goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

今朝(4月16日)の曼陀羅寺

2025-04-16 09:00:42 | 日記
今朝(4月16日)、8時40分ごろの曼陀羅寺の様子です。   白カピタンは満開です。 紫カピタンも咲き始めました。 正堂横の紫カピタンも咲き始めました。 その横の長崎一歳は一分咲。 長尺はつぼみが膨らんできました。 牡丹は雨にやられました。 これからはどんどん咲くでしょう。 咲き始めた長尺もあります。 噴水横の白カピタンです。 . . . 本文を読む

吉備・播磨の旅 -8-

2025-04-16 07:25:03 | 取材・旅行
吉備・播磨の旅 -8- 2025年4月4日から6日にかけて、吉備(備中・備前・美作)・播磨に行ってきました。その様子を報告しています。 今日はその第8回。 今回からは、しばらく 備中松山城 です。 松山城は、次の大松山城( 大池番所跡、天神之丸など)と小松山城(いわゆる備中松山城)まで含めた歴史のある城です。 画像出典 http://mizuki.my.coocan.j . . . 本文を読む

中区南部史跡-3-

2025-04-16 07:20:50 | 取材・旅行
(名古屋市)中区南部史跡-3- 2025年4月12日(土)、愛知ウォーキング城巡りクラブ(AWC) 「中区 古渡城祉中区の歴史」へ行ってきました。 講師は、七種英康先生です。その様子を、5回にわたって紹介しています。 今回紹介するところです。 第3回は、水主町・洲崎神社(廣井城)です。 堀川です。 水主町の表示が残っています。 この辺りに水主(かこ;水運労務者)が住んでいま . . . 本文を読む

【誰が毒殺を企てた?】田沼意次と松平武元 手袋に仕掛けられた罠 田沼意次は冤罪?真犯人?次期将軍が死んで得をするのは誰だ!?べらぼう歴史解説15

2025-04-16 07:00:02 | 田沼意次・伊能忠敬・浮世絵
【誰が毒殺を企てた?】田沼意次と松平武元 手袋に仕掛けられた罠 田沼意次は冤罪?真犯人?次期将軍が死んで得をするのは誰だ!?べらぼう歴史解説15 系図で徹底解説!次期将軍を殺害し得する人物とは。徳川家治の長男・家基の死因と家基が死んで得をする人物を一覧でわかりやすく解説する。幕府の空気が一変した家基の死因は事故説や病死説など諸説あるが、急死したことから毒による暗殺が可能性が高いとされている。今 . . . 本文を読む

【べらぼう】徳川家基の死因をわかりやすく解説【①病死説②田沼意次による毒殺説③一橋治済による毒殺説④事故死説】

2025-04-16 06:55:43 | 田沼意次・伊能忠敬・浮世絵
【べらぼう】徳川家基の死因をわかりやすく解説【①病死説②田沼意次による毒殺説③一橋治済による毒殺説④事故死説】 ・「べらぼう毎週解説動画」の再生リストはこちら →   • 「べらぼう」毎週解説動画   ・「べらぼう登場人物など解説動画」の再生リストはこちら →   & . . . 本文を読む

【べらぼう】第16回「さらば源内、見立は蓬莱」ネタバレ予習解説【平賀源内の殺傷事件と最期】

2025-04-16 06:50:41 | 田沼意次・伊能忠敬・浮世絵
【べらぼう】第16回「さらば源内、見立は蓬莱」ネタバレ予習解説【平賀源内の殺傷事件と最期】 ・「べらぼう毎週解説動画」の再生リストはこちら →   • 「べらぼう」毎週解説動画   ・「べらぼう登場人物など解説動画」の再生リストはこちら →   • 「べら . . . 本文を読む

4月16日の社説は・・・

2025-04-16 05:30:24 | 社説を読む
トランプ関税、給付か減税か、関西万博・・・話題は豊富です。   読売新聞 ・ 米関税への対応 応急策と基本政策混同するな・ 放送100年 良質な番組作りへの責任重い   朝日新聞 ・ 日米関税交渉 迎合を排し再考求めよ   毎日新聞 ・ 日本郵政のトップ交代 官僚出身で体質変わるか・ 2例目の「内密出産」施設 母子の未来守る法整備を &nb . . . 本文を読む

新・授業で役立つ指導の技術-6-

2025-04-16 05:15:26 | 全員参加型授業の指導技術
《 ノートで思考を組み立てる 》   新学習指導要領は、その教科ごとの「見方・考え方」で整理されている。   様々な「見方」で集めた情報を、「比較・分類、分析・総合、関連づけ」などで新たな情報を生み出していく。 そのフィールドがノートなのである。 ノートは、板書を書き写すだけのためにあるものではない。 上のノートは、白川郷を守るためにどうするかを、児童の視点で . . . 本文を読む