自分の目で見た台湾を社楽的に紹介する台湾レポート第35弾は中正紀念堂。

中正紀念堂は中華民国の元総統蒋介石を記念して建てられました。
設計は圓山大飯店を担当した楊卓成氏。
紀念館には、国旗のメインカラーである青と白の二色が用いられています。
建物の高さが70mあります。

本堂の屋根は八角形で、「忠、孝、仁、愛、信、義、和、平」の八徳を象徴しています。
この動物たちの説明を聞いたのですが、忘れてしまいました。

南の大孝門です。ちなみに、北は大忠門。

高さ30メートルの巨大な正門。

小学生が遠足に来ていました。おそろいのTシャツを着ています。

入場料は200元(540円)。

中には蒋介石の巨大な銅像があり、像の土台には蔣介石の遺言が記されています。

微動だにしない衛兵に守られ、1時間ごとに交代の儀式が行われます。


フロアの天井には国章である「青天白日」の徽章が描かれています。

銅像の上部には総統蔣介石の基本政治理念であった「倫理、民主、科学」という三民主義の本質が記されています。

記念堂は、中国本土に向いて建てられています。

中正紀念堂の敷地面積は25万㎡。
かつて、日本統治時代の山砲隊、歩兵第一連隊の軍用地があったところです。
この階段は、89段。
蒋介石の亡くなった年齢が数え年で89歳だったためです。

記念堂から門に向かって右側は、「國家音楽廳」(コンサートホール)、

左側には、「國家戯劇院」(オペラハウス)、

とにかく、スケールの大きなところでした。

このブログでのシリーズ記事は・・・
台湾レポート-1-
台湾レポート-2-
台湾レポート-3-
台湾レポート-4-
台湾レポート-5-
台湾レポート-6-
台湾レポート-7-
台湾レポート-8-
台湾レポート-9-
台湾レポート-10-
台湾レポート-11-
台湾レポート-12-
台湾レポート-13-
台湾レポート-14-
台湾レポート-15-
台湾レポート-16-
台湾レポート-17-
台湾レポート-18-
台湾レポート-19-
台湾レポート-20-
台湾レポート-21-
台湾レポート-22-
台湾レポート-23-
台湾レポート-24-
台湾レポート-25-
台湾レポート-26-
台湾レポート-27-
台湾レポート-28-
台湾レポート-29-
台湾レポート-30-
台湾レポート-31-
台湾レポート-32-
台湾レポート-33-
台湾レポート-34-
台湾レポート-35-
台湾レポート-36-
台湾レポート-37-
台湾レポート-38-
このブログでの他のシリーズは・・・
さわやか中欧 見てある記 -1-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-
タイ・バンコク 見てある記-1-
シェムリアップみてある記 -1-
香港に来ています
平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-

中正紀念堂は中華民国の元総統蒋介石を記念して建てられました。
設計は圓山大飯店を担当した楊卓成氏。
紀念館には、国旗のメインカラーである青と白の二色が用いられています。
建物の高さが70mあります。

本堂の屋根は八角形で、「忠、孝、仁、愛、信、義、和、平」の八徳を象徴しています。
この動物たちの説明を聞いたのですが、忘れてしまいました。

南の大孝門です。ちなみに、北は大忠門。

高さ30メートルの巨大な正門。

小学生が遠足に来ていました。おそろいのTシャツを着ています。

入場料は200元(540円)。

中には蒋介石の巨大な銅像があり、像の土台には蔣介石の遺言が記されています。

微動だにしない衛兵に守られ、1時間ごとに交代の儀式が行われます。


フロアの天井には国章である「青天白日」の徽章が描かれています。

銅像の上部には総統蔣介石の基本政治理念であった「倫理、民主、科学」という三民主義の本質が記されています。

記念堂は、中国本土に向いて建てられています。

中正紀念堂の敷地面積は25万㎡。
かつて、日本統治時代の山砲隊、歩兵第一連隊の軍用地があったところです。
この階段は、89段。
蒋介石の亡くなった年齢が数え年で89歳だったためです。

記念堂から門に向かって右側は、「國家音楽廳」(コンサートホール)、

左側には、「國家戯劇院」(オペラハウス)、

とにかく、スケールの大きなところでした。

このブログでのシリーズ記事は・・・
台湾レポート-1-
台湾レポート-2-
台湾レポート-3-
台湾レポート-4-
台湾レポート-5-
台湾レポート-6-
台湾レポート-7-
台湾レポート-8-
台湾レポート-9-
台湾レポート-10-
台湾レポート-11-
台湾レポート-12-
台湾レポート-13-
台湾レポート-14-
台湾レポート-15-
台湾レポート-16-
台湾レポート-17-
台湾レポート-18-
台湾レポート-19-
台湾レポート-20-
台湾レポート-21-
台湾レポート-22-
台湾レポート-23-
台湾レポート-24-
台湾レポート-25-
台湾レポート-26-
台湾レポート-27-
台湾レポート-28-
台湾レポート-29-
台湾レポート-30-
台湾レポート-31-
台湾レポート-32-
台湾レポート-33-
台湾レポート-34-
台湾レポート-35-
台湾レポート-36-
台湾レポート-37-
台湾レポート-38-
このブログでの他のシリーズは・・・
さわやか中欧 見てある記 -1-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-
タイ・バンコク 見てある記-1-
シェムリアップみてある記 -1-
香港に来ています
平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-