第7弾は・・・

2013年02月28日 16時42分42秒 | Weblog
皆さんこんにちは
今日も穏やかなお天気の五所川原
館の正面玄関もほぼ雪がない状態です

もう少しこのお天気が続くかな~と思いきや・・天気予報では明日は雨、明後日からまたもや雪だるまが登場していました

そうですよね・・明日はだいたいの高校では卒業式
こちらでは卒業式の日は雪が降るとよく言いますからね
もちろん大高の学生時代も卒業式の日は雪だったな~あぁ・・もうかれこれ6年前になります・・・

最近テレビで卒業ソング特集が取り上げられていますが、大高の卒業ソングは19の卒業の歌、友達の歌なんですよね~。
と書いていたら皆の卒業ソングも気になったので突撃調査

・スギヤマさんSPEED my graduatin
・ミサキさん松任谷由美 卒業写真
・小田桐さんkirоrо 未来へ
・アーヤさん森山直太郎 さくら
という結果になりました
う~ん、色々ありますね~きっと大高に急に質問されて皆考えていたから今頃青春時代を思い返していることでしょう

そして明日から3月ということでかっちゃのスイーツが新しくなります

第7弾目となる今回のかっちゃのスイーツ発表・・の前にこれまでのかっちゃのスイーツを振り返ってみたいと思います

第1弾 フレッシュなトマトと五所川原特産の赤~いりんごがコラボしたゼリー『とまりん』
 

第2弾 手づくりかぼちゃクリームとアイス、そして寒天や白玉が入った贅沢な春楡和風特製パフェ『かぼちゃのチャチャチャ』
 

第3弾 旬の栗のペーストをふんだんに挟み込んだミルクレープにバターソテーしたりんごが付いた『栗リン』
 

第4弾 りんごハチミツ「青い森の極み」をたっぷり使ったミニパンケーキ、ヨーグルトマシュマロクリームがアクセント『あねっこあんちょのハニースノー』 
 

第5弾 りんごの果肉がたっぷり入った、外はカリッ、中はモチッと『りんごのカラメルケーキ』
 

第6弾 みたらし団子とよもぎの団子の『串だんごセット』
 
以上がこれまでのかっちゃのスイーツ和風なスイーツからオシャレ~なスイーツとありました
コンプリートしたお客様・スタッフはいるのかなぁ~


そして第7弾目のかっちゃのスイーツはコチラ
  
アイスグラタン 紅茶付 税込 450円
この中にはバニラアイスがた~っぷり入っているそうです

大高はアイスのグラタン、もしくはそれらしいものを未だかつて食べたことがありません・・
大高が想像していた物よりも遥かにオシャレでした
今日はずーっと写真を見ては中はどうなっているのアイスは溶けているの固まったままなのと興味津々
こんなオシャレなスイーツが五所川原で食べられるなんて・・←ひどい・・
これは食べてみるしかありませんな

3月31日までの期間限定となっておりますので皆さんも是非食べてみてください

今日のブログは大高でしたへばね~


三人揃い踏み(^.^)

2013年02月27日 16時26分31秒 | Weblog
こんにちはミサキです。

今日製作所に行ってみたら、大型立佞武多製作者三人が製作所に揃い踏みしてたんです。
東京ドームに行ったり、もしたり、なんやかんやで三人が作業している所は、だいぶ久しぶりに見た気がします。


齊藤さんはもちろん 新作立佞武多『陰陽 梵珠北斗星』(おんみょう ぼんじゅほくとせい)の製作中です。

今日は人形部分の下から二、三段目の針金を黙々と作ってました。ホント根気と体力がいる作業で大変だと思います。
でも皆さん、気付いてましたか 2月24日のブログの写真に齊藤さんが写っているのを…
お休みの日にお友達を連れて見学に来たら、丁度スタッフの実演やってまして、お友達共々、参加してくれました。
齊藤さんは鉦っこ叩いています。 こういう事やお酒(?)なんかで、ちゃんと息抜きしてると思います。 頑張ってね~
 



