昨日は 第522回社楽の会を開催しました。
19:00~布袋北学習等供用施設(地図)で行います。
私からは
1 垂井町立垂井小学校 研究発表会 参加報告 (R1.11.11)
2 論文紹介「討論の授業」で「深い学び」を実現する 北 俊夫
3 論文紹介 小学校は子どもに身近な題材で討論をマネジメントする 須本良夫
4 『社会科教育12月号』を読む
5 小牧市立小牧原小学 . . . 本文を読む
日本史事典.comより【満州事変とは】簡単にわかりやすく解説!!原因(きっかけ)や目的・影響などを紹介します。 ここから https://nihonsi-jiten.com/mansyuujihen/とてもわかりやすくまとめられています。目次満州事変とは?2 満州事変の目的。日本はどうして満州に進出したのか?3 満州事変が起こった背景や原因・結果①中華民国の混乱と日本の動き②張作霖支援はうまくいっ . . . 本文を読む
中田敦彦のYouTube大学より【キズナアイ × 中田敦彦】後編〜あっちゃんVTuberデビュー!?〜を紹介します。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=WfaSEP5-scI
このブログでの関連記事は・・・
【日本史編】
【超大作】日本の神話「古事記」が面白い〜第1話〜日本の成り立ちを知っていますか?
【日本史第9弾】近代史前編〜明治維新!戊辰戦争・ . . . 本文を読む
香港に米国が釘を刺しました。
朝日新聞
・ 国の補正予算 「金額ありき」は危うい
・ ウイグル問題 民族弾圧は許されない
読売新聞
・ 香港人権法成立 中国の強権にクギ刺した米国
・ 女川原発合格 再稼働に地元理解得る努力を
毎日新聞
・ 子どものゲーム障害 防ぐ手立てを社会全体で
・ 消防署内の暴力 ゆがんだ上下関係是正を
日本経済新聞
・ 高齢者の「足」には多様な選択肢が必要だ
・ 女 . . . 本文を読む
Six Marimbas - Steve Reich を紹介します。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=RaYvMwQd3cs
『6台のマリンバ』Six Marimbas(1986) - 『6台のピアノ』のリアレンジです。
長い時の中で雰囲気に浸っているとはまります。
このブログでの関連サイトは…
イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽
. . . 本文を読む
中学校学習指導要領 美術科の改訂のポイント:新学習指導要領編 No29
ここから https://www.nits.go.jp/materials/youryou/029.html
このブログでの関連記事は・・・
「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて:校内研修シリーズ No25
道徳科に求められる評価:校内研修シリーズ No46
教育現場におけるコーチングコミュニケーション:校内研 . . . 本文を読む