goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

正法寺&物見山公園

2024年11月25日 22時07分29秒 | 公園 駅

東松山市にある「巌殿山正法寺」と「物見山公園」です。

どちらも、紅葉の綺麗なところですが、あまり紅葉はしていま

せんでした。

★☆★☆★☆    ★☆★☆★☆

「巌殿山正法寺」

坂東三十三観音の第十番札所になっています。

大銀杏の紅葉は、毎年12月になってからですが、11月下旬

でも黄葉になる雰囲気がないです。

道路の下側にあるお寺ですので、紅葉自体が遅いです。

銀杏の上の部分には、陽が当たっていました。

本堂

水面への映り込みが綺麗でした。

 

★☆★☆★☆    ★☆★☆★☆

「物見山公園」

一部では紅葉していました。

昨年は、11月下旬で、綺麗な紅葉を見る事が出来ました。

東松山市内を見渡せます。

展望台からも紅葉が、今一つの感じが分かります。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東松山市 (tadaox)
2024-11-26 01:04:40
〈yamasa〉さん、こんばんは。
東松山には立派なお寺や古木があるんですね。
関越道を通り過ぎるだけでは気が付きませんね。
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2024-11-26 05:26:30
巌殿山正法寺!
紅葉・黄葉が遅れていますね。
あの大きなイチョウの木も‥‥
残念でしたね。
水面への映り込み!
よく見つけられましたね。
さすがです。
物見山公園は一部が紅葉!
青空に映えてきれいですね。
やはり,モミジの紅葉はいいですねぇ~。
返信する
Unknown (こた母)
2024-11-26 06:25:54
一部は紅葉してるけど、やはり全体的に
遅い感じなんですね~。
見頃は、12月に入ってからかしら?
何度も行けないし、困りますね(汗)
今年はほんと、見頃が難しいな~と
思ってます。
先週、京都旅行に行った友達が、
全然だった!と言ってました(苦笑)
返信する
お早うございます (縄文人)
2024-11-26 07:25:16
物見山には上りませんでしたか‥!?
 この社~権現堂かな?

今年は紅葉が遅くなりましたが今頃が平地では見ごろ!!
  
返信する

コメントを投稿