平成23年製作『義経伝説 龍馬渡海』(よしつねでんせつ りゅうばとかい)製作者、鶴谷さんは、新作のお手伝いしてました。
針金を支える、木を固定しています。 様になりすぎて本職の大工さんみたいですね
そういえば、『義経伝説 龍馬渡海』が完成したばっかりの頃、前の年にNHKの大河ドラマ『龍馬伝』(りょうまでん)が流行った影響で、「りゅうば」を「りょうま」と読むお客様がたくさんいました。 最近は認知されてきて、いなかったのですが、何日か前、私が展示室内で案内をしていたら、どやどやと入ってくるお客様お客様「あっりょうまだ」「りょうま」「りょうま」…と口ぐちに…なんでと思ったら、高知県からの団体さんでした なんか繋がっている感じでお互い楽しんでました。
 


平成24年製作『復興祈願 鹿嶋大明神と地震鯰』(ふっこうきがん かしまだいみょうじんとじしんなまず)製作者、福士さんはミニ立佞武多に色塗りしてました。
 
  
人形部分は、ほぼ完成です。 台座部分も完成したら五所川原市役所の玄関に置かれる予定ですが、もうしばらくは製作所にいるみたいですよ。

どうです 大型とは、また違った迫力感じませんか
大型はまだ展示室に帰ってきていませんが、鹿嶋大明神ファンの方やチビッ子達、気になるでしょう


製作所女子の方々は金魚ねぷた製作中 この金魚ねぷたが、物販コーナー花菖蒲で販売されています。
一つ一つ、真心込めて手づくりしてますよ。
 

もう少しすると、新作立佞武多の紙貼り体験ができると思います。(日にちが分かり次第ブログでお知らせします。)
ぜひ良かったら製作所へ遊びに来て下さい




【おまけ】
 
今日は6階展望ラウンジから岩木山が望めました。 岩木山は変わりませんが、なんか風景が変わりましたよ。
前々から建設中の建物はわかりますが…
 
ズームしてみると…お寺さんが見えます 【願昌寺】(がんしょうじ)さんです。
そう昨日のブログでお伝えしていた、中三デパートが取り壊されたので、今まで見えなかった場所が望めるようになりました。向こうからも館が大~きく見えてるだろうね~

ちなみに展望ラウンジには、今週のお食事『雛寿司』650円(税込)を食べに行きました。 とっても美味しかったです
特にお内裏さま役のサーモンとシソで巻いているのが絶品でした。

                                       緊張気味に食べているのは、カメラマンが館長だからです









時代の流れ

2013年02月26日 16時34分59秒 | Weblog
こんにちは~昨日は休みだったさのっちです

最近、最強寒波の言葉を耳にしますね全国ニュースでも八甲田山麓にある酸ヶ湯温泉で積雪566cm史上最高を更新したとか去年より倍以上も多いそうです

地元の方は雪かきで追われる毎日で大変だと思います
今日から天気も回復するそうですが屋根からのなだれには要注意ですよ

最強地吹雪はどこへやら久しぶりに雪も落ち着いたようです

          


左は6年前のいま頃。ほとんど雪がなかったんですね
そして

同じように今日の館前を撮ってみました久しぶりに日差しもよく雪かきもはかどることでしょう
真ん中に写っている赤いトレーナーは石川マネージャーです

比べてみるとかなり街並みもかわってきてますねぇ


天気も良くなってきたのでちょこっとお出かけしてきました
歩道も雪の山で覆われて人がすれ違うのも大変なくらい狭い道を歩いて5分とかからない場所へ行ってきました


     


かつて、駅前周辺には地元資本の百貨店中三・マルキ飛島・丸友というデパートが3つありました。
津軽一帯を集約する商業都市でアーケードが連なり行き交う人々で肩がぶつかり合う程だったんです。
館近くの交差点は昔、スクランブル交差点だったんですよ。

知ってる方は数少ないと思います。

丸友デパートは平成7年に閉店後、跡地に建てられたのが立佞武多の館です。マルキ飛島はイトーヨーカドーに名称をかえて郊外型ショッピングセンター「エルムの街」ができてから平成9年に閉店となり現在は空き地になってます。
ただひとつ残っていた中三も平成18年には閉店。現在は取り壊し作業中です。

        

     

地元の方も足をとめて昔を懐かしんでいるようです
今はシャッターが残るだけです。

そういえば

中三で吉幾三さんがデビューした頃だと思いますがライブやってるのを見た記憶があります。
昔を懐かしむとキリがないですね

だいぶ街並みもかわってきてますが以前の活気ある五所川原になってほしいと願うばかりです
今日も「観光客いないと寂しいね~」と地元の方がいう通り、平日のせいか静かな館です



