定名勝「盛美園」や猿賀神社、碇ヶ関地区には歴史の道と呼ばれている伊能忠敬や吉田松陰も通った羽州街道
そして平賀地区には十和田湖を望める滝の沢展望台がある歴史も深くとてもすてきな所です。

平川市のねぷたは弘前ねぷたの流れを組む扇形のねぷた。
扇形のねぷたは平面な分、1番画力が必要とされるねぷたなんだそうですよ。

平川市の方々、ねぷたと一緒に記念撮影です。


青空の下のねぷたもすてきですね



津軽三代藩主信義鷹狩之図 (つがるさんだいはんしゅのぶよし たかがりのず)


9月23日記
扇ねぷたの題材の訂正です

新屋四五左衛門蝦夷出征の図 (あらやしござえもん えぞしゅっせいのず)


ねぷた・ねぶたは原色の組み合わせが多い…という常識をくつがえしたモノクロねぷたです。
平川市では11メートルを超える「世界一の扇ねぷた」があり、今回はそれを模した5.4メートルの扇ねぷたで参加です。


前から。
この写真では色がきれいに出ていませんが、服の模様の部分なんかは金色に塗られています。
目…めぢからがすごい迫力が伝わってきます。


後ろから。
見送り絵の題材、聞くのを忘れちゃいました…。弓を持ってるんですが、弓を持っている人といえば那須与一しか知りません…。
すごく気になるので、イベント当日でも平川市の方に会うことがあればお聞きしたいと思います

9月23日記
見送り絵、教えていただきました。
「福の舞」だそうです。弓を持って踊っている姿だったんですね~どおりで弓を持ってる人が華やかな雰囲気、そしてお顔の表情がなんだか女性的だと思っていました。
それでまわりの「慶雲興」の言葉と獅子踊りの意味がつながりました。なるほどなるほど…ありがとうございます。


ねぷたといえばこの「雲漢」やっぱり平川ねぷたにもありました


色味が抑えられている分、絵の迫力がダイレクトに伝わってくるような気がします。
これにあかりが灯ると幻想的な雰囲気がより増すんだろうなあ~…。

なんだかわくわくしてきますね~

明日は秋分の日で祝日です
スタッフのお囃子実演があります。10:10 11:10 14:10 全3回

どうぞみなさん、立佞武多の館に遊びに来てね へばね~









インターンシップが始まりました!

2016年09月20日 16時49分23秒 | Weblog
こんにちは、東です
今日から3日間弘前大学の生徒さんがインターンシップに来ています
コミュニケーションスタッフ・物産販売コーナー・ラウンジの各部署にてそれぞれの仕事を体験してもらいます













初日で緊張するのかなーと思いきや
皆さん落ち着いて作業ができているようでした
お見送りでは綺麗な立ち姿ビシッと決まっていましたよ~




実は皆さん私と同年代ということで、私のほうが緊張しているかもしれません…
あと2日慣れない環境ではあると思いますが一緒に頑張りましょう

そして物産販売コーナーから新商品のお知らせです

津軽弁クリアファイル 324円(税込)



これがあれば津軽弁マスターになれるかも
最近よくテレビでも見るようになった「津軽弁」
「津軽弁」にご興味がありましたら、是非この機会に覚えてみませんか

なかよしりんごちゃん 432円(税込)




ラメが入っているのでキラキラして可愛いんです
赤とピンクの2個セットなので、お友達とおそろいにするのもオススメですね

りんごのおはなし 700円(税込)



サクサクとした食感のリーフパイ
甘酸っぱいりんごの風味が広がります
パッケージも森みたいで可愛いので、お土産にもぴったりです

それでは今日はこの辺で、へばね~

敬老の日

2016年09月19日 13時37分57秒 | Weblog
こんにちは
敬老の日の本日もご家族連れのお客様で賑わった立佞武多の館です
みなさん楽しい3連休を過ごされましたか~??

まずは今日のお囃子の実演の様子から
 
 
ノリノリのお客様が多いですね
みなさん手拍子もばっちりです

 
 
体験にも参加してくださったみなさんもありがとうございます
やっぱり参加してくれる方が多いとこちらも楽しいです

さて今年もこちらの前売りチケットが販売開始となりました!!
第31回 ふかうら秋の「旬」
チャンチャンと深浦牛まつり

 

【日時】
10月15日(土) 10:00~17:00
10月16日(日) 10:00~16:00


【会場】
夕日公園


今年はなんと!チャンチャンセットのほかに深浦牛セットが加わりました~!!!!
鮭も食べられて牛も食べられる・・・なんて贅沢なんでしょう
チケットは別売りですので
チャンチャンセット 1,500円
深浦牛セット    2,000円

各限定1,000食での販売です。
どちらも食べたい~!という方は両チケットをお買い求めください。

立佞武多の館でも前売り券を販売しておりますので、お買い求めの方は1階 受付カウンターまでお越しください

イベントについての詳細はこちらからチャンチャンと深浦牛まつり

今日のブログは大高でした
へばね~

三連休の中日です♪

2016年09月18日 14時47分45秒 | Weblog
みなさん、こんにちは~
今日のブログ担当は、小田切です。

三連休の中日みなさん楽しくお過ごしですか?
三連休の初日の昨日は、雨が降ったりであいにくのお天気でしたが、今日は朝からとってもいいお天気
立佞武多の館、さらに館周辺はとっても賑やかでした~

まずは、立佞武多の館の正面の通りでは、
ヤッテマレ軽トラ市が開催されました



新鮮なお野菜、おでん、おそば、焼き鳥、焼きそば、イカメンチなどなど食欲をそそるものばかりた~くさん
さらには、健康チェックコーナーまであり、イベントももりだくさんです



