わさお?ますお?いえいえ、のりおです。

2011年02月28日 13時38分41秒 | Weblog
こんにちは
小田桐です

久々のブログ登場でございます
皆さん、私のこと忘れてないですよね?笑
今日は物産販売コーナーとラウンジからの話題をお送りしまーす

まずは物産販売コーナー花菖蒲から
最近銀幕デビューを果たした「わさお」
知らない人はいないんじゃないかって位、有名になりました
そのわさおに関連した商品が館にも入荷されましたよ

その名もわさおのジャーキークーヘン 10本入り ¥630(税込)

その名の通り、わんちゃんのおやつのジャーキーのような
細長いバームクーヘンで、片手でつまめるのが嬉しいわん
しかも生地には鰺ヶ沢産のりんごジュース入りなので、おいしいこと間違いなしだわん
青森土産にピッタリじゃないかなーと思うわん

と、このわさ…。いやいや、「のりお」↓が申しておりました。笑
 協力:犬顔代表Tさん



そして昨日のブログでもお伝えしたかき揚げえび天丼セットを食べに行ってきました
ほらほら、おいしそうでしょ

マッキーナもお箸を割って準備万端
小田桐はすでに食らいついてます。笑


えびてんもかきあげもサックサクでおいしかったですよ

ぜひぜひ食べてみて下さいね


それではまた明日~


迫力満点お囃子実演☆彡

2011年02月27日 09時28分22秒 | Weblog
先日までの春日和はどこえやら

一転冬に逆戻りしたみたい

雨混じりですご~く寒いんですよ



本日立佞武多の館展示室では

響会さん

によるお囃子の実演がありました

  

台湾からのお客様もご一緒に

  

今日も双子ちゃん登場

  


双子だけあって息もっピッタリ

超カワイイですね~




物産販売コーナー花菖蒲前では試食販売がありました







そして待ちに待った一週間限定ランチのメニューが変わります


2月28日(月)~3月6日(日)


かき揚げエビ天丼   ¥500(税込)





美味しそうでしょう

館スタッフとしてオススメです

ボリューム満点 お味も最高

家計に優しいワンコイン価格


お品書き

かき揚げエビ天丼

みそ汁

手作り漬け物








五所川原一帯が望める立佞武多の館展望ラウンジへ

是非、いらして下さいネ

お待ちしておりま~す



【お知らせ】

6階展望ラウンジ前通路の春楡ギャラリーにて開催中の
奥津軽の旅『津軽金山焼』写真展
3月13日(日)までの展示となります。是非お早めにお越し下さい。











welcome ほじょ犬(*^_^*)

2011年02月26日 10時27分13秒 | Weblog
今日は朝から雪模様

本州では一番早い桜が咲き始めてる所もあるとか…

こちらはまだまだ春遠しですね


2月もあっという間に終わりそうで

週末だというのに立佞武多の館は閑散とした静けさがあります

というのも…


タイトル通り

オープンから今年で7年目にして初めてご来館されたお客様たちプラス盲導犬が来るんです

いつもと違う雰囲気の「立佞武多の館」をご紹介しますね


県の事業として 視覚障害者 モニターツアーの方たちが来て下さいました



ここでちょっと【ほじょ犬】についてお話しますね


特別な訓練を受けてるためペットではなく、大切なパートナーです
ユーザーは、責任をもってほじょ犬の行動を管理し、ほじょ犬の体を清潔に保ち、健康に気を配ってます


ハーネスをつけてる時は【仕事中】 


なので―


『話かけない 『じっと見ない  『さわらない 


このような行為はしないように…とのこと

つい、動物を見るとさわりたくなりますね

そこはガマンガマン

館長が先陣をきって盲導犬を横目に見ながら

言葉ひとつひとつ「ていねい」かつ分かりやすく案内してました

 


  

さすがですね

えっ

館長じゃないですよ~

もちろん盲導犬ですよ

ユーザーから少しも離れることなくちゃんと仕事してるんですよ

これもまた、きちんと訓練されてるからでしょうね

遠くから見守る感じで写真を撮らせていただきました

 