まだ2月春は遠い感じがしますが…


昨日は赤いめがねのスギヤマさんが春らしいブログをお伝えしましたこの間、桜の開花予想が4月24日頃と発表されました平年並みだそうですよ「は~るよ来い は~やく来~い」ですね

もうすぐ桃の節句ひな祭り

ということで

ファンがいっぱいいてほしい館のアイドルぱん太

現在の姿は…




ぱん子に・・・なってましたふくよかな色白のお雛様に変身

ちなみに3、4年前はお内裏様にもりりしいとは程遠いひ弱そうなぱん太君です

        

まゆげがあるのとないのとでは、顔の表情がかなり違いますね
同時に卒業シーズン

涙する卒業生ぱん太もありましたねぇ

       

       

ちょっと寂しい別れの季節3月ぱん太をどんな風にしようか模索中

昭和生まれの津軽人さのっちでしたへばね~

もうすぐひな祭り。

2013年02月25日 14時14分46秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

ここ何日か吹雪で大荒れのお天気でしたが、暦をみるともう3月も目前
3月といえば「ひな祭り」ということで、今日は物産販売コーナー・花菖蒲から素敵なお雛様をご紹介します


小塚さんの持っている商品がこちら
タチバナと桜¥2,000(税込)


若びなA¥5,000(税込)



この他にも・・・
若びな¥3,000(税込)


桃びな¥3,200(税込)


ぼんぼりびな¥7,000(税込)



三人官女¥11,000(税込)


しかも、こちらの商品はすべて青森ヒバを使用しているんですよ

青森ヒバとは・・・日本三大美林のひとつである青森ヒバは、ヒノキ科アスナロ属の針葉樹で別名を「ヒノキアスナロ」といい、日本固有の樹種として約80%が青森県内に蓄積されています。ちなみに文豪太宰治の生家「斜陽館」も総ひば造りなんです。

木工品ならではの温かみがあって素敵ですよね
お人形のお雛様より飾りやすくて場所もとりません。
玄関に桃の花と一緒に飾ってもかわいいかと

みなさん、ぜひこちらの商品で素敵なひな祭りを迎えてみてはいかがでしょうか
へばね~

今日のおまけ
青森ヒバの組木に負けじと作ってみました。
簡単そうに見えるけど、案外苦労しました
 

猛吹雪!!

2013年02月24日 16時45分09秒 | Weblog
こんにちは
小田桐です


今日は今季一番の吹き具合です
 
朝から地吹雪で、出勤する際も大変大変
家の前も車も雪だらけで、家を出るのに一苦労のスタッフが続出
最高気温も-3℃
ほんと、寒いの一言です…。笑



そんな寒さを吹き飛ばそうと、昨日に引き続きスタッフの実演を行いましたよ~
午前中は赤~いりんごジュースの試飲場所にいる、長尾りんごにもお囃子に参加してもらいました

 
普段は太鼓なんですけど、鉦さばきもなかなか

午後になると、たくさんのお客様と大盛り上がり
  

吹雪の中のご来館本当にありがとうございます
めげずに、また遊びにこいへ~



さて。
明日は月曜日。ということで「今週のお食事」が変わります
「ひな祭りプレート」 ¥650(税込)