恒例のお囃子演奏は、さかえ立佞武多のみなさんが担当
踊り付きで華やかさアップです

さらに、立佞武多の館から歩いてすぐのトカトントンスクエアさんでは、
オープン2周年祭が開催されています

9月17日(土)から19日(月・祝)まで
各店舗、お得なセットメニューや料金で、どれもこれもお買い得感いっぱいです

さらに、本日9月18日(日)のみ開催されたのが、

雑貨などを取り扱うワークショップ
立佞武多の館一、雑貨好きなアーヤさんと、事務所のJさん、物産販売のスタッフKさんと一緒にちょっとのぞいてきました~


「SHOP Jewel」さんのキラキラデコ雑貨の販売
若い女の子がたくさんいましたよ~


「ワークスペース詩寿華」さんによるミニキャンドルづくり体験

そして、残念ながら画像はないのですが、「Zilch studio」さんという、イベントのみ出店をされているスイーツ屋さん
季節のフルーツを使ったタルトが数量限定で販売されていて・・・
そこはもちろん、4人とも即購入~~

などなど・・・
ちょっとのぞくはずが、そこは女子4人、ちょっとでは収まらず休憩時間を半分も使ってしまいました
時間がもっとあったらよかったのに・・・と泣く泣くワークショップを後にした4人です


立佞武多の館、館内もお客様で賑わいました~
物産販売コーナーでは、JIN CAREさんによる恒例の

立佞武多どらタワー 1回500円
今日は特別に、こちらの商品も

赤~いりんごのフローズン ¥200(税込み)

が販売されていました
赤~いりんごをまるごとすりつぶしたピューレをフローズンにしたドリンク
りんごの果肉が楽しめ、すっごく酸味が効いてシャキッとするドリンクです


そして、そして、立佞武多展示室内ではお囃子の実演も
本日のお囃子実演を担当してくれるのは、軽トラ市でも大活躍
さかえ立佞武多のみなさんです





今日もとっても賑やかな一日でした。
明日は三連休の最終日
明日も楽しい一日でありますように・・・


明日は、立佞武多展示室内にて、スタッフによるお囃子の実演がございます。
10:10 11:10 14:10
の全3回です。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
それでは、今日はこのへんで。
へばね~

気づいたら秋でした(*_*)

2016年09月17日 15時48分14秒 | Weblog
こんにちは~お米大使です

14日に赤~いりんごの収穫があったそうです。
今年の赤~いりんごは9月も残暑が厳しかったですが、
収穫前の1週間が比較的気温が低かったため実の色もキレイに出ていて、なかなかの出来だそうですよ。


2016年9月11日のブログより

暑い日が続いて忙しさにかまけてバタバタして…はっと気づいたら秋になってました
気づいたらもう9月も半分過ぎてましたね…。今さらかいって感じですけど。

秋になったとはいえ、まだまだみんな元気いっぱいですよ
今日の館はスタッフのお囃子
お囃子体験で参加していただいたお客さまにたくさんパワーをいただきました

お兄ちゃん、がんばってひとりでお囃子演奏してくれました。えらい



さあみなさん、楽しんでくれたかしら…。



みなさん、ほんとにご協力ありがとうございました。

初めは緊張しますけど、音を鳴らし始めたら楽しくなりますよ
ぜひお囃子実演をご覧になった方はお囃子体験も参加してみてください



おしらせ

明日はヤッテマレ軽トラ市
 
今年も今月を入れてあと2回どうぞ遊びに来てくださいね。

ヤッテマレ軽トラ市に伴い、立佞武多の館では

JINCAREさんのどら焼き積み放題 1回500円
ドキドキハラハラで大人も夢中になっちゃいます。
そして、今回は赤~いりんごフローズンシャーベット 特別価格200円も販売

小野やさんのしじみ汁試飲販売もあります。

おいしいもの満載でみなさまのお越しをお待ちしております

明日のお囃子はさかえ立佞武多のみなさんです。
10:10 11:10 13:10 14:10 全4回です。

みんなで来いへ~へばね~




買っちゃった♪

2016年09月16日 14時59分46秒 | Weblog
こんにちは アーヤです
みなさん昨日の十五夜はいかがお過ごしでしたか?
五所川原市は雲一つなく晴れわたり、絶好のお月見日和でした

お月見しながらみたらし団子が食べたくなった私は、近所のスーパーへ向かったのですが
いつもなら必ずある団子、おもち系が全て売り切れでした

おそるべし、十五夜の経済効果
練乳つけて食べたかった~そんなちょっぴりがっかりな十五夜でした


今日の話題はこちらです
つてっちー刺繍トートバッグ


9月1日より津軽鉄道さんから発売されたなんともユルかわいいトートバッグです
あまりの可愛さに一目でノックアウトだった私はすぐ津軽鉄道さんへ買いに走りました

サイズは大1,500円(税込)縦30.5cm×横23.5cm×マチ11.5cm
アーヤが購入したのは大サイズです



どんなポーズでもつてっちーはかわいいですね

ほかに中サイズ1,100円(税込)縦15センチ×横15センチ×マチ12センチもあります
ちょうどお弁当入れにぴったりな大きさだと思いました

詳しくはを津軽鉄道株式会社さんのホームページをご覧ください

津軽鉄道さんでは、ほかにも津軽鉄道のオレンジの車体を刺繍したトートバッグも販売していました
郷土愛を感じますね

明日17日(土)はスタッフによるお囃子の実演日です
10:10 11:10 14:10 の3回ありますので、ぜひお越しください

実演は立佞武多展示室(有料)で行いますので、入場券をお買い求めください

では今日のブログはこのへんでへば~