 

【耳】で聞いて【手】で感じてもらいましたよ

スクリーン上映では映像をくわしく言葉にして説明しました

 

アツく語る館長

真剣に耳を傾けてくれたお客様たち

 

偶然にカメラ目線の写真が撮れました

カワイイ~カワイすぎる~

立佞武多の館ではこーんなシールが貼られてます

いつでもお気軽にお越し下さい

お困りなこともあれば、遠慮なくスタッフにひと声おかけ下さいネ




※お知らせ※

明日27日(日)は、展示室内にて【響会】の皆さんによるお囃子の実演があります。
(こちらは有料です。入場券をお買い求め下さい。)



今日のブログ担当はゴールデン・レトリーバーとラブラドール・レトリーバー
を飼っていたさのっちでした

本日のヤカタはしじみ推しで

2011年02月25日 09時00分06秒 | Weblog
さぁ…今日からまた
小野やさんの十三湖しじみフェアが始まりますよ
2月25日~27日まで開催


今や有名なブランドになった十三湖しじみですが

十三湖しじみは1年を通して水揚げされているそうです。
年中水揚げしている中でも、
6月下旬から8月のしじみは産卵に備えて、身を肥やす為
ぷりぷりとした食感が美味っ

また1月~2月「寒しじみ」と言われ
しじみが湖底で自らを守るためにうまみ成分であるアミノ酸をため込むのでとてもおいしいダシが出ます。

今、小野やさんで販売しているしじみは、後者の「寒しじみ」と呼ばれる
おいしさの素アミノ酸がいっぱい入ってるしじみなんです



今回は大使が注目した2品を重点的にご紹介

まず…つめしじみまるごとサプリ 1575円(税込) 


二日酔いなどにしじみの味噌汁を飲むといった風習があるくらい、しじみはお酒を飲み過ぎた体に効きますよね。
普通のしじみ系サプリメントはしじみエキスだけをぎゅっと濃縮したものが多いのですが、このサプリメントはエキスだけでなく、むき身も粉末にしてまるごと入ったサプリメントなので、
しじみの栄養がまるごと取れます。

うちの父もお酒飲む人なので、ぜひプレゼントしてみようかなぁと思う1品です。

つめ…十三湖しじみだし(粉末) 3150円(税込) 

しじみのエキスはもちろん、これにもむき身の粉末が入っています。
調味料は一切入っていないので、和でも洋でもどっちでも
納豆にいれて食べる方もいるとか(小野やさん談)
大使はこれを使って、しじみチャウダー作りたいなあ…。

これらの商品を販売している
小野やさんの十三湖しじみフェア
2月25日~27日まで開催中です。

今回紹介したこの商品の他にも
即席しじみのみそ汁(しじみ真空パック50g・味噌×5食) 1050円(税込)
お湯を注ぐだけで簡単においしいみそ汁が作れます。
中身はこんな感じ


しじみ真空パック(150g2人前・砂出し処理済) 525円(税込)
砂出し処理をしてあるので、開封してそのままお料理に使っていただけます。

などの定番商品もあります。


もちろん、おいしいしじみのみそ汁の試食もありますよ
25・26・27日のおいしい3日間をどうぞお楽しみ下さい

お昼前から急に雪が降り出して、びっくりしているお米大使でした









三寒四温

2011年02月24日 14時54分36秒 | Weblog
ここ数日は、二月なのに怖いくらい天気がいいです

  
すっかり雪が少なくなり、道路わきにちょこっと見えるだけになっちゃいました

一階ホールにある(ジョンこと)除雪機と、スノーダンプはすっかり展示品状態です
  
雪景色を、楽しみにいらっしゃるお客様には、がっかりと言われちゃいますが
地元民はこのまま、春になることを、せつに願っているのですが…

午後から天気は下り坂、明日からは寒い日が続きそうです



そんな今日の館内に、カメラを向けると
受付では石川マネージャーが、何やら機械と対決中

   