てまり寿司
しじみのすまし汁
かぶのたらこクリーム掛け
ひなあられ

見た目もかわいいてまり寿司
食べるのがもったいないくらいです
こちらのプレートは3月3日(日)までの期間限定です
女子のみなさ~んぜひ食べにいらして下さ~い


女子じゃない方もいらして下さ~い




最後になりましたが、昨日ブログでお知らせしていた本日のしじみ汁の小野やさんの試食販売が中止となりました。
お詫び申し上げます





それではまた明日~


さんまるくんだぁ~!びっくりした~。

2013年02月23日 09時16分50秒 | Weblog

青森県内は今日も 最高気温-1℃/最低気温-5℃
寒~い…寒いのやだな~と思いつつ、吹雪く空を見ながら、これぞ雪国だよな~って妙に納得したりします。

今日はそんな寒い日にも関わらず、館にかわいいお客様がきてくれました

さんまるくんです。さんまるくんは三内丸山遺跡のマスコットキャラクター
さんまるくんを知りたい方はコチラ

ごしょりんと2ショット。後ろにちゃっかりアーヤも写ってる

今日、さんまるくんは縄文遺跡群を世界遺産にするためのPRのために館へ来てくれたんです

いくべえが持っている、このボールペンを配布しています。

さっそく、プラムで休んでいた男の子にボールペンを配るさんまるくん。
動きがきびきびしていて、とっても働き者なのです。

最初はちょっと恥ずかしげにしていたスタッフですが…


あっという間に仲良くなっちゃいましたさんまるくん、さすがだね~
 

太鼓や鉦を手にしたさんまるくん…

なんとお囃子実演にも参加してくれましたよ~



すっかりなじんでいます~きゃ~かわいい~このまるまるした感じがとっても愛らしいです~

立佞武多をバックに、そしてさんまるくんと一緒のお囃子です

今日はお囃子の実演とともに、踊りの実演もありました、


いつも元気な踊りをありとうございますっ

今日も寒かったけど、お囃子や踊り、そしてさんまるくんのおかげで熱気あふれる館でした

明日2月24日
今日に引き続き、小野やさんのしじみ汁赤~いリンゴジュースの試飲があります。
寒さに負けずに、ぜひ立佞武多の館へ遊びに来て下さいね。待ってます~





待ってました~!

2013年02月22日 17時19分15秒 | Weblog
皆さんこんにちは
午前中は少しお日様も出ているな~と思っていたらお昼前にはやはり雪・雪・雪
  
それでも一昨日や昨日に比べたらいいのかな~なんて思ったりもしましたが、ちょうど地吹雪ピーク時に来館されるお客様が多く皆さん真っ白で凍えながら入って来ていました

そして昨日お休みだった大高。
出勤して、パソコンをポチっと起動させて思わず画面を二度見

   受付カウンターのパソコンです
なんだこのおもしろい画像はと急いで昨日のブログをチェック
こんな愉快な立佞武多の館スタッフ・・これからもどうぞよろしくお願い致します

昨日からコチラの販売が始まりました

歌曲とアリアとピアノの夕べ

 

日時 3月30日(土) 18:00~ 
場所 立佞武多の館 6階 展望ラウンジ
料金 ¥2,000


立佞武多の館でこんなオシャレなイベントが行われますよ~
チラシも一足早く桜が描かれております
展望ラウンジで優雅に音楽を堪能してみてはいかがですか?

立佞武多の館1階受付カウンターでチケットを販売しております

  いくべぇが持っているのがチケットですよ

詳しいお問い合わせはこちら
090-1045-3952
mi.piace.il.mare.azzurro1113@docomo.ne.jp 三村 英利子様

 

続きましては今日のブログのタイトルに通り!
待ってましたそしてお待たせ致しました
平成25年度の五所川原立佞武多祭り有料観覧席の情報が五所川原商工会議所のホームページに掲載されましたパチパチパチ~

【お申込】
10席以上・・3月6日(水)9時~
  9席以下・・4月22(月)9時~

・有料観覧席申込書〈専用用紙〉により、FAXまたは窓口でのお申込となります。※電話での申込みは出来ません

詳しくは五所川原商工会議所ホームページでご確認下さい。五所川原商工会議所

連日の雪ですが、いよいよ今年の立佞武多祭りの準備も始まってウキウキしてきますね
夏どころか、春もまだ遠く感じますがお祭りの事を考えてこの雪も乗り越えましょう



そして明日は館スタッフのお囃子の実演と女性スポーツの会さんの踊りの実演が行われます

【お囃子の実演】
10:10 11:10 14:10

【踊りの実演】
10:45 11:45 13:45 14:45


立佞武多の館でお祭り気分を味わっちゃいましょう
それでは今日はこの辺で今日のブログは大高でした。へばね~




Hello there!

2013年02月21日 17時04分01秒 | Weblog
こんにちは、マッキーナです


前が全く見えなくなるほどの吹雪でしたね
帰り道ではホワイトアウトに
家までの道のりがいつも以上に長く感じました
今日も引き続き寒いです



さて、館スタッフ、朝の朝礼後に発声練習を兼ねて挨拶をしてるのですが、
先月から外国語バージョンの挨拶もはじめました
お隣、韓国の方や、中国、台湾などのアジアからアメリカからのお客様もいらっしゃるので
といっても、毎日ではないんですがね

