空波とともに

スカブ(空波)とコマジェ、YZF-R125(aka)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。~t2-factory~

日はまた登る ?!

2011年01月09日 | ツー記録(兵庫県)

「2010走り納め」に日の出を見に行った相生・万葉岬・・・生憎の曇天で日の出は見られませんでした。

今日は「2010初走り」
雪を避けて、晴れの国・岡山の南部、日生のBIZEN中南米美術館を目指します。


どうせ西に行くのなら、リベンジしたいとの思いもあり、日の出の7:00を目指して5:30に自宅発。
気温3℃ですが、肌にあたる空気はそれ以上に冷たく感じます。


10,000kmまで、あと500kmほど。
今日は400kmペースでしょうからもう少し・・・


今日は、シンプソンPCレザージャケットの下にユニクロのフリースTシャツ、ヒート系シャツ、下はオーバーパンツ。
トレッキングシューズに100均製の遠赤外線中敷きです(汗)


余り早く付き過ぎても・・・なので、加古川まで地道、姫路バイパスも姫路西で下りて、R250のワインディングを楽しんで・・・と思っていたら、空が明るくなってきました。


R250。「道の駅みつ」の少し手前です。


ちょっとやばいかもと、ロケットダッシュ。

万葉岬AM6:59着。





空はまだ薄暗い。
今日はデジイチ・三脚で装備した先客がおられましたので、お隣に陣取りLUMIXのコンデジで日の出を狙います。


夕焼けの様にほんのりと明るく・・・「夜景モード」で撮ると、この赤みが出ませんでしたので、「夕焼けモード」で・・・これが近い!!

後は画像をご覧ください。大きな画像でお楽しみください・・・笑



夜景モード・・・ちょっと違う・・・。


夕焼けモード・・・これこれ!!


7:10。太陽の頭が見えてきました。








早い早い・・・








頭が見えだしてから5分ほどのショーです。
光学4倍ほどのズームでは・・・やはり、もう少し高倍率のが欲しくなりますね。
ホットコーヒーを懐に入れての観戦がお勧めです。


前回もそうでしたが、今日も、この頃になってからバイクが2~3台ほどやってきました。



万葉岬から相生湾を望む。


日生まで20kmほど・・・9:00開館なので、日生を経由して鷲羽山へ向かいます。




「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomzu)
2011-01-09 20:00:02
朝日と夕日って同じような色なんですね。日本海側に住んでいると、朝日は山から・夕日は海へと洗脳されているため混乱してしまいます。

コンデジでのウルトラズーム頑張りましたね^^
レンズ前の枯れ枝がなければ金賞受賞ですよ。

けど、最後の空き缶でコケた(バタッ)ため、今回は佳作止まりってことでw
返信する
Unknown (なな)
2011-01-09 20:04:54
綺麗な朝日ですね!
でもとにかく寒そうです。
缶コーヒーというより
コールマンみたいなストーブで
コーヒーでも沸かしながら
暖を取りたい雰囲気です。
夕焼けモードグッドですね!
返信する
Unknown (まさ)
2011-01-09 20:18:10
今日はどこかでT2さんと遭遇するのではと思ってましたが、出会うことはありませんでしたね^^

上下の雲の間に綺麗に日の出を捉えられましたね。
お見事です、日の出の時間はかなり冷えたと思いますが。ベストショットを求める為には寒さに負けていられません^^
返信する
そういえば・・・ (T2)
2011-01-09 21:41:54
>tomzuさま

海に沈む夕日もいいですね・・・
この画像、一枚だけ見て、朝日か夕日か・・・分からないかも。

コーヒー缶は、未使用品です。
手の暖とカメラの固定に使いました。
結構なスローシャッターなので・・・笑
返信する
今日初めて知りました(汗) (T2)
2011-01-09 21:46:54
>ななさま

「夕焼けモード」なるものを装備していると、初めて知りました(笑)

デジカメは撮った写真がその場で確認できるから、スナップ撮影には理想的ですね。

岬の突端なので、海からの風が厳しく、大抵の方はウルトラマンです。(3分間で引っ込みます。)
バイク用のウエアだと、その点はノープロブレム。

自然の中での火、バーナーも良いですが、たき火・・・癒されます。
ここでやると怒られますけどね。
返信する
自然相手だと運次第・・・ (T2)
2011-01-09 21:50:23
>まささん

今日は、対岸におられたのですね(笑)

今日は400km弱だったので、走った感じがありました。

走りながら、冬のツーリングに必要なのは「自虐的な心」かなぁ・・・などと、いつものように創作活動してました。
返信する

コメントを投稿