美術展示ギャラリー作品入れ替えのお知らせ。

2017年01月31日 17時15分30秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

昨日のブログでもお知らせしていましたが、
本日は2F美術展示ギャラリーでは作品の一部入れ替えが行われました
昨年の10月から開催されている伊藤正規・伊藤芳子二人展

夫の正規さんと奥様の芳子さんとは同じ洋画家として夫婦そろって日展に入選するなど、
50年以上ともに切磋琢磨しながら絵を描いてきたんだそうです
夫婦そろって同じ道ということは、夫婦でありながらお互いよきライバルでもあったんでしょうね

また、その傍ら光友会(青森市)、光彩会(五所川原市)を結成し、地元での後進の育成にも力を注いでいたんだそうです
実は、明日2月1日(水)からは正規さんから指導を受けた光彩会会員のみなさんの作品も伊藤さんご夫婦と合わせて展示されるんです

なんと教育委員会さんのご厚意により、作品を入れ替えたところを特別に撮影させていただきました
(※お客様による美術展示ギャラリー内での写真撮影はお断りしております。予めご了承くださいませ。)



光彩会のみなさんの作品も伊藤さんご夫婦の絵に通じるような優しくて穏やかな色の美しさを感じました
私は素敵な絵を観ると、昔からその絵の中に住みたくなってしまうのですが、
今回展示されている作品はそう感じずにはいられない素晴らしいものばかり

こちらの「伊藤正規・伊藤芳子二人展」は2月26日(日)までの開催です
以前ご覧になられた方もぜひ新しく展示された作品を観にいらしてください
へばね~





お知らせ!!

2017年01月30日 09時29分22秒 | Weblog
こんにちは、東です

雪が溶けたな~と思うとまた降ってきて積もる…
最近はこんなことの繰り返しです
もう少しで2月ですが、ここからが冬本番なので寒さに負けずに頑張りたいと思います

さて、最近の館内は中国や台湾の旧正月「春節」ということもありまして
中国、台湾からのお客様がたくさんご来館されています
今日も台湾から団体さんがいらっしゃいました



ニイハオ~
雪が降る寒い中ありがとうございます



お見送りではお囃子演奏も
青森の冬は満喫できたでしょうか
また来てくださいね~~

そして最後にお知らせが2つあります
ただいま立佞武多の館2階美術展示ギャラリーで開催されている
「伊藤正規・伊藤芳子 二人展」ですが、
明日1月31日(火)は作品入れ替えのため休館となります。
2月1日(水)から通常営業いたしますので、
皆様お間違えの無いようお願いいたします


「伊藤正規・伊藤芳子 二人展」は2月26日(日)までです
【入場料】大人・大学生 300円
      高校生以下  無料

そして1月19日(木)からの大人の休日倶楽部会員の皆様へのちょっぴりプレゼントは、
明日1月31日(火)が最終日です
受付にて「会員証」か「大人の休日パス切符」をご提示いただくとちょっぴりプレゼントを差し上げていますので、
まだ!という方は是非お立ち寄りください

それでは今日はこの辺で、へばね~

天気のいい日曜日です!

2017年01月29日 15時27分07秒 | Weblog
こんにちは

大人の休日倶楽部パス期間最後の日曜日の本日もご利用のお客様がたくさんいらっしゃいました
ご予約以外の団体さん等も多くて賑やかな日曜日となりました

そんな本日のお囃子の実演担当は富士電機津軽囃鳴會(ふじでんきつがるそうめいかい)さんです
 
館のアリーナ(笑)からもヤッテマーレの掛け声と手拍子が聞こえてきますね~
 
今日も体験してくださるお客様がたくさんいらっしゃいました
 
 
 
 
みなさんちょっと練習するとすぐ出来ちゃうので一緒に演奏する際はしっかり腰つきでノリノリでした
 

そんな楽しむ皆さんの姿を逃すべく頑張るお客様も!
  