各国の言葉は話せなくても、せめて挨拶だけでも言えるとコミュニケーションのきっかけにもなる

ということで、慣れない言葉を朝に練習しています


英語での「こんにちは」は、"Hello there!"と気さくな感じに
「ありがとうございます」は、"Thank you very much."  
この2つは中学校からの英語の授業でも習うので、みんな知ってますよね~
ゥ thェア
thェンキュー ヴェリーマッチ!
と、文字にすると意味不明ですね

発音はthの部分が厄介ものですが、
なりきって雰囲気だけでも出して言うと、更にグー
Ah-Hahって感じの荒谷さん



次は授業では習わない台湾語
歓迎光臨(ファンイン グァンリン)
悠好(ニンハオ)
歓迎再来(ファンイン ザイライ)
この3つの先生が、台湾語を勉強してるアーヤです

発音が難しいんですよね~
ァン→イン グァン→リン
私は未だに発音が良くわかりません

最後は韓国語韓流ブームで詳しい方もいらっしゃるのでは

オソオセヨ
アンニョンハセヨ
カムサハムニダです
韓国語って、なんだか津軽弁にイントネーションが似てるような気がします

韓国語の雰囲気を出してくれるのは、この方たち

少女時代、いや、荒谷さん率いるヤカタ時代

脚の長さがこんなに違うとは

3人バージョンもありますよあはははは~

色んなところが攣りそうになりました

去年流行った乗馬ダンスの江南スタイルも


ふざけた感じになっちゃいましたが、このように3ヶ国語での挨拶を楽しく練習しております



さて、3階製作所での作業は少しずつ進んでいますよ~


 
安倍清明の足元の玄武(げんぶ)が木枠にくっつきました

ミニ鹿嶋さまも色塗りに入り色がキレイです


作業の模様はこれからも随時ブログでお知らせしていきますね


では、また明日
スィーユー











吹雪(*_*)

2013年02月20日 16時29分43秒 | Weblog
こんにちは
小田桐です


今日は朝から猛吹雪の五所川原です~

地吹雪体験したい方は、うってつけのお天気。
地元民にとっては、うだで~お天気。笑 ※うだで~=とんでもない
今週いっぱい続くようです

今日は、物産販売コーナーに出来た新しいコーナーをご紹介
その名は、「おらほの麺」


名前の通り、五所川原市内で作られている乾麺を集めたコーナーです

まずはコチラ

鴨だし蕎麦 ¥380 鴨だし極細うどん ¥330
鴨だしっておいしいですよね~
特製のつゆがついてるので、麺を茹でればすぐ食べられます


続いてコチラ

梅うどん ¥231 ほうれん草うどん ¥207 ぼんじゅ蕎麦 ¥231
このシリーズはきれいな色見が特徴ですね
梅うどんは、立佞武多の館6Fでも使っているうどんなんですよ~
物販スタッフ長尾さんもオススメの商品です



最後はコチラ
ごぼう麺美人 ¥231 つくね芋蕎麦 ¥350

左側のごぼう麺美人、原料はお隣つがる市のごぼうを使ったうどん
食べたら美人になれるのか!?笑
ならば食べずにはいられまい…
ごぼう麺美人は、箱入りもございます


右側のつくね芋蕎麦は、五所川原特産のつくね芋を使っています
あの粘り強いつくね芋がはいってるんだから、すごいコシがありそうです

地元にこんなたくさんの種類のそばやうどんがあるなんて
ぜひお客様にも、食べ比べをしていただきたいですね
ご来館の際はぜひチェックしてみて下さい
※表示価格は全て税込です。

ちなみに。長尾さんは干し餅もオススメだそうですよ




…話はかわりまして、昨日のこと。
青森市内のホテルで、「あおもりツーリズム創発フォーラム」が開催されました。
このフォーラムには、館スタッフも参加させていただきました


フォーラムの司会進行をしているこの方。

ちっちゃくて、わかりづらいんですが



そう。石川マネージャーでございました
前々日に台本を読んでいる姿を、小田桐は見ておりました

参加したスタッフが、アイドルかのごとくマミ子うちわを作り応援
…いやいや、フォーラムを聞きながら応援
 ←うちわを作った岩谷さん。

当日はもちろん、うまいこといったようです
今後も何かある度に、このうちわを出動させようと思います

ちなみに、写真は館忘年会にて撮影されたもの。
手には、大好きな日本酒です





今日のおまけ

さ、さむい…。







それでは、また明日~


おいしいランチ!