何とこの機械点字テプラさんと言いまして
コレを使うと、点字がシールになって出てくるという優れもの

館では、館内のエレベーターに使用しています 
取れかかった所をお直しする為、カタカタカタカタ…作業しておりました


そんなエレベーターで、3階立佞武多製作所へ向かうと


義経の顔に電気が 
作品名も顔の横にあって、絶好の写真ポイントになっていました
組立てまではこの状態の予定ですので、お越しの際は是非一枚撮って行って下さいネ

明日より3日間、小野やさんのしじみフェアやります
シャングリラさんのフェアも好評開催中ですので、ぜひお越しください


最近は日が長くなりましたね~
ついこの間まで5時には真っ暗だったのに、すっかり明るくなりました
今日のブログは、この時期の夕方の匂いに興奮する t でした




初! 韓国のお客様受入講座開催☆彡

2011年02月23日 09時04分46秒 | Weblog

お日様眩しく気分最高っちです

今日は、昨日の営業終了後に行われた

外国人観光客おもてなしセミナー(韓国語編)

スッタッフ研修の様子をお届けします



館長のセミナー開催の挨拶から始まりまして



(社)青森県観光連盟 

      韓国語担当 尹成範(ゆんそんぼむ)氏

を、講師に迎え約2時間ほどお勉強しました



講話の中で、日本に対する一般的なイメージという項目では

礼儀正しい・人に配慮する・優れたホスピタリティ・治安の安定等

すご~くホットすると同時に気が引き締まる思いで受講しました

  

又、日本語学習者は、約100万人いるそうです

世界の日本語学習者全体の26、4%にもなると伺い、このままではいけない

私も、俄然、韓国語を頑張って覚えようと奮起しました


  

写真に赤くない服装の方達も多数写っていますが

今回は

 ・五所川原商工観光課のみなさま
 
 ・五所川原市観光協会のみなさま

 ・かなぎ元気倶楽部スタッフの方々

と、立佞武多の館スタッフ以外にも五所川原の観光に携わる皆さんと

一緒にお勉強しました





講話の後には

ハングル表の見方、韓国語の会話例の発音の仕方を教わりました

ハングル表は一見難しく思ってましたが子音と母音の組合せが理解できたら

『私にもできるかも』なんて思えてきて嬉しくなりました


  



講師の尹(ゆん)さんは、韓国の方ですが、青森在住歴14年、日本語がとても上手です。


韓国からのお客様に日本人として、青森県人として、津軽人として

期待を裏切らないように立佞武多の案内人として


今日の講話をいかせるように頑張ります


来月には中国編のセミナーが開催されます


新幹線も開業し、ますます国際化に向けてスタッフ一同張り切ってます


皆さんも是非、立佞武多の館に遊びに来て下さいネ


お待ちしておりま~す







吹き付け作業

2011年02月22日 09時54分23秒 | Weblog
こんにちは
今日のブログ担当はスギヤマです


今回は製作所の様子をご紹介したいと思います。

15日に無事に面の書き割り作業が終わった、
義経伝説・龍馬渡海(よしつねでんせつ・りゅうばとかい)ですが、
昨日からは色の吹き付け作業に入りました


みなさんお馴染みの製作者の鶴谷さんです



観音様の顔の部分の吹き付け作業中
  

   
シュー シュッシュッ シュー 


この液を吹き付けてます


ちょっとわかりづらいですが、
チークを入れたように頬の部分に赤みがあるのわかりますか
  

こちらの手の部分の方が
グラデーションになっているのがわかりやすいですね



こちらは義経の右手の部分の吹き付け
  

  
小指の部分の色が濃くなっいるところが吹き付けをしたところです
こうしてグラデーション・濃淡をつけて活きたネプタに仕上げていきます。

明日ぐらいまでの吹き付け作業となります。見学はできますが、
色が飛び散る危険があります。
洋服についた場合は洗っても取れないので気を付けて下さいね。

【おまけ】

今日の展望ラウンジからの景色です。























いくべぇ、はやぶさに乗る。

2011年02月21日 09時47分37秒 | Weblog
とある平和な日。(毎日平和ですが…)

何かしているtチーフとさのっち。

手にしているのはコチラ
 針と糸?