いい写真は撮れましたでしょうか
今日もノリの良いお客様がたくさんで楽しい日曜日となりました

さてさて立佞武多の館ではかなりお馴染みの十三湖しじみの小野やさんに実はプレミアムレア商品があるんです!
十三湖しじみ汁 大粒 5食入り 1,512円(税込※みそ味のみ
 
しじみ貝大粒バージョンが登場したんです
 
 

そしてこちらがなぜレア商品かというと、こちらの大粒バージョンは通常商品ではなく、フェア開催時のみの販売なのです
現在金・土・日曜日にフェアを開催しておりますが、急な変更等もございますのでご了承下さい
尚2月3・4・5日のフェアはお休みとなります。
立佞武多の館にお越しの際フェア開催中であればぜひぜひ大粒バージョンがオススメですよ~

ということで今日のブログは大高でした
明日からまた一週間頑張りましょうへばね~

春節♪

2017年01月28日 16時22分16秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

今日はスタッフによるお囃子実演がありました
体験コーナーではみなさん率先して参加してくれ、盛り上がることができました





特に11:10の回は団体でお越しの方も多く、
台湾からの団体さんはノリノリで実演に参加してくださいました


そして、その台湾の団体さんから館長がこんな素敵なプレゼントをもらっちゃいました


みなさんお馴染みの森永さんのキャラメルです


「滋養豊富」「風味絶佳」と書いてありますが、日本語に訳すと「栄養満点」「とっても美味しい」ということでしょうか
ニワトリのかわいいパッケージも魅力的


裏面を見てみると「春節版」とあります
中国や台湾では本日が旧正月の「春節」とのことで、昨日から2月2日までの7日間お休みなのだそうです
その春節特別パッケージのキャラメルをいただけるなんて超レアですよね


実はこちらのキャラメルをくれたのは、実演の時に太鼓をたたいてくれていた男の子なんです
とっても明るくてかわいい少年でした
素敵なプレゼントをありがとうございました


明日29日(日)は富士電機津軽囃鳴會(ふじでんきつがるそうめいかい)さんによるお囃子実演があります
10:10、11:10、13:10、14:10の4回の予定です
みなさんぜひ遊びに来てください


続いてはこちらの話題
最近、製作所では地元の高校生の姿をよく見かけます
まだ日付は未定なのですが、毎年開催している我んどのねぷた展に出品するねぷたを制作中なのだそうです


写真を撮りに行ってみると、ちょうど墨入れをしているところでした


実はこちらの彼、昔から製作所に通っている子で、
3年前にはインターンシップでも館に来てくれたねぷた好きの少年なのです

(こちらはインターンシップの時の写真です。)
今では高校2年生になったそうです
小さい時から見ているので「立派な青年に成長したなぁ~」とお母さんのような感慨深い気持ちになってしまいました
将来が楽しみな若手ねぷた制作者ですね

我んどのねぷた展の開催日時は決まり次第お知らせします
へばね~



雨返し(あまがえし)

2017年01月27日 17時16分11秒 | Weblog
みなさん、こんにちは~
今日のブログ担当は、小田切です。

今日の五所川原市は、午前中から結構強い雨が降っています。
冬は気温が低く、雪が降るのが当たり前の雪国ですが、たま~に気温が高く雨が降ることもあります。
今日の最高気温は6℃
そんな気温が高く雨が降った後にやってくるのが・・・
猛吹雪になったり、最高気温がマイナスだったりの大荒れの天気。
これを雨返し(あまがえし)といいます。
昨日、全国放送のニュースで「青森では雨が降ったあとの吹雪を雨返し(あまがえし)と言うそうです」と説明がありました。
私たちが普段使っていた雨返し(あまがえし)は、青森だけで使うんですね・・・
知らなかった・・・
その雨返し(あまがえし)、明日はどうか、どうかやって来ませんように・・・

さて、雨降りの本日も3階の立佞武多製作所では、黙々と作業が進んでおります
1月16日にブログでご紹介した
平成28年制作の「歌舞伎創生 出雲阿国」のミニ立佞武多の紙貼りは、すでに完成していました~

ミニ立佞武多になっても、阿国さんの躍動感はすばらしいものがありますね

鶴谷さんが頑張って骨組み作業をしていた「纏」の右足部分も

電気関係の配線も終わり、次は紙貼りを待つばかり

さて、今日の鶴谷さんはというと・・・

纏を振るう人物の背後に描かれている炎の骨組みを制作中でした。
そのあとは


なにやら大きい木組みに、針金を器用に折り曲げてパーツの骨組みをしていました
それにしても大きなパーツです
ここからどんな風に形が出来上がっていくのか、とっても楽しみですね

さらに3階の製作所では、齋藤さんが秘密の作業を秘密の場所で行っていました
立佞武多の下のほう、「雲漢」と書かれている箇所、「額絵」と呼ばれるところですが、その額絵の下書きをしていました。