2013年02月19日 15時04分11秒 | Weblog
 
今日の五所川原は寒い~
降っている雪の粒はこの画面からは見えないかと思いますが…外に出るとあっという間に真っ白…
しかも雪が止んだと思ったら、猛吹雪になったりとなんだかよくわからない天気です

昨日から始まった「今週のランチ」
ミラノサンドプレート 650円(税込)


 
ミサキさんは豪快にパンをぱくり事務の佐藤さんも食べに来てました

野菜&たまごサンドとパストラミハムサンド、2種のパンとミニグラタンとサラダスパゲティ

そして果肉入りトマトスープ。
こちらはしっかりした味付けなので、パンにつけて食べたらおいしかった


そしてバレンタインが過ぎたばかりですが、デザートはチョコレートムース。
オレンジの酸っぱさとチョコの甘さは相性抜群

お米大使はさっそく昨日食べました
今回のメニューはごはんじゃないから、足りないかな~ってちょっと心配してたんですけど
食べてみると、その心配もどこへやら…
おいしくいただきましたしかもお腹いっぱい

そしてお米大使、発見しました…
 
このテーブルの先にあるファイルブック…

中を開いてみると…
 
こ~んな感じです。五所川原の名産「赤~いりんご」についてやデカ金魚ねぷた「五金ちゃん」誕生の秘密…
(この冒頭2ページは物販のみんなの手書きです。かわいくてステキ)
その他にはラウンジメニューの紹介や、館近辺のお店情報、立佞武多の歴史もあります。

ラウンジに来たらぜひ、こちらのファイルブックにも目を通して見てください。
新たな発見があるかも…。



立佞武多夢舞台

2013年02月18日 17時17分31秒 | Weblog
こんにちはミサキです。

昨日のブログで告知していた、JTB創立100周年 特別企画での、館のイベントの大目玉は…なんと

ダンスチーム『AOMORI花嵐桜組』さんによる立佞武多展示室での踊りです。
題して【立佞武多夢舞台】
毎年、よさこいソーラン祭りで上位に入る、華麗でド迫力のダンスにお客様はモチロン館スタッフも魅了されっぱなしでした。 出来る限りお伝えしたいと思います。
 
  

いつも踊っているステージより、大分狭いと思うのですが、そんな事を感じさせないパワフルで変幻自在なダンス
立佞武多のTシャツを着て… やってまれ~やってまれ~
 



ガラッと変わり…
 
 
展示室に雪が降り…    おお~角巻姿きまってます。
 
  
金木の伝統芸能『嘉瀬の奴踊り』を取り入れたりと… 太宰治の小説『津軽』をイメージしたダンス
 

 
  
津軽民謡や手踊りを取り入れたダンス
 


デザイン角巻ダンス
 


大喝采のフィナーレ
 

館長ちゃっかり記念撮影してました。  うらやましい…




サプライズ

立佞武多とダンス、目と耳を堪能した後は展望ラウンジで鼻と口(舌)を堪能して頂きました。
しかも館の一押しイケメンがお祭り衣装でウェイタ―
 
 
ミニ立佞武多に囲まれて、ちょっぴりムーディーに…
 
着慣れない衣装に、少々不格好ですが、気持ちはイナセです。


サプライズ

ホールにてお見送りの時、お囃子を演奏しました。
 
 
 
