1月30日 朝7時30分頃のわが家の様子です。
今シーズン一番の雪でした。
. . . 本文を読む
校内研修シリーズより高等学校における道徳教育の充実に向けて:校内研修シリーズ No81を紹介します。
ここから https://www.nits.go.jp/materials/intramural/081.html
解説です。
本動画では、高等学校における道徳教育の充実に向けて、小中学校と異なり「特別の教科 道徳」が設定されていない高等学校で、どのように道徳教育を推進、充実させていく . . . 本文を読む
最近購入した書籍を紹介します。
今回は、『板書で見る全単元・全時間の授業のすべて 社会 小学校4年 (板書シリーズ)』
amazonへ
シリーズ累計100万部突破! 教育書売上げNo.1! 新学習指導要領の全面実施に伴い、「板書」シリーズが待望の全面改訂!各教科のプロによる監修・編集で、授業づくりのポイントがさらにわかりやすくなりました。授業に役立つDVD付き。
内容(「BOOK」デー . . . 本文を読む
戦国BANASHIより毛利と島津が徳川を倒す!?『明治維新』~幕府の滅亡・戊辰戦争~【小学生でもわかる日本史】を紹介します。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=rzXKZfb8eM0&ab_channel=%E6%88%A6%E5%9B%BDBANASHI
前回▼ペリー来航・桜田門外の変・八月十八日の政変 https://youtu.be/ . . . 本文を読む
Max Reger - Variations and Fugue on a Theme by Mozart Op.132 (with score)を紹介します。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=2Uo0sm9mtR0
Johann Baptist Joseph Maximilian Reger (1873-1916) Variati . . . 本文を読む
【受験直前】日本史の全範囲をわかりやすく解説!!
ここから https://www.youtube.com/watch?v=DWDpYhlzXV4&t=28s
今回は直前ではありますが日本史の全範囲をぎゅっと80分にまとめて解説した動画を出します! ・日本史を共通テストで使うのにいまいち勉強が進んでいない… ・日本史を詰め込みたいけどどう勉強したらいいかわからない&h . . . 本文を読む
このブログでは、東日本大震災の2日後から、世界の新聞社・通信社がこの震災をどう報道したかを毎日切り取ってきました。
それから10年になるあたり、当時の記事を再掲して当時の様子を見直してみましょう。
今回は、2011年3月30日付けの記事です。
-----------------------------------
今日も海外のメディアが東日本太平洋沖地震をどう報道しているかを見ましょう。【 . . . 本文を読む
日本史事典.comより【開拓使官有物払下げ事件とは】簡単にわかりやすく解説!!風刺画や語呂合わせも!を紹介します。
ここから https://nihonsi-jiten.com/kaitakushi-yuubutu-haarisage-jiken/
目次です。
森友学園問題とは
2 開拓使官有物払い下げ事件とは
3 開拓使官有物払下げ事件の風刺 . . . 本文を読む
歴史の細道より辞世の句に見る武将の死に際、陶晴賢を紹介します。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=Do-7QemXwY8&ab_channel=%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%AE%E7%B4%B0%E9%81%93
~目次~
■陶晴賢の辞世
■晴賢誕生、主君義隆の寵臣に
■ふさぎ込む義隆、意見す . . . 本文を読む
みんなの教育技術より学習指導案の書き方:児童観・教材観・指導観の具体例を紹介します。
ここから https://kyoiku.sho.jp/72092/
目次
児童観・教材観・指導観
「本時の展開」の書き方
その他の注意点
. . . 本文を読む
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。
今日は【自然・宇宙雑学 】より。
今回はこれで億万長者!?海水から50億トンの"金"が抽出できるって知ってた?です。
ここから https://zatsugaku-company.com/gold-sea/
紹介文です。
「金」は、古来より世界中の人々を魅了し続けている金属である。その美しさだけでな . . . 本文を読む
コロナ関連が続くか。
朝日新聞
・ 雪の事故多発 情報を活用して防ごう・ ワクチン態勢 自治体との連携を密に
読売新聞
・ 米露核軍縮延長 新たな枠組み構築への一歩に・ コロナ下の寄付 多様な手段で善意を届けよう
毎日新聞
・ コロナ下の財政見通し 現実に向き合わぬ無責任・ センバツ出場校が決定 感染対策に万全期したい
. . . 本文を読む
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ 初中教育ニュ-ス(初等中等教育局メ-ルマガジン) 第405号 2021/1/29●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
[目次]【お知らせ】(1) 中央教育審議会「「令和の日本型学校教育 . . . 本文を読む