goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

古墳の梅。。

2013年02月13日 22時25分08秒 | さきたま古墳

さきたま古墳にも梅の木がたくさんありますが、1本だけ梅の花が咲い

ていました。

寒さのせいか、なかなか花が咲いてきませんね。

1本だけとはいえ、十数輪咲いていましたので、これから咲いてくると

思いますが。。。今日も雪が降りましたので寒かったですね。

すぐ後の梅はまだ咲いていませんでした。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2013-02-14 01:05:10
こんばんは
梅が咲くと嬉しくなりますね
これが満開になったら 小鳥も来ますね ♪
返信する
まこちゃんへ (yamasa)
2013-02-14 01:14:48
ホント。。梅が咲くと春が来たなと~思います。
暖かい日があると思ったら、急に寒くなりましたが。
少しづつ春に向かっていますね。
小鳥も集まってきますね。 
返信する
 (tsukey)
2013-02-14 01:45:19
皆さん、春が待ち遠しいようで・・・
咲き始めの梅を追っかけますね(笑)
せっかちなんですよね(爆)
綺麗だから、春を感じるから・・でしょうね。
返信する
tsukeyさんへ (yamasa)
2013-02-15 00:11:45
ことしは梅を撮っていませんね。。。
世田谷梅まつりの撮影会は今年からやめてしまいましたので行きませんでした。
楽しみが一つ消えました。。。
梅も早く咲いてほしいです。。
16日は梅と着物で撮る予定ですので。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。