 
なんだか大人数での演奏にいつもより楽しそう お客様も楽しんで頂けたと思います。
ありがとうございます。       へばね~


と、お客様を見送っても、まだ興奮がおさまらないスタッフ
帰り仕度の花嵐桜組さんを捕まえて、やってまれ~やってまれ~
 

今回のお客様のなかに、かわいいチビッコお二人いまして…
 
小田桐に見惚れて(?)いたり…                    二児のパパ岩谷くんと追いかけっこしたりしてました。



なんとなんと
二年前にもいらして、バッチリブログに登場してました。
その時の様子です。

2011年3月6日 東北新幹線新型車両E─5系 『はやぶさ』デビュー
五所川原駅前DC応援団という企画で
ドリームプランを体験されたのは、こちらのお客様

市川さん親子。
お母さんと、慶之介くん(6歳)、芽亜ちゃん(3歳)の3名様。

昨年は駅でのお迎えや、「はやぶさパルフェ」を食べていただいたり、
モチロン完成したばかりの新作立佞武多も見学してもらいました




石川M曰く、子供の成長は早いなぁ~
東京ドームでの『ふるさと祭り』にも来てくれたそうです。  嬉しい限りです… ありがとうね~




【おまけ】

昨日ウェイタ―や太鼓で大活躍の渋谷くん、今日二十歳になりました。





今日は日曜日~♪

2013年02月17日 14時55分52秒 | Weblog
こんにちは、マッキーナです


今日もまずは交換研修の模様を少し紹介します

物販の齋藤さんが昨日コミスタに来ました
昨日のお囃子にも参加してもらいましたよ~
 
お囃子ではヤッテマーレヤッテマーレと声を張って盛り上げてくれました
また、展示室での上映のアナウンス、その後は館内放送もやりました
いつもの業務と違うので、前日は眠れなかったそうですよ~
お疲れさまでした

今日は物販へコミスタのアーヤ行きました
朝一のお仕事ハタキでパタパタ。干し餅にバーコードシールを貼ったりプラムでコーヒーを入れたり
 
 
この他に、レジや配送用の商品を梱包したりと、私が受付から見守ってる限り、難なくこなしてる感じでした


そして今日は響会さんによるお囃子の実演もありました
 
 
 
お客様と一緒にワイワイ
みなさん祭り気分を堪能出来たのではないでしょうか



明日からの週替わりランチです 
ミラノサンドプレート ¥650(税込)

お~オシャレなカフェにありそうなオシャレ~なプレートですね
色がカラフルで食欲を誘う~

~お品書き~
・パストラミハムとチーズのサンド
・玉子焼きサンド
・ミニグラタン
・トマトスープ
・スパゲティサラダ
・ちょこっとデザート


2月24日(日)までのメニューですので、ぜひお早めに!



今日はこの後、創立100周年をむかえたJTBさんの特別企画でいらっしゃるお客様が来館されます

実はそれに合わせたイベントもありまして・・・

何かは明日のブログにアップしたいと思います~


お楽しみに


今日も熱演ヽ(^o^)丿

2013年02月16日 17時11分37秒 | Weblog
朝起きてビックリかなり雪が積もったようで昨日までの天気がうそのようです
横からの風が強くて地吹雪状態車を運転される方も歩行者の方もお気をつけ下さい

こんな大荒れの天気にもかかわらず、ご来館されるお客様たちにはホントに感謝感謝です
ありがとうございます

今日はねぶたの家ワ・ラッセのスタッフ9名が研修に来て下さいました

実は、今日で2度目の来館になります

約2年ほど前は緊張しながらも勉強熱心な姿が想い出されます
それがその時の様子です

        

          

        

展示室3階製作所で紙貼り5階遊楽工房「かわらひわ」貸室など館内を隅々まで見学しながら一所懸命にメモをとっていましたね



あれから約2年すぎ…そして

もちろんガイドは年女石川マネージャー

バリバリの津軽弁で話す…話すだんだんヒートアップしそうな勢い
外はしばれてブルブル中は熱く語る石川マネージャーの熱気ムンムン

お昼は6階展望ラウンジで地吹雪を眺めながらお食事
春楡特製の味噌ラーメンやつくね芋三昧をおいしく召し上がったようですね

最後にお囃子実演にも参加してくれましたよ

館スタッフのお囃子実演を交えてします

     

     

     





ねぶたの家 ワ・ラッセのみなさん
今日の研修はどうでしたか

これからもたくさんのお客様が青森に来て下さるように頑張っていきましょう

前回も私さのっちでしたが、偶然今回もブログ担当になりました
今度は3月にお待ちしておりますね

まごころのおもてなしと満面の笑顔でお迎えさせていただきます

     

今日はお天気が悪い中、ありがとうございました


さらに


1階ホールにて津軽三味線の生演奏もありました

    


    