実は秘密にしていたのですが、我らのいくべぇ、
色んな所へお邪魔している内になんと

ハゲ…もとい、お花が取れそうになってしまったのです

 前   衝撃の後姿。

ぎゃー

このままじゃ、違う生き物になってしまう




と、いう訳で緊急レスキューです。

石川マネージャーが針に糸を通します。
  (通すだけです


そしてさのっちがチクチクお裁縫します。
 チクチク  チクチク  チクチク


 あっという間に完成

 キュピーン  キラーン

新生いくべぇ、誕生
これでどんな屋外だって、へっちゃらサ




そんな新生いくべぇ、さっそくお出かけしてきました。
そうです、ココから本編です
今日は長いです
御覚悟をば



さて、どこへ出かけたのかと言いますと…

 ウフ


タイトルの通り
東北新幹線新型車両【はやぶさ】の試乗会へ行って参りました

 いそいそ。




 ピカピカ新車のにおいなのね。

新しいとこんなトコもスゴイ。
 

…まくら、動いた。
でも、いくべぇには届かない。

 電気が貰える。ハイテクカー。


なんか変な人も写っているけど、気にしない。
はやぶさのトイレ。
   


今回の試乗会は
 ココから
 ココまで乗れます。




トンネル。










はっ



一眠りしたら盛岡駅に着いてたのよ。
50分位だって、言われたのよ。
うかうかしていると、知らない所に連れていかれるのよ。



盛岡駅からは縦長のお家がいっぱい見えた。


岩手っぽい。


フッフッフ。
君たちが見たいのは、こういう画像だろう


 夢の競演。





恒例の女子とだけの記念撮影。

 ウフ
藤元由紀さん。
今日の車内アナウンスの1人。
声がステキな人は人柄もステキ

なのでいくべぇにも声があったら、きっとステキと思う。



 ウフフ
グランクラス専用のトレインアテンダントさん。
至福




…前回、デカいくべぇさんに学んだので今日は…


少し不本意ですが…



男女分け隔てなく、を約束したので…







盛岡駅の駅員さんとも撮ってみた
楽しかった。
食べず嫌いはやめよう。


 なんか並んでる…

 







見ますいくべぇも見ます
グランクラスとやらを。


 おぉ~


セレブぅ~



興奮のあまり、写真がボケボケになりました。
恐るべし、グランクラス。



大きい人も楽々。
いくべぇはもっと楽々。


とっても大きいイスなのよ。
フカフカなのよ。





帰りの景色は青森とは違うモノ発見。

 


てっぺんが平ら。
岩木山とは違う。
岩手山。

いわきさんといわてさん。
ひらがなだと間違う。


試乗したら、こんなのを貰った。




やるな、JR。





【はやぶさ】の運行は3月5日スタートです。






【いくべぇ、はやぶさに乗る】 by M子

今日は日曜日!(^v^)

2011年02月20日 09時36分17秒 | Weblog
朝は気温が低いせいか、雪がちらほら

その後は積もることもなくどんより曇り空

このまま春になってくれたら…と思う今日のブログ担当さのっちです



つい先日、お客様とストーブ列車の話題で盛り上がり

『天気が良くて…』と話をしましたら

『地吹雪が見たかったのにー』と残念そうにしてました

今度はぜひ、見れるといいですね

ストーブ列車の人気もすごいものです


立佞武多の館も負けじと勝手にライバル意識が

今日の日曜日はちょっとだけ違いますよ~


という事で

展示室では踊りとお囃子W(ダブル)での実演がありました



熱気と迫力をカメラにおさめたのでご覧あれ


お馴染みの【女性スポーツの会】の皆さま

元気いっぱいパワーあふれる踊りのシャッターチャンスをねらって

 

  

