称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2022/06/17(金) 千石城山

2022-06-17 14:01:06 | 山登り

嫁はんは、めずしく平日の休み。
「水はけの良い千石城山へ行きたい」と言うのでお供しました。
昨夜も雨が降ったのに、ぬかるみや水たまりはぜんぜんありません。
山頂の近くで、カモシカ君が出迎えてくれました。
---
08:30 ふるさと剱親公園の管理棟前を出発。
出だしの坂道のツツジがきれいだ。


登山口までの北電の道。
先日の草刈りのおかげで広々としている。


08:50 千石城山の登山口を通過。

山頂までは、ほぼ木陰を歩くので、太陽の暑さは感じない。


09:00 水場の崖を通過。
管理棟から登ると、中間点は水場です。

冬から残っていた倒木は、撤去されて歩きやすくなった。


09:15 尾根道のベンチ4つの休憩所。
ベンチに雨水が残っていたので、ベンチの片すみに座って休憩した。

尾根道から高曇りの空が見える。


ふいに、カモシカと出くわした。

右側の早月川側の崖に飛び降りていった。

切り株が見えたら、最後の階段だ。
体調が悪いときは、この階段が急に見える。


09:35 千石城山の山頂。
無人です。


今日は雲が低くて、剱岳はぜんぜん見えなかった。。


山頂の木を見ていたら、消えかかった札が下がっていた。
よく見ると「ブナ」と書いてある。


10分ほど休憩して、下山を始めた。

いつも下りに時間がかかる嫁はん、今日はトコトコと下りて来ます。


10:30 管理棟に戻った。


着替えてから車を出そうとしていたら、金沢ナンバーの車がきた。
ご夫婦が下りて来て、駐車場の案内板を見ている。
千石城山に登りに来た人っぽい。
実はこの案内板には、公園の地図が書いてあるんだけど、登山口までは書いてないのですよ。
こんなとき「どうされました?」と声を掛けると、2回に1回は「千石城山に登りに来た」と言われます。
そしたら、車で上がる道と、歩いて上がる道をお話ししています。

今日は先を急いでいたので、そのまま帰って来ました。
ご夫婦はどうされたのか、少し気にかかっています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022/06/16(木) お手伝い | トップ | 2022/06/18(土) 磯吹風、アジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事