干支ねぷた♪

2016年12月17日 13時37分39秒 | Weblog
みなさん、こんにちは~
今日のブログ担当は、小田切です。

まず、本日のスタッフお囃子の様子をお伝えします




今日のお囃子実演、10:10と11:10の2回とも体験してくれた方は、ほとんどが台湾からのお客様でした
みなさん、積極的に参加してくれて、とっても盛り上がりましたよ
楽しいことは世界共通、みなさんとってもいい笑顔です


さて、続いての話題は・・・
今年もこの季節がやってきました~

干支ねぷた
まあ、カワイイったらありゃしない

弘前市の津軽藩ねぷた村さんオリジナルの干支ねぷた

来年の干支「酉」(とり)さんを可愛く表現しています。
たまごに見立てたりんごから、ヒヨコが顔を出しているんですよ
青森特産であるりんごを使ったりして、なんとも地元愛あふれる干支ねぷたですよね~

しかも、こ~んな感じで大・中・小の3サイズを販売



左:大 ¥2,300(税込み)  右:中 ¥1,900(税込み)


小: ¥1,500(税込み)

大きければ大きいほど大きな福が舞い込むかなぁ~
ぜひ、玄関先などに飾って福を呼び込みましょう


さあ、明日は日曜日~
お囃子団体さんによるお囃子の実演がございます
明日、担当してくれるのは、
御所河原 囃子 心組(こころぐみ)のみなさんです。
10:10 11:10 13:10 14:10 の全4回
明日もたくさんのお客様のお越しを、心よりお待ちしております


それでは、今日はこのへんで。
へばね~