どうですかぁ

いつもにもまして機敏な動き

圧倒されます



続いて久しぶりの登場ですよ

【和會】の皆さま

  

  

子供たちの笑顔と「ヤッテマレ~ヤッテマレ~」の声が大きく響きわたってましたよ


お客様との一体感が感じられるのもまたいいですよね




  展望ラウンジより


明日から今週のお食事として新メニューの紹介です



春楡特製 かつ丼 (おしんこ みそ汁付き)  650円(税込)


※ おしながき ※


★ 春楡特製 カツ丼 

★ 味噌とヨーグルトの浅漬け

★ みそ汁

ボリューム満点 揚げたてアツアツ ジューシー

人参・ごぼう・きゅうり・つくね芋が大変身これは絶品ですよ

21日(月)~27日(日)までの1週間限定です。

ごはんもボリューム満点

食べにきてネ

スタッフ一同 お待ちしてま~す

お知らせ(*^_^*)

2011年02月19日 15時22分09秒 | Weblog
こんにちはっちです

朝から出て気持ちイイ五所川原です 



館内、朝から賑わっているのは試食販売コーナーで

十三湖のしじみを使った小野やさん

津軽十三湖しじみ
しじみだしつゆ 360ml ¥1050
しじみだし(粉末) ¥3150
しじみのみそ汁(5食入り) ¥1050(すべて税込)

     



五所川原でしかない実まで赤~いりんごで作ったジャム

南蛮わんみそ が癖になるシャングリラさん

南蛮わん ¥525(税込)




次は「南蛮わん」に続くりんごジャム商品をご紹介 
津軽の 11番 ¥630(税込)
津軽の11番 生姜入り¥630(税込)
津軽の18番 ¥525(税込)
津軽の5番 ¥735(税込)



ホワイトデーバージョンのこ~んな商品もご用意しています




試食の種類もた~くさんあります



残念ながら、小野やさんの試食は終わってしまいましたがここでご紹介した商品は取り扱っていますよ
お出かけついでに立ち寄って下さいネ



そして、明日のイベントは

お囃子と踊りの実演がありますよ~

お囃子は 和会(わのかい)さん

踊り は 女性スポーツの会さんです


皆様お誘い合わせの上、是非、遊びに来てくださいネ


お待ちしておりま~す
















願掛け<(_ _)>

2011年02月18日 10時00分07秒 | Weblog

2階美術展示ギャラリーでは、昨日17日から常設展になりましたよ。
常設展とあなどるなかれ 工藤甲人氏の四季をモチーフにした「津軽の四季」や、
五所川原市出身の伊藤正規氏の作品はもちろん奈良岡正夫氏の「親仔山羊」、
野澤如洋氏の作品などなど…郷土にゆかりの深い作家の絵画、彫刻を展示しておるぞよ。

 

わたしミサキが好きなのは、「大日如来」像です。
増長天・広目天・多聞天、持国天の中心にひと際大きく置かれています。
深い信仰心や知識もないんですが、困った時のなんとやらで、つい手を合わせたくなります。 
「宝くじ当たりますように…」とか  合格祈願とか…
少し奥まった場所に展示してあり、その空間はパワースポット的な感じがするのは私だけでしょうかね~


ぜひぜひ常設展示ならではの作品をご覧ください。4月17日までの2ヶ月間の展示となっております。



 

いつも大好評の十三湖しじみ 『小野や』さん
南蛮わんやりんごジャム『津軽シャングリラ』さん の試食販売の様子を…

 

南蛮わんみそのおにぎり食べてしじみ汁を飲んで食べて飲んで 飲んで食べて…

りんごジャムクラッカー食べて…

明日も試食販売してますので、食べに来て下さいね~



「又鬼」(またぎ)は…(?_?)

