goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

ぼたん園のロウバイ

2013年02月12日 22時36分30秒 | 花・風景

東松山ぼたん園のロウバイを撮りに行ってみました。

知り合いのカメラマンを始め撮りに行かれる方も多いようです。

野田ぼたん園と呼ばれているころにボタンの花を撮りにいき、東松山

スリーデーマーチのコースにもなっていましたので、良く歩いていた所

でもありますが、今の時期はロウバイが咲くのですね。

大きな木はありませんが、見ごろを迎えていました。

4月下旬になると、ばたんが咲き誇ります。

フィルムの時代には、ぼたんの花をバックにモデル撮影会も行なわれ

ていたところですが、今は残念ながらありません。。。


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は・・・ (B-10)
2013-02-12 23:34:43
やっと咲き揃った感じですか。
去年も寒かったのでちょっとどこか狂っちゃったのかな?
そんな中梅がそろそろ咲き始めている様です。

モデル撮影会があったなんて知りませんでした。
返信する
B-10さんへ (yamasa)
2013-02-13 00:01:58
大分咲いていて見ごろでした。。。
梅も今年は遅い感じですね。。。昨年も遅かったですが。

撮影会は、10年以上前に一度だけ参加しています。
毎年行なわれていましたが、当時はそれほど撮影していませんでしたので。
午前中は箭弓神社のぼたんで、午後は野田ぼたん公園でした。
フジフィルムが主催をしていましたが、デジタルになってフィルムは売れなくなりましたから。
仕方ないのかもしれませんね。
返信する
蝋梅 (tsukey)
2013-02-13 01:58:12
満開になりましたか・・・
牡丹園の牡丹のない所に、写真仲間がほとんど
行った感じですね(笑)

ここでも撮影会が、あったんですね。
返信する
おはようございます。 (ショット)
2013-02-13 09:29:44
yamasaさん、今牡丹園のロウバイ・・満開の様ですね・・。
逆光での画像好きですよ(*^_^*)
もう一度くらい行って見たくなりましたわ!
返信する
Unknown (こたろう母)
2013-02-13 10:39:44
ロウバイって、可憐で可愛いですよね。
大好きなお花です。
ミノムシ?
久しぶりに見ました~!
↓雛飾りも、いいですね♪
返信する
tsukeyさんへ (yamasa)
2013-02-13 22:33:36
ぼたん園で初めてロウバイを見ました。
満開に近い状態ですね。
皆さん写真を撮りに行っていましたね。。。
撮影会。。ぼたんの花が大きいので絵になりますね。
返信する
ショットさんへ (yamasa)
2013-02-13 22:36:48
良い感じでロウバイが咲いていました。
逆光はロウバイが綺麗に見えますね。
自分が行った時は、カメラマンの方はあまり来ていませんでしたが、熱心に撮っている
方がいました。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2013-02-13 22:44:22
ロウバイは今の時期良いですね。
ミノムシ。。自分も久しぶりに見ました。
数本の木にたくさんぶら下がっていました。

鴻巣市のびくっり雛祭りは素晴らしいですね。
市役所に飾られるピラミッド雛段は日本一と言われて、毎年訪れる人が
増えていますね。
土日はイベントやお茶の無料サービスがあります。
以前は、甘酒をサービスしていました。 
返信する
ロウバイの実 (yamasa)
2013-02-15 00:16:21
コタロウ母さんへ
ミノムシかなと思っていた写真ですが、ロウバイの実だそうです。
会社の方が教えてくれましたが、ミノムシに見えますね。
どうりで木によっては、たくさんあると思いました。 (苦笑)
訂正をいたします。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。