音盤工房

活字中毒&ベルボトムガール音楽漂流記

ブルースに夢中だった頃を思い出させてくれるロバート・クレイ・バンドの新作

2013年11月27日 | インポート

 ロバート・クレイを語る時、欠かせないいくつかの作品があるが、その中でも『ストロング・パースウェイダー』は屹立する名盤の一つだ。

 そのアルバムに肉迫する傑作が、今年還暦を迎えたロバート・クレイの最新作『ナッシン・バット・ラブ』だ。

 (Won't Be) Coming Homeを筆頭に、魂を揺さぶるブルースが疾駆する。 アルバム・ジャケットに映るアメ車がそれを暗示するかのように 。

 『ストロング・パースウェイダー』はブルース・アルバムとしては異例のヒットを飛ばし、今作でグラミー賞最優秀コンテンポラリー・ブルース・アルバム賞を受賞。

 ご他聞に漏れることなく、この僕もこのアルバムからロバート・クレイを知ることに…。

 ミック・ジャガーやキース・リチャーズのインタビューでこのブルースマンの名が出るたびに彼への興味は頂点に達していた。

 当時の感想は、漸く本物が出てきたなという思いだった。

 ギター・サウンドはもう終わりかなと思っていた頃なので、ロバート・クレイの登場はまさしく衝撃そのものだった。

 黒人がギターを弾いている。

 それだけで衝撃だったよ。

 とにかくわかりやすいんだ。

 彼のブルースって。

 ブルース以外にもたぶんソウルやジャズを吸収してきたんだと思う。

 それもかくべつ良質なやつを。

 マーヴィン・ゲイがアルバート・キングのようにギターを弾くとおそらくこうなるなという。

 『ナッシン・バット・ラブ』にはあの頃のフィーリングが戻っている。

 そう。

 僕がブルースに感動していた頃だ。

 メンバーはあの頃に比べてずいぶん顔ぶれも変わってしまったが、結成当時からロバート・クレイを支えてきたベースのリチャード・カズンズが久しぶりに参加し、”哭き”のサウンドが蘇っている。

 ロバート・クレイ・バンドはこうでなきゃいけない。

Robert_cray_bandstrong_persuader_2

Robert Cray Band-Strong Persuader(1986)

Robert Cray(g,vo) ロバート・クレイ(ギター、ヴォーカル)

Peter Boe(key) ピーター・ボー(キーボード)

Richard Cousins(b) リチャード・カズンズ(ベース)

David Olson (ds) デヴィッド・ オルソン(ドラムス)

</object>
YouTube: Robert Cray - Smoking Gun

Robert_cray_band_nothin_but_love_2

Robert Cray Band-Nothin But Love (2012)

Robert Cray(g,vo) ロバート・クレイ(ギター、ヴォーカル)

James Pugh(key) ジェイムズ・パウ(キーボード)

Richard Cousins(b) リチャード・カズンズ(ベース)

Tony Braunagel(ds) トニー・ブラウナジェル(ドラムス)   

</object>
YouTube: Robert Cray - (Won't Be) Coming Home


最新の画像もっと見る

コメントを投稿