2011年02月17日 15時45分54秒 | Weblog
3階製作所で 新作『義経伝説 龍馬渡海』(よしつねでんせつ りゅうばとかい)の製作が着々と進められ、
完成まで二週間ちょいとなって来た今日この頃…。

別の倉庫で修復されている『又鬼』(またぎ)さんの様子も気になります




『又鬼』さんは去年の10月末に、東北新幹線全線開業キャンペーンの一環で
東京の明治神宮前にて展示され、大活躍して帰ってきたのですが…
そのキャンペーンで台風にぶち当たり大怪我をしてしまい、補修作業をしているという訳なんです

 

又鬼さんのお手てが痛々しい…と、いくべぇが心配していると、補修作業をしていた齊藤さんがニッコリ 
「大丈夫だよ、いくべぇ私に任せなさい。さっ涙を拭いて」 と言ったかどうか…

 
 


完成は今のところ、3月末頃を予定していますが、変更もありますので、正式に決まり次第お知らせ致します。 
『又鬼』ファンのみなさん、もう少~しお待ちくださいね





物産販売コーナーより

明日18日と19日
十三湖しじみ専門店小野や
十三湖しじみフェア開催します
前回も大好評のフェアです
試食もあるそうですよお楽しみに

では、また
今日の担当はマッキーナでした






ぱん太、久々に登場!

2011年02月16日 13時24分19秒 | Weblog
関東地方はものすごい雪だったそうですね…

昨日、こちらでは久しぶりのよいお天気でした
それを考えると、日本って広いなぁ~…とつくづく思います

今日は久しぶりに登場のぱん太です
ちょっとチラ見せ
  

今度は全身でどどど~ん


お内裏様のぱん太駅長。豪華にぼんぼり付きです。となりにお雛様がいないのが残念ですが…目をこらしてよ~く見てみると
今年は「三人官女」がお目見えです。

もしかして、この中からお雛様が誕生するのかも




季節によってどんどん変わるぱん太駅長。次はどんな駅長になるんでしょう


あともう1つたいせつな

2月9日に終売したつくねいもですが…
これこれ…このいもです。

このつくねいもを使った定食
「つくねいも三昧」は6階展望ラウンジ春楡にてまだまだ販売中

「つくねいも三昧」 1050円(税込)

みなさん、どんどん食べに来てね~







面の書き割り!!

2011年02月15日 09時26分58秒 | Weblog
初めに宣言しておきます
今日は写真いっぱいですそして製作者の鶴谷さんスペシャルです



今日は今年の新作立佞武多

義経伝説 龍馬渡海
(よしつねでんせつ りゅうばとかい) の書き割り作業がありました

午前10時から行われた作業の様子はこちら

 
 
 
 

魂が入る瞬間 

    

 



こうして完成した面と対峙する鶴谷さん その心は …どんな気分なんでしょうね






そして詰めかけた報道陣から質問攻め 記者会見
  

本人はもう慣れっこなのか、きちんと受け答えしているようです
今日、明日のニュース・新聞に取り上げられるかな特に県内の方は要チェックですよ

自分が知っている人がテレビに出ると、
なんだかソワソワ落ち着かない気分になりますよね




ここから製作所は一気に組立てまで突き進みます

夢幻破邪の解体は、3月3日
新作 義経伝説 龍馬渡海(よしつねでんせつ りゅうばとかい)の組立ては
3月4・5日に行われます

展示室にて行われる組立て作業も見学できますよ

組立て最終日の3月5日(土)9:00~11:00は
東北新幹線 はやぶさの運行に合わせて記念撮影会も予定しております。
そちらもお楽しみに
(※展示室は有料です。入場チケットが必要です。) 

 

今年の新作は製作所にいるときからとーってもカラフル
コレが立佞武多として、あの大きさ高さになった時、どんな姿を見せてくれるのか、今から楽しみです ブログ担当: t 

 

お詫びと訂正

2011年02月15日 09時05分14秒 | Weblog
昨日のぶろぐで告知致しました「面の書き割り」作業の日付に誤りがありました。
(ぶろぐ本文は修正致しました。)

【誤り】3月15日(火)

【正しくは】2月15日(火)  でした。


大変申し訳ございませんでした。
面の書き割り作業は本日10時開始です。