研修第3班行ってきました。

2016年12月13日 16時01分28秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

では早速ですが、昨日の函館研修第3班の様子を少しだけご紹介いたします
まず新青森駅から、


新幹線にて新函館北斗駅へ出発




一昨日のブログで小田切さんが心配していたお天気はありがたいことに晴天に恵まれ、
五稜郭タワーからは美しい函館の景色を一望することができました




ガイドのスタッフさんも丁寧にわかりやすく説明してくれ、
歴史に疎い私も興味を持って聞くことができました


五稜郭公園にある武田斐三郎(たけだあやさぶろう)先生顕彰碑では、
「触ると頭がよくなる」というご利益にあやかりたいとみんなでナデナデ


函館奉行所では歴史好きにはたまらない資料や展示が盛りだくさん
函館の歴史の奥深さを知ることができました


また、金森倉庫では外国語表記ののぼりや看板がたくさんあり、
メニュー等も外国語表記がしてあり多言語対応が進んでいるのを実感
今回の研修で学んだことを今後の仕事に役立てていきたいと思います






続きまして、ここからは立佞武多製作所の様子をご紹介します
たしかブログで製作所の様子をお伝えするのはかなり久しぶりだったと思いますが、
台座部分の制作作業は順調に進んでいるようで、鮮やかな模様のパーツがたくさんありました




こちらのパーツはちょうど蝋入れの最中で、


牡丹の花と


龍のデザインになっています
この後も蝋入れがされていき、より複雑なデザインが描き出されるのではないかと思います


そして、この台座の近くにあったのがこちらの骨組み
どこの部分かおわかりになりますでしょうか?

こちらは纏の火消しさんの足の部分
かなり大きくて大迫力ですね~
今後も新作立佞武多の制作状況をブログにてお伝えしていきますでお楽しみに~



今日のおまけ
ラッキーピエロさんにて、和気あいあいとした雰囲気の伝わる1枚でした
へばね~