
昨日に続いて「森林公園」から続きで最後です。 10月1日
運動広場では、昨年同様に赤そばが見ごろになっていました。
ダリアや秋の七草の藤袴やオミナエシなども咲いていて、秋の花々
を楽しむことが出来ました。
十月桜が、ちらほら咲き始めです。

紫陽花は枯れているものが、ほとんどですが、咲いているものも
ありました。。。(^O^)












蝶がたくさん飛んでいました。



ダリアの花がたくさん咲いていました。


人手のようなダリアがありました。



ダリアの花手水。


白い彼岸花にコルチカムがたくさん咲いていました。


可愛いワンちゃんがいましたので、モデルになって頂きました。
今年、3月の「越生梅林まつり」の時に撮らせてもらったワンちゃ
ん達でした。。。(^O^)


高校生による作品。
今年は竹などでできた遊具などが撤去されていました。


プールでは日陰があって、お昼を食べる人や子供たちが遊んでいま
した。。。(^O^)

赤そばが見ごろになっていました。

彼岸花は見ごろを過ぎている感じでした・



日本一大きいと言われる「ふわふわドーム(ぽんぽこマウンテン)」
赤そばの近くの運動広場にありますが、中央口や南口から歩いて、
20分位掛かります。

池には鴨がいました。

同じ埼玉県の方。
キュンです。。。♥


午後は影が少し長くなってきていました。

ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。