goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

山形「愛」の武将隊

2012年03月21日 00時23分01秒 | 忍城おもてなし甲冑隊

山形おきたま「愛」の武将隊が忍城を訪れました。

「愛」の武将といえば、NHK大河ドラマ「天地人」の上杉家家老・直江兼継

ですね。

武将隊のメンバーは、越後から山形・米沢藩になった上杉軍と上杉と戦った

山形藩・最上義光、上杉の前に米沢をおさめていた仙台藩・伊達正宗と上杉

の忍者衆3人を加えての12名と大人数の武将隊です。

忍城おもてなし甲冑隊がもっともコラボ演武をしている武将隊だそうです。

現武将隊は、第2期だそうですが、3月24日にファイナルが行なわれるそうです。

殺陣や黒田節の第一部、講演会に上杉、最上の「長谷堂の戦い」第3部などが

行なわれるようです。。。

新たな第3期の武将隊になるのでしょうか。。。

おきたまとは。。。山形南部地方の3市5町を言うそうです。

殺陣のシーンやクイズなどが行なわれました。

最上義光の弟で鉄砲隊の棟梁だそうですがすごい武器を持っていました。

甲斐姫の槍の演武もありました。

武将隊の息の合ったダンスが面白かったですね。

演武後は記念撮影会が行なわれます。

兼継の弟の娘の女剣士・阿虎、兼継、槍の名手・青木新兵衛,上杉景勝の

妹で案内役のはな姫。。。上杉軍の皆さん

片倉小十郎とと伊達政宗。。。

最上義光。。。サインを頂きました。

記念撮影やサインなど気軽に応じてくれていました。

お疲れ様でした。

ということで、明日から最上義光の居城のある山形藩へ行ってきます。。。

0時を回ってしまったので今日ですね。。。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2012-03-21 06:32:33
楽しい一日を過ごされましたね ^^
お写真から伝わってきます
鉄砲隊の棟梁 印象的です
片倉小十郎と伊達政宗 カッコイイです 決まってますね!

明日も 楽しみですね
お体 大切にしてください ^^

返信する
まこちゃんへ (yamasa)
2012-03-21 07:31:43
おもてなし隊は、冗談も交えてやっていますので面白いですね。
よその隊は見ることがあまりないので良いですね。
皆さん決まっていましたね。
雪がないといいんですけどね。
返信する
いってらっしゃーい (光@湯の国に行きたい)
2012-03-21 10:34:18
だだっちゃ豆・メロン・無いねぇ。
今は魚?後は12種類のラムネがお土産かな。
{あつみかぶ漬け}「小茄子の漬物」は美味しい。

ラムネは東北道のSAにも売ってます。

秩父のメープルラムネは美味しくなかった。

山寺の雪景色は絶景だねぇ........
返信する
光@湯の国 さんへ (yamasa)
2012-03-23 21:45:57
だだっちゃ豆ありましたよ。
上山市だとかりんとうや黒まんじゅうがお土産に良いそうです。

お土産に買ったのは一応名産品ですけどね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。