下絵でいうと、この「雲漢」の周り、三方向の絵のことです。

誰もいない場所で、一人で黙々と作業をする齋藤さん。
三枚制作のうち、もう一枚は下書きが済み、今は2枚目に取り掛かっています。

出来上がった1枚目は齋藤さんの横に掛けられいます。
全体像がとっても楽しみですね

進捗状況は、ブログにて随時お知らせしますので、みなさまお楽しみに


さ~て、明日は土曜日~
スタッフによるお囃子の実演があります
10:10 11:10 14:10 の全3回です。

みなさまのお越しをお待ちしてます
それでは、今日はこのへんで。
へばね~



















津軽弁あるある( `ー´)ノ゛

2017年01月26日 14時02分06秒 | Weblog
最近は雪の日が多かったのですが、今日は比較的暖かい
たま~に曇ったりしますが、青空も顔を出してくれます。




今日の最高気温はなんと+3℃
冷たい風が強くてやっぱり寒くは感じますが、最高気温がであれば暖かい日です。
当然、そんな日は昨日まで積もっていた雪がとけるので足元がぐじゃぐじゃになります。

こんな感じ。こういう状態(特に地面の状態)を「じゃげでる」と言います。


滑って転ぶと服が濡れて大変になるので、団体でいらっしゃったお客様に
「足元じゃけてますのでお気をつけて~。」と声をかけていたら
みんなお客様がの不思議顔。
それもそのはず「じゃけてる」は津軽弁なんですもんね~
ず~っと標準語が少し訛ったものだと思っていました、はずかしい~

若い頃、標準語だと思って使って恥を書いた言葉。
標準語で「お腹いっぱい」の事を津軽弁では「腹ちぇ~(強い)」と言うので
県外の友達に標準語に直したつもりで「あ~お腹強い」と言ったら全然通じなかったです。
言い回しにも方言ってあるのね~と実感せざる得なかった若かりし頃の大使

こんな経験、津軽に住んでる津軽弁マイスターの方たちにとっては「あるある」なんじゃないですかね。
もう今では旅行に行っても無理して標準語を使わず、ゆる~い津軽弁で押し通しています


さて1月もあと5日で終わってしまいますね。あっという間でした…。こんな風に1年もあっという間に過ぎていくのかな

立佞武多の館2階にある美術展示ギャラリー
伊藤正規・伊藤芳子 二人展開催中です。


伊藤正規先生の作品といえば、緑や青を基調としたふんわりした穏やかな色彩。
見ているだけでもとっても癒される作品が多いです。

こんなすてき絵はがきもご用意しております。(数に限りがございますのでご了承ください)


2月26日(日)まで開催しておりますので
ぜひぜひ館にお立ち寄りの際は美術展示ギャラリーにも足を運んではいかがですか

大人・大学生:300円 高校生以下:無料
※1月31日はギャラリーのみ休館です。

へばね~



賞を頂きました!!!

2017年01月25日 09時01分57秒 | Weblog
こんにちは、東です

昨日は嬉しいニュースが
2016年3月18日~21日まで東京・銀座で行われた北海道新幹線開業のプロモーションイベント
『The Amazing Peninsula TSUGARU いざ、感動の半島へ。』
このイベントで、銀座ソニービルの壁面に展示された立佞武多、
義経北行伝説 青森~函館を翔るが、
第35回ディスプレイ産業賞優秀賞に選ばれました~ありがとうございます


ディスプレイ産業賞とは、各地域に密接し地域活性化や経済活動に貢献したもの、
話題性や新しい技術に優れたものなどを重視し選考する賞だそうです。
すごい…すごいですね~
(ディスプレイ産業賞について詳しくはコチラ

こちらは立佞武多の館1階多目的ホールで、2016年1月~3月にかけて制作が行われ、




製作所スタッフだけでなく、お客様、さらには館スタッフもお手伝いをしましたね~



たくさんの方の協力で作られた立佞武多がこのような立派な賞を頂くことができ、とても嬉しいです
この勢いでどんどん立佞武多を盛り上げていきたいと思います

そして、物産販売コーナーからのお知らせです
干し餅コーナーがボリュームアップしました~


以前から販売していた
兼成さんの干し餅 16枚入り 1,030円(税込)に加えて、
外崎さんの干し餅が今年も入荷しました

8枚入り 520円(税込)


16枚入り 1,030円(税込)


干し餅とは、お餅に水分を含ませてから凍らせ、約1か月寒風の中で乾燥させて作った伝統的な保存食です
今では冬のおやつとしても有名ですね
そのまま食べてもよし、バターを塗って焼いて食べてもよし、揚げても美味しい、
一度食べたらやみつきになっちゃう美味しさです
是非一度お試しください

それでは今日はこの辺で、へばね~

今日もさんびいな~((+_+))

2017年01月24日 16時17分02秒 | Weblog

皆さまこんにちは 今日のブログは、和島です
またまた寒気がやってきて、外は再び白い世界になってしまいました
ちなみにタイトルの「さんびい」は、津軽弁で「寒い」という意味です
「とっても寒い」だと、「がっぱさんびい」や「わったさんびい」になります

立佞武多の館前も、こんな感じに…


曇りなので、画像だと白と言うよりグレーな感じですね
雪も積もりそうなので、雪国の皆さん雪かき頑張りましょうね


さて先日、立佞武多の館から徒歩2~3分のお寿司屋『石松』さんのランチを食べて来ました
青森県は三方を海に囲まれた土地柄とあって、とってもお魚が美味しいんです
今回はこちらの2つをチョイス

握りセット


バラちらしセット


どちらも(税込)972円です

これに、ママの愛情たっぷりな手作りのデザートと飲み物がつきます
画像は有りませんが、この日は県産リンゴのシロップ煮でした
なま物が苦手な方には、衣サックサクの「天丼」(税込)1,080円もおススメですよ~

  《住所》 五所川原市大町501ー12(はいから館1F)
  《電話番号》 0173ー33ー3227
  《営業時間》 11:00~22:00

皆さんも是非行ってみて下さいね

続いては、新作 纏 の制作状況です
1月16日のブログに登場した『八百屋お七』さん
こんな感じで、まだ白黒でしたが…


すっかり綺麗に色づけられて、美人度アップです


今回は、パーツの配置の関係でお七さんの裏の顔です
裏からでも、とっても綺麗ですよね
お祭り本番では、このお七さんが夜空にどう輝くのか今からワクワクしちゃいます

正面からのお七さんは、乞うご期待という事にしちゃいます


それでは、皆さま今日はこの辺で…
へばね~













ひよこぐみ

2017年01月23日 15時39分54秒 | Weblog
こんにちは アーヤです

私たちコミュニケーションスタッフは、ここ最近ず~っと内職をしています

何をしているのかというと、みんなで一生懸命スタンプ台帳を作っているんです

昨年引退した陰陽梵珠北斗星や、過去の引退した立佞武多の紙を切って、まとめて、1冊のスタンプ台帳に仕上げています
  

いま制作中のスタンプ台帳は今までのものと一味違うものがあるんですよ~

こちらは以前作ったスタンプ台帳


裏側は色画用紙で出来ています


こちらはいま現在の制作中の様子

※裏用の紙を切り取っているところです

お気づきですか?
今回制作中のスタンプ台帳は一部ではあるのですが裏側にも引退した立佞武多の紙を使用します

※切り終わった後の紙はいったんしまわれ、また別の機会に何かに生まれ変わるのを待ちます

先程スギヤマさんが切っていた紙は陰陽梵珠北斗星の台座のこちらの部分ですね

     


新しいスタンプ台帳の販売はまだまだ先ですが、立佞武多の紙をぜいたくに2枚も使ったスタンプ台帳
販売が今から待ち遠しいですね

※今日紹介したスタンプ台帳は数量限定ですのでご了承ください


では今日のブログはこのへんで~ へばね~


本日のおまけ
偶然にも切り取ったあとの紙がショルダーバッグの形になりました


幼稚園バッグ風にアレンジ

今日はダブル実演日です!

2017年01月22日 15時52分43秒 | Weblog
こんにちは

今日は大人の休日パス切符のお客様と、台湾からのチャーター便のお客様などでここ最近の土日の中でもとっても賑やかな週末となりました
そんな本日はお囃子と踊りのダブル実演の日です
お囃子の実演はさかえ立佞武多さんです
 
体験してくださったお客様もみなさんノリノリで参加してくださってとても楽しそうでした
 
 
一緒に演奏する際もさかえ立佞武多さんとお客様一体感がありましたみなさんとても上手です
 
演奏中の笑顔も素敵です
 
 
 
そして踊りの実演は女性スポーツの会さんです
 
 
 
お囃子の実演とあわせてご覧になった方は更にお祭りの雰囲気を感じていただけたのではないでしょうか

お次はお知らせです
12月26日から1階多目的ホールで展示していた津軽凧は本日にて終了です。
 
そして1階喫茶コーナープラムで展示中の3人展の作品が入れ替わりました
 
いつも来てくださっている皆様も作品が新しくなりましたのでぜひお越しくださいませ
こちらの3人展は無料でご覧いただけます

それではみなさん明日からまた元気に頑張りましょう~
今日のブログは大高でしたへばね~

練習に励んでおります!!

2017年01月21日 16時25分21秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

今日は土曜日ということで、スタッフによるお囃子の実演がありました


1回目はお客様が少なくちょっぴり寂しい感じだったのですが、
台湾からお越しのお客様が手振り鉦と太鼓を体験してくれました

お囃子の実演の時によく思うのですが、
外国のお客様とはお互い言葉が通じないのに案外息の合った演奏ができちゃうんですよね
音楽は言葉の壁を飛び越えられるということを毎回実感します


続いての2回目は、団体さんも入場していたので本日1番の賑わいだったのではないでしょうか
練習中は少し不安そうなお客様も、




本番ではみなさん笑顔で楽しく演奏してくださいます


この回では太鼓を体験してくれた男性のお客様(太鼓をやったことのある方のようです)がみんなを引っ張っていってくれました
最後の方はかなりバッチリそろっていました



最後の3回目は私も太鼓で参加しました
この回のお客様はみなさん手拍子と掛け声をがんばってくださったようで、人数の倍くらいの「やってま~れ、やってま~れ」の掛け声が聞こえてきて気合が入りました


体験コーナーでもみなさん積極的に参加してくれ盛り上がりました





そして、実は私たち先月からもっとお囃子を上達すべく、
五所川原立佞武多運行団体協議会さんにご指導していただいていたのです



まだ3回ほどなのですが、毎回教えてもらう度に「お囃子って奥が深いなぁ~」「太鼓って難しいなぁ~」と痛感しております
今後はもっと上達して、もっといい演奏をみなさんにお聞かせできるようがんばります


明日22日(日)はさかえ立佞武多さんによるお囃子の実演が、
10:10、11:10、13:10、14:10の4回、

そして、女性スポーツの会さんによる踊りの実演が、
10:45、11:45、13:45、14:45の4回行われます
みなさんぜひ遊びに来てくださいね~
へばね~




今日は大寒

2017年01月20日 16時03分24秒 | Weblog
みなさん、こんにちは~
今日のブログ担当は、小田切です。

今日は、一年でもっとも寒い時期とされる大寒(だいかん)です。
が、ここ五所川原では、朝からとってもいいお天気
空気はキリッと冷えていますが、お日様は心地よく、なんとも清々しい一日となりました



そんなお天気の良い本日、台湾より団体さんがご来館
先日から青森と台湾を結ぶ国際チャーター便で、たくさんの台湾のお客様が青森県を訪れています。
青森市や鯵ヶ沢町のスキー場でスキーを楽しむスキーツアーのお客様や観光を楽しむお客様なんだそうです。

本日ご来館いただいたみなさまは、観光が目的だそうで、中には小さいお子様の姿も
立佞武多を見学した後は、雪遊びを楽しむそうです
みなさま、冬の青森を思う存分満喫してくださ~い
今度は、暑~い時期のお祭りにぜひ遊びにいらしてくださいね


そして、今日はもう一つ話題が
2階美術展示ギャラリーで開催されている
「伊藤正規・伊藤芳子 二人展」
の入館者が2,000人となりました~~
記念すべき、2,000人目となったのは、
東京都からお越しの金親(かねおや)様です

本日は、津軽鉄道(この時期ですからストーブ列車でしょうかね)に乗車するために五所川原を訪れたそうです


長尾教育長さんより花束の贈呈、そして当館からは「歌舞伎創生 出雲阿国」の額入り写真が贈られました

贈呈式の後は、各メディアからインタビュー
金親様、本日はご来館いただきましてありがとうございます

「伊藤正規・伊藤芳子 二人展」は、2月26日(日)までの開催です。
(※ただし、1月31日は作品入れ替えのため休館となっております。)
大人・大学生 300円(団体20名以上 270円)
高校生以下は無料

まだご覧になられていない方は、ぜひ2階美術展示ギャラリーへ

さて、明日は土曜日
スタッフによるお囃子の実演がございます
実演時間は
10:10 11:10 14:10 の全3回です。
たくさんのお客様のお越しを心よりお待ちしております


それでは、今日はこのへんで。
みなさま、どうぞよい週末を~~
へばね~







バレンタイン フォトコンテスト♪

2017年01月19日 10時01分16秒 | Weblog
こんにちは、東です

さて、今年もあと1ヶ月もするとバレンタインがやってきますが、
今年もポッキーと恋人の聖地がLOVEコラボしたこの企画を行っていますよ~

バレンタイン フォトコンテスト2017


日本全国にある恋人の聖地、サテライト、
またはその周辺で撮影したラブラブカップルの2ショット写真を応募すると、
スペシャルサイトに掲載されます(恋人の聖地についてはコチラ
そして優秀作品に選ばれた方々には、素敵な賞品もあるんですよ~

ペア宿泊券や、入場券、特産品など豪華

応募期間 1月14日(土)~2月28日(火)
応募方法 WEBによる応募・投稿(専用サイト、Facebook、Twitter)
その他フォトコンテストの詳細、応募などはコチラから

また2月1日(水)~2月14日(火)の期間中、バレンタインウィークということで、
恋人の聖地とサテライトではスペシャルプレゼントが貰えちゃいます
プレゼントはポッキーかポッキーシューター

ポッキーはこの企画だけのスペシャルバージョンです

Sukky(すっきー)、Pokky(ポッキー)、Ganbacky(がんばっきー)
この3種類ですなかなかレアですよね

裏面はこんな感じでメッセージが書けるようになっています


ポッキーシューターは、この風船のようなものです(写真は昨年のブログから)


立佞武多の館でも、こちらのプレゼント配布いたします
恋人の聖地や、立佞武多、館周辺で写真を撮った、応募したなど、
受付カウンターにてアピールして頂いた方にプレゼントを差し上げます
たくさんの方のご参加お待ちしております
おすすめスポットはやっぱりこちら、
立佞武多広場にある恋人の聖地のモニュメントですね~

皆様、ぜひお越しください
※プレゼントは無くなり次第終了となりますので予めご了承下さい。
スペシャルバレンタイン実施の恋人の聖地・サテライトはコチラからご覧いただけます

さて最後にお知らせです
今日1月19日(木)~1月31日(火)までの期間中、大人の休日倶楽部会員のお客様は、
受付カウンターにて会員証または大人の休日パス切符をご提示いただくと、ちょっぴりプレゼントが貰えちゃいます

是非、この機会にお立ち寄りください
それでは今日はこの辺で、へばね~

おまけ
小田切さんから受験生の皆さんへ


冬の妖精たち~♡

2017年01月18日 12時31分51秒 | Weblog
こんにちはお米大使です
今年もこの季節がやってまいりました。

これこれ。
昔ながらの防寒具「角巻」
毛布を頭からかぶって、寒さをしのぐ防寒具です。

2014年2月4日地吹雪ツアーに参加した時の写真。

県内の企業・団体の依頼を受けて、弘前実業高校デザイン科3年のみなさんがチームに分かれて
それぞれのイメージの角巻を作るデザイン角巻も今年で6年目を迎えます。
・ホテル青森 ・天然温泉エルムの湯 ・海扇閣 ・星野リゾート青森屋 ・岩木山観光協会
・グランメール山海荘 ・妙乗寺 ・東北温泉 ・青森県ノルディック・ウォーキング連盟 ・立佞武多の館

10の企業・団体が参加しました。

昨年はこんな感じでした




昭和初期頃に実際に使われた角巻をリメイクし、昨年10月から3か月をかけ完成したんだそうです。
新作発表会が昨日行われ、石川マネージャーが行ってきました。

できあがった角巻を披露しながら、題材や工夫した点などを企業・団体関係者と一緒にプレゼン。




こちらが立佞武多の館のデザイン角巻を作ってくれたチームです。
昨年の立佞武多「歌舞伎創生 出雲阿国」をイメージして作ったそうです。


最後はできあがった角巻を身に着け、みんなでウォーキング





そしてみんなでハイポーズ


各企業・団体の角巻、一挙にどうぞ


どれもかわいい~


この角巻は下記の会場にて巡回展示いたします。


弘前実業高校 2017デザイン角巻 ~ありがとう!冬の妖精達からの贈り物~

1月20日(金)~22日(日)金木町妙乗寺

1月24日(火)~29日(日)南部屋海扇閣

1月31日(火)~2月5日(日)ホテル青森

2月7日(火)~11日(土)星野リゾート青森屋

2月12日(日)~16日(木)東北温泉

2月18日(土)~19日(日)岩木山観光協会&青森県ノルディックウォーク連盟

2月22日(水)~26日(日)立佞武多の館

3月1日(水)~5日(日)グランメール山海荘

3月7日(火)~12日(日)エルムの湯

3月14日(水)~今別荒馬の里資料館

※変更になる場合もございますので、ご了承ください。


昨日のニュースでこの話題をやっていまして、
岩木山観光協会の角巻は帽子にたぬきの耳がついているんですが、帽子を被った時にちょうど耳が立つように作るのが
一番難しかったと作った生徒さんが言ってました

写真だけだと伝わらない魅力がたくさんあると思いますので
お近くの方はぜひぜひ足を運んでみてくださいね




和島家の悲劇…(ノД`)・゜・。

2017年01月17日 15時43分34秒 | Weblog

皆さん、こんにちは
今日の五所川原は、とってもいいお天気となりました

  
立佞武多の館前もお日様が照っていて、この前までは真っ白だった道路もアスファルトが見えてます
こんな日は、ドライブにでも行きたくなりますね
この天気のおかげなのか、地元のお客様が多く感じられました
当館6階「展望ラウンジ春楡」にも、ランチを楽しむ方々が多かったです


昨日も天気が良くて、新学期を迎えた子供たちの登校姿もとてもウキウキした様子でした
お休みだった和島は久々のフリータイムを満喫していました
夕方まで自由を楽しみ、娘を迎えに行き帰宅すると…。
ギャー  ギャー  ギャー……
車庫の前には、ここ数日間で降り積もった大量の雪が屋根から一気に落ちていて、山…いやっ山脈になっていました
昨シーズンの経験から、ある程度の落雪の予想はありましたが、まさか全部落ちるとは…
我が家の車庫には、2階の居住スペースからの雪も落ちてくるので、一苦労です。
あまりの雪の量に、思わず車で素通りしてしまいました
運転しながら色々考えた結果、夜ご飯を作ってる時間が勿体ないのでお弁当を買って自宅へ戻りました

雪の山脈は、シャッターの半分より高く、車2台が入る車庫の前を完全に塞いでいます
あ~… いったい何時間かかるんだろう…
私の助っ人?は、小学1年生の娘だけです。

( 雪と助っ人)
とりあえず車を路上に停めたままには出来ないので、まずは半分を目標に雪かきを開始しました
雪かきというより、もはや発掘作業です
助っ人の娘も自分の体より大きいスノーダンプで手伝ってくれました
一度に運べる雪は少なめですが、疲れ知らずの小学生は足で稼ぐので、結構いい戦力になってくれます

そんな時、我が家の下の部屋のご夫婦が帰宅して、巨大な雪山に挑んでいる母娘を見て不憫に思ったのか、なんと雪かきを手伝ってくれました
すごく優しい…
この時期は、各家庭ごとに雪片付けに頭を悩ませたり、雪や除雪車が気になって眠れなかったりするので、まさか手伝ってくれるとは思いませんでした
大人3人+助っ人で黙々と雪を片付け、1時間半程で雪山を平地に戻せました\(^o^)/
とても、助かりました<(_ _)>
途方に暮れていた私には、ご近所のご夫婦が天使に見えました

とっても嬉しかったので、物産販売コーナーからお礼のお菓子を買って帰ります
私の大好きな、『立っちゃん』

こちらは7本入、1,080円
リンゴ入りのバターケーキです
とっても美味しいんですよ~
かさばらないので、お土産としても最適ですよね
7本入の他には、10本入1,620円、14本入2,160円とサイズも豊富なのも嬉しいです

味見してみたい方は、「喫茶コーナープラム」でゆっくりお茶を飲みながらどうぞ



休憩の時に、別腹を満たしてくれる『立っちゃん』です
今日はご近所夫婦の、疲れを癒して欲しいな~

※価格はすべて税込みです。

春になるまで、日本海側はまだまだ雪は降りそうですが、皆さん屋根の雪下ろし等事故の無いよう気を付けて下さいね
今日のブログは、しばらく雪なんか見たくない和島でした
へばね~