山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

金刀比羅さんの紅葉

2011年12月12日 | くらし




パソコンで紅葉情報を調べると山間部では
もう紅葉は終りとのこと、今年は一ヶ月遅れとも云われ
金毘羅さんに出かけた。
階段で有名な金刀比羅さんの階段を少し登り
わき道を歩くと沢山のモミジが見られる。


未だ紅葉してない木もあり12月なので、
このまま終わってしまうのだろうか、
モミジの色も鮮やかさが無い暖冬のせいだろうか、


帰りは横道から階段をおりイマイチの
紅葉を後に、讃岐ウドン店に行って冬場限定の
「しっぽくウドン」で冷えた体を暖めた。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タケちゃんマン)
2011-12-13 00:26:34
今晩は~~今年の紅葉は気温のせいなのでしょうね!!!冷え込みが少なく・・色合いがイマイチ悪いですよね??我が埼玉でも本当の色合いなどは楽しむ事は出来なく終ろうとしています。紅葉如き色には泣きが入っている様です。
金毘羅さまのあの階段思い出します。
返信する
紅葉 (ぎゅうちゃん)
2011-12-13 17:19:54
四国にいたころはあまり紅葉見物にはいかなかったですね。でも剣山とか石鎚山とか祖谷渓とかいいところがありますよね。
返信する
モミジ ()
2011-12-14 22:31:03
金刀比羅では未だ紅葉ですか、残ってますねえ!
モミジは四季の尺度を伺わせてくれますねえ。
私も今春、山モミジを10本ほど持ちかえり、畑に植えており、もう50センチほどになっています。
今はさすがに枯れたように葉がありませんが、来春はまた成長するでしょう。
いよいよ正月ですねえ。
返信する
Unknown (かんれき+10)
2011-12-15 15:40:51
大根の焼酎漬け レシピ 教えて
ください
返信する
こんぴらさん (spa)
2011-12-18 08:57:08
なつかしい。何度もお参りしました。
若い頃は、10代の連中と駆け足で登る競争をしたものでした。
返信する

コメントを投稿