津軽三味線の音色はいつ聴いても魅了しちゃいますねアンコールの声も出るほどでした


十三湖しじみ小野やフェアは明日17日(日)も開催いたします



さんびー(寒い)ときはしじみ汁でぬぐだまって(暖まって)下さいね



明日17日(日)響会によるお囃子実演があります


10:10   11:10   13:10   14:10



昨日のブログにてお伝えしておりました、コミュニケーションスタッフのアーヤの研修は明日になりました。
こちらもする予定ですので明日のブログもお楽しみに~

へばね~

交換研修未公開編

2013年02月15日 16時37分55秒 | Weblog
こんにちは

今日は1月からちょこちょことと載せていた立佞武多の館の館スタッフ『交換研修 未公開編』をお伝えしようと思います

それではまずはコミスタへ来ました編からスタート
コミュニケーションスタッフでは、通称もぎりにて券売機でのチケット販売や入口のご案内
  【物販 渋谷君】

展示室の中でのスクリーン上映のアナウンス
  【ラウンジ 佐藤さん】
受付カウンターでのチケット販売や館内放送もしてもらいます
  【ラウンジ 小栗山さん】
いやぁ~コレがまた緊張するんですよね館内に自分の声が響き渡るんですから(当たり前
しかし皆さんそんなに緊張していない感じで館内放送をこなしておりました素晴らしい

あとはお囃子の実演がある際は一緒に参加してもらったり
  
演奏するのはやはり練習しなければ難しいので、お囃子盛り上げ隊としていつも掛け声や手拍子で参加
でもこの掛け声があるのとないのではやっている方としては違うので助かってます
もちろんコミュニケーションスタッフなのでお客様とのコミュニケーション、立佞武多の話っこもしてもらっていますよ~
直接お客様と触れ合うことが多い部署なので緊張する面も多いかと思いますが、仕事になれると楽しそうという感想も多かったです


続いてラウンジ

ラウンジでは配膳や片付け、洗いものももちろんですが
   【コミスタ 小塚さん】

料理の仕込みもしますよ~
まずは先生にやり方を教わり(今回はラウンジ岩谷先生でした)
 
それではいざ実践【左:物販 渋谷君 右:物販 長尾君 】
  

  
おぉぉ~なかなかの手さばき(長尾君の手元アップがなくてすみません
しかし、やはりお客様にお出しするものなので、先生の厳しいチェックが入ります
・・・見事に合格をもらっていました



それでは最後に物産販売コーナー&プラム
といきたい所なのですがなぜか物販へいった写真がほぼありませんでした

唯一未公開写真がラウンジ渋谷さんがレジをしている写真を発見~

物販ではレジの他にも商品補充や陳列なども行いますよ
以前小塚さんがやっていましたが、包装の練習もします初体験の方には難しいんですよ~
ラッキーなことに明日は我らがコミスタのアーヤさんが物販&プラムに研修に行くのでその様子を写真を撮りたいと思います

大高も入った年に交換研修をやりましたが、他の部署をご案内したり商品をオススメすることもあるので一日ですがとても貴重な経験になります
今はまた仕事内容を教えたり、教わっているところをみて大高は自分の仕事も見直す機会にもなっております

今回の交換研修も残りわずかがんばりましょう


明日は館スタッフによるお囃子の実演が行わますよ~
【実演時間】
10:10 11:10 13:10 14:10

明日もたくさんの方のご参加お待ちしております
私たちと一緒にお囃子しましょう

それではまた明日、今日のブログは大高でしたへばね~




セント・バレンタイン

2013年02月14日 17時14分11秒 | Weblog
こんにちは
小田桐です

今日はバレンタインですよ~
館は女子率が高いので、手づくりのクオリティも高めっ
小田桐は朝、事務のお姉さま方にチョコをいただき、俄然やる気がでてきたところです


今日は昨日のさのっちのブログに引き続き、製作所の様子をお届け

前回の製作所の様子では、わずかだった木組もだいぶ増えてきました




紙貼りがまだなので、どこがどこの部分かは分かりづらいですが確実に作業は進んでおります

その横で、福士さんのこの笑顔


じゃなくて、その福士さんの後ろにあるのが、ミニ鹿嶋大明神と地震鯰
こちらは五所川原市役所の玄関に飾るそうで、墨入れの最中だそうです
鹿嶋といえば、長いこと見てないな~
館に帰ってくるのは、春ですからね~
みなさま、もうしばらくお待ち下さい



そして、物産販売コーナーから
五所川原特産赤~いりんごのジュース数量限定のパッケージで登場

250mlの2本入り ¥500(税込)


そして最近ブログ出現率高めの小塚さんが持っている、蓋におしゃれ帽を被ったのが


250mlの3本入り ¥750(税込)


かわいいでしょ
女性へのおみやげにオススメです


そしてどどーんと、720mlの2本入り ¥2300


こちらはお着物風の仕上がり
お祝いなんかにも使えます

その他の本数や詰め合わせも承ります
ご希望の物をスタッフにお申し付け下さい




